城南小学校の毎日

7月18日(木)の給食

本日の給食!
 ・麻婆豆腐 ・春雨スープ ・ご飯 ・牛乳
画像1 画像1

1学期が終了しました

7月19日(金)で1学期が終了しました。
子どもたちは、日々の学校生活において友達や先生と協力しながら何事にも一生懸命に取り組みました。子どもたちの努力や頑張り、大きく成長した姿に心から拍手を送ります。
保護者の皆様や地域の皆様には、本校の教育活動にご理解・ご支援をいただきだき感謝申し上げます。また、子どもたちの登下校における安全指導やパトロール等、たいへんお世話になりありがとうございました。
7月20日(土)から夏休みとなり、2学期は9月2日(月)から始まります。2学期もよろしくお願いいたします。

1学期最後の授業2

7月19日は、1学期最後の日です。
各教室で1学期の最後の授業が行われました。1学期の復習をしたり、夏休みに向けての話し合いや課題等の確認がなされたり、先生から通知表がわされたりしていました。1学期の総まとめとなる様々な学習が行われました。明日から夏休みですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の授業1

7月19日は、1学期最後の日です。
各教室で1学期の最後の授業が行われました。1学期の復習をしたり、夏休みに向けての話し合いや課題等の確認がなされたり、先生から通知表がわされたりしていました。1学期の総まとめとなる様々な学習が行われました。明日から夏休みですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

7月19日(金)、1学期の終業式が行われました。
校長先生から、1学期を振り返って、とても頑張ってくれた児童のみなさんへのお礼や夏休み中のお願いに(5本指の約束)ついての話がありました。次に、高崎警察署の警察官の方から、交通安全について気をつけることやおまわりさんからのお願いがありました。最後に、生徒指導担当の先生から、夏休みの過ごし方などのお話がありました。終業式後に、高崎市水泳大会に出場する選手の壮行会が行われました。
暑い中でしたが、児童のみなさんのお話をきている姿に感動しました。
さすが城南小!楽しい夏休みにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

1学期も最終日となりました。
1学期間、毎日、子どもたちの登下校の安全を見守ってくださいました保護者のみなさん、地域の方々、本当にありがとうございました。また、下校の際にも、子どもたちの安全を第一に考え、暑い中、パトロールをしてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。子どもたちの安全にご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳強化練習

高崎市水泳大会に向けた練習会が行われました。
5・6年生の希望者が集まり、放課後、プールで練習しました。自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライの個人種目の記録計測や200mリレーの練習に励みました。大会でのベスト記録を目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

4年生は、算数で既習学習を生かした応用的な学習に取り組んでいました。自分の考えをもとに、グループの仲間と考えを交流させながら解答を導いていました。5年生は、学級活動で夏休みに向けての準備をしていました。夏休みの過ごし方や課題を確認しながら、自分なりのめあてを設定していました。6年生は、国語で作文に取り組んでいました。タブレットを活用して、自分の考えや気付きなどを整理し作文メモづくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2年生は、生活で育てた野菜の収穫祭をしていました。みんなでスイカを食べ、「おかわり」と素敵な笑顔が溢れていました。3年生は、学級活動でお楽しみ会をしていました。自分たちで企画をし、みんなで楽しく活動していました。1年生は、1学期のまとめをしていました。国語の学習で学んだことを学習プリントを活用して確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)の給食

本日の給食!
 ・ツナトマトの冷製パスタ ・カルピスポンチ ・ツイストパン ・牛乳
画像1 画像1

授業風景(キャリア教育)

5・6年生は、総合の学習で北京オリンピックに水泳の日本代表選手として出場した内田翔さんをお招きしました。
内田さんの水泳に出会うきっかけや水泳への愛情、たくさんの仲間たちとの友情、オリンピックの豆知識、城南小5・6年生への心のこもったメッセージなどをお話ししてくれました。子どもたちは、真剣に話を聞き質問もしながら、内田さんと楽しく対話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生は、図工の学習で画用紙に様々な絵を描いたり曲げたり貼り付けたりするなど、自分なりに様々な工夫を凝らして作品を仕上げていました。4年生は、音楽で様々な地域に伝わる伝統的な音楽等について学習していました。自分たちが調べた音楽の特徴や地域の特性などを発表し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1・2年生は体育の学習で水遊びをしていました。
大プールの浅いところや小プールを使って、自分のめあてに向けて、一人一人が頑張っていました。先生のアドバイスや支援を受けながら、友だちに応援してもらいながら、めあての達成に向けて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

音楽集会が行われました。
1学期最後の音楽集会では、全校児童で「君をのせて」の曲を歌いました。6年生の指揮のもと、今回は5年生が全校児童をリードしながら、素敵な歌声で、楽しく、気持ちを一つにして歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

4年生は、道徳で席替えについて議論していました。席替えについての良い点やあまり良くないと思われる点を子どもたちなりに話し合い、よりよい席替えの仕方やグループ分けの仕方などを考えていました。5年生は、英語(外国語)の学習で1学期のまとめをしていました。1学期を振り返りながら、タブレットを活用してALTの先生と一緒に楽しく様々なゲームに取り組んでいました。6年生は、音楽でリコーダーを演奏していました。タンニングの仕方を意識しながらみんなで気持ちを一つにして演奏していました。集中して取り組む姿に、さすが6年生と感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生は、国語で読書感想文について図書館指導員さんが、わかりやすく説明してくれました。真剣に話を聞く1年生の姿が印象的でした。2年生は、英語(外国語)の学習でお世話になっているALTの先生に感謝の手紙を書いていました。1学期を振り返り、様々な思いを言葉に表していました。3年生は、1学期の学校生活のまとめをしていました。自分自身の4月に掲げた目標(めあて)をもとに、1学期の自分を振り返りながら来学期に向けての学校生活も考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火)の給食

本日の給食!
 ・さばの塩焼き ・千草和え ・ご飯 ・みそ汁 ・牛乳
画像1 画像1

7月12日(金)の給食

本日の給食!
 ・なすときのこのつけうどん ・ちくわサラダ ・すいか ・牛乳
画像1 画像1

授業風景

6年生は、理科で月の満ち欠けについて学習していました。太陽と月と地球の関係をライト・ボール・自分の3つにたとえて、位置関係や照らされる部分などを確認し合っていました。なぜ、月の満ち欠けは起こるのかな?5年生は、総合の「守り育てよう榛名の自然」で調べたことをまとめて発表していました。自分の調べたことや新しい発見、友だちに伝えたいことなどをしっかりと整理してわかりやすく伝達していました。(よ〜くわかりました!)4年生は、社会でゴミの処理と利用の学習をしていました。世界中で起こっているゴミの問題を整理し、少しでもゴミ問題を解決するために自分たちにできることをみんなで考えていました。さあ、何から始めようか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生は、算数で長さの学習をしていました。曲がっている物や切って比べることができない物など、様々な物の長さを比べる方法を考えていました。みんなで知恵を合わせて解決していましたね。2年生は、生活の町たんけんの学習のまとめをしていました。タブレットを活用して写真や気づいたことを整理するなど、自分の考えをしっかりとまとめていました。すばらしい。3年生は、社会でお店についての学習をしていました。自分の家での買い物調べをもとにクラス全員の統計をつくり、買い物の際にとのようなお店を利用していることが多いのか、また、どうしてこのお店を利用するのかなど、みんなで考えていました。(スーパーマーケットが一番の多かったね。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31