トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

【1年生】生活科「あさがおのたねをまこう」2

願いをこめて、種をまいたり水をあげたりしました。
教室に戻ってから、種まきについて絵や言葉で観察カードに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】生活科「あさがおのたねをまこう」1

待ちに待ったあさがおのたねまきをしました。
最後にみんなで、
「大きく育ちますように!」
「ピンクがさきますように!」
など、お祈りをしている姿がほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】体育「シャトルラン」

画像1 画像1
画像2 画像2
 シャトルランを実施しました。一生懸命最後まで諦めずに走りました。

【3年生】理科「たねまき」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習では、ホウセンカを植える活動を行いました。しっかりグループで協力することができました。

【3年生】図工「わりピンワールド」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の学習では、わりピンを使って回転させ、いくつかの場面に変わる立体の作品を制作中です。2つから4つの場面まで選択自分で決められます。

【3年生】学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラスで学級目標を話し合って決めました。決めた目標の文字を自分たちで色塗りをしました。

5月9日(木)本日の給食メニュー

画像1 画像1
グリンピースごはん
牛乳
がんもどきのにつけ
こまつなのおかかあえ
なめこじる

【PTA】市P連表彰

長年北部小学校でPTA活動並びに学校支援等に貢献されてきた、現在北部小校区青少年推進協議会長の後閑和幸様が、「令和6年度 高崎市教育長・高崎市PTA連合会長表彰」で表彰されました。後閑様からは、「この度は、三木校長、田中教頭をはじめとする先生方、PTAの皆様、北部小校区の皆様のおかげでこのような感謝状を頂戴することが出来まして改めて皆様に感謝申し上げます、ありがとうございました。」とメッセージを頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水)鷺(さぎ)来校

朝、出勤した時、大きな鷺(さぎ)が、児童玄関前を歩いていました。時々池の魚を狙って本校にやってきますが、目の前で見るとかなり大きくて少しびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】ひき算のひっ算

算数では、ひき算のひっ算を学習しています。繰り下がりに気を付けながら頑張って問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ミニトマトの種まき

生活科では、ミニトマトの種まきをしました。そして、一人一人のミニトマトに名前をつけました。ミニちゃんやミニミニなどさまざまな名前がありました。おいしいミニトマトができるように、大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】読み聞かせ

図書の授業の終わりには読み聞かせがあります。
「今日はどんな本なのかな?」と楽しみにして、集中して聞いています。
画像1 画像1

【6年生】50m走計測

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、50メートル走のタイムを計測しました。これは、計測の前にウォーミングアップをしている場面です。

5月8日(水)本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
サバのねぎみそやき
きりぼしだいこんのにもの
けんちんじる

5月8日(水)第3回たけのこタイム

3回目の「たけのこタイム」です。「お題」は「ゴールデンウィーク、あと何日休みたかった?」でした。ノートには、10日、30日、1年と書き始めた子どももいれば、「もういらない。学校が楽しいから」と書いている子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火)本日の給食メニュー

画像1 画像1
セルフホットドッグ
牛乳
チンゲンサイのクリームに
アップルポンチ

【6年生】国語「春はあけぼの」

 日本の文化にふれるということで、枕草子の学習をしています。今日は、季節ごとに分かれ、暗唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(木)本日の給食メニュー

画像1 画像1
【こどもの日献立】
たけのこごはん
牛乳
ほうれんそうのごまあえ
すましじる
こどものひゼリー

5月1日(水)全校朝礼

 今日から5月です。今朝は全校朝礼がありました。校長先生からは「清掃」についてお話がありました。「北部小学校では、掃除の時間「無言清掃」を心掛けています。人が夢中になって何かに取り組んでいるときはいつも黙って取り組んでいるものです。掃除の時にみなさんが黙って取り組んでいることで、一生懸命そ掃除に取り組んでいるんだなぁと感じます。これからも黙って掃除に取り組む姿を見せてください」というお話でした。その他に、5,6年生の集合と下級生を待っている姿勢が素晴らしかったこと、大型連休、交通事故に気をつけることといったお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】書写 毛筆の学習

2回目の毛筆の学習です。
道具の出し入れが一人でできるようになってきました。
筆の持ち方や整え方は基本中の基本です。しっかり覚えましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31