5月15日(水)
・麦ごはん 
・牛乳 ・チキンカレー ・ツナサラダ 写真中(4の1) 写真下(4の2)  
	 
 
	 
 
	 
2年生 体育
5年生と中学生にお手伝いしてもらいながら、反復横跳び、握力、立ち幅跳びの測定を行いました。 
 
	 
 
	 
 
	 
補修工事
昨年から雨漏りをしている箇所の補修工事が行われました。 
 
	 
 
	 
 
	 
3の4 音楽
鍵盤ハーモニカのテストをしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
6の4 理科
観察しやすいようにホウセンカの苗を少し大きめの鉢に植え替えました。 
 
	 
 
	 
 
	 
2年生 算数
二桁の引き算の筆算の学習 
 
	 
 
	 
 
	 
やるベンチャー
群馬南中学校の先生が、生徒の活動の様子を見に来ました。 
 
	 
 
	 
 
	 
6の3 音楽
♪ラバーズ コンチェルト♪ 
木琴でパートごとの旋律を練習しました。  
	 
 
	 
 
	 
2の4 音楽
授業のはじめには、いつも校歌を歌っています。 
今日は「拍」について学習しました。 曲に合わせ、手をたたき、3拍子のリズムをとりました。  
	 
 
	 
 
	 
4年生 体育
反復横跳び、立ち幅跳び、ソフトボール投げの測定をしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
2年生
学年目標 
学力ぐんぐんコーナーでは、子どもたちの頑張りを紹介しています。  
	 
 
	 
 
	 
5/15 3年生 
	 
	 
	 
6年生
6時間目の授業の様子 
 
	 
 
	 
 
	 
5年生 道徳 
	 
 
	 
5年生 道徳 
	 
 
	 
昼休みの様子
休み時間には、中学生も一緒に校庭に出て遊ぶ姿がたくさん見られました。 
 
	 
 
	 
 
	 
ひまわり
学習の様子 
 
	 
 
	 
 
	 
やるベンチャー
プリントやノートの○付けなど、担任の先生の仕事のお手伝いをしています。 
 
	 
 
	 
 
	 
やるベンチャー
活動の様子 
 
	 
 
	 
 
	 
5月14日(火)
・クロワッサン 
・彩りペペロンチーノ ・チーズじゃこサラダ ・牛乳  
	 
 | 
 |