6/28(金) 6年生修学旅行10

画像1 画像1
1号車はビデオを見たり、昼寝したり…
予定より少し早いです。

6/28(金) 6年生修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
江ノ電乗って、長谷寺、高徳院へ。雨が強すぎです。

6/28(金) 6年生修学旅行6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンビニでお昼にしたり、お土産を買ったり。

6/28(金) 6年生修学旅行5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円覚寺、八幡宮、小町通り。

6/28(金) 6年生修学旅行4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中の明月院、風情がありますが、雨が強過ぎです。

6/28(金) 6年生修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メンテナンス中だったため、送れなかった記事を続けて送ります。
あじさいはもう盛りを過ぎたかんじです。建長寺は観光客も少ないです。

6/28(金) 6年生修学旅行9

画像1 画像1
画像2 画像2
記念撮影して、高徳院を出発しました。

6/28(金) 6年生修学旅行8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガイドさんから大仏の説明。

6/28(金) 6年生修学旅行2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
建長寺に到着しました。まだ小降りです。班別活動に出発です。

6/28(金) 6年生修学旅行1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨ですが、みんな元気です。朝食はバイキンです。

6/27(木) 6年生修学旅行10

画像1 画像1
画像2 画像2
これにチャーハンと杏仁豆腐でたらふく食べました。ホテルに戻って、振り返りを書いたりお風呂に入ったりして、9時半消灯です。
※明日28日(金)9:00〜13:00、システムメンテナンスのため、学校HPが閲覧できません。

6/27(木) 6年生修学旅行9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本格中華に舌鼓です。

6/27(木) 6年生修学旅行8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中華街を抜け、夕食のお店に到着です。

6/27(木) 6年生修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルでくつろいだあと、中華街に出発です。

6/27(木) 6年生修学旅行6

画像1 画像1
画像2 画像2
お土産たくさん抱え、シータくんともお別れして、ホテルにむかいます。

6/27(木) 6年生修学旅行5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカショーを見たら 、アトラクション行ったりお土産買ったり。

6/27(木) 6年生修学旅行4

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食が終わり、また午後の班別活動にGO!

6/27(木) 6年生修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
計画に沿って、班別活動しています。早い班は昼食になりました。

6月27日(木)

画像1 画像1
むぎごはん,ハヤシライス,いかくんサラダ,くだもの(かわちばんかん)

6/27(木) 6年生修学旅行2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
渋滞で到着が遅れましたが、ようやくシーパラに到着しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31