| 1年生 生活科
公園に出かけ、遊んできました。 歩行中の交通ルールをしっかり守り、安全に歩くことができました。             1年生 図工        6/19 1年生 図工
【やぶいた かたちから うまれたよ】 紙を破いたり、ちぎったり、それらを並べたりして面白さを見つけ出し、何に見えるのか、何の形に似ているのか…発想をどんどん広げていきました。             6年生
5時間目の授業の様子             5の3・5の4 総合的な学習
「榛名」について調べたことを新聞にまとめます。             5の2 体育
バスケットボールのゲームの様子             5の1 書写
「ふるさと」を書きました。             6月18日(火)
・背割りコッペパン ・牛乳 ・ポークフランクケチャップソースがけ ・チーズサラダ ・コーンクリームスープ 写真中(1の3) 写真下(1の4)             4の1 算数
4年生の先生や初任の先生が授業を参観しました。 子どもたちは少し緊張した様子で授業を受けていました。 小数の大小の比べ方について、「数直線」「位取り表」「〇が●こ」の比べ方を使って自分の考えをノートにまとめることができました。             4の2 算数
教科指導助手の先生と一緒に学習しました。         4の3・4の4 算数
小数の大きさの比べ方を考えました。             2年生
1時間目の授業の様子             5の4 理科
メダカの卵の観察をしました。             6の1 家庭科
クリーン大作戦 自分たちで決めた掃除の仕方で、校舎内を掃除しました。             3年生        6/18 3年生
初めて書いた「二」を展示しました。             4年生 さくらベンチャー        4年生 さくらベンチャー        3年生 さくらベンチャー        3年生 さくらベンチャー        |  |