3年生 書写
4月24日の3年生の1校時は、書写の時間でした。「二」という字を毛筆で書くため、先生から書き方のポイントを教えてもらっているところでした。
6年生 社会(わたしたちのくらしと日本国憲法)
4月24日(水)の6年生の社会は、「わたしたちのくらしと日本国憲法」の勉強でした。日本国憲法に関わる前時のまとめを確認し、「学習問題についてワークシートにまとめよう」というめあてで、授業が進んでいました。
5年生 算数(直方体や立方体の体積)
5年生の4月23日の算数は、「直方体や立方体の体積」の勉強でした。1立方センチメートルの小さな立方体を、直方体や立方体の箱の中にいくつあるか並べて数を数えて体積を求める方法をもとに、体積を計算式で求める方法を考えていました。
6年生 国語(考えを図や表に)
6年生が国語の「考えを図や表に」という学習で、タブレットにあるシンキングツールを使って取り組んでいました。「テレビ番組」について「楽しめる」と「勉強になる」というカテゴリーで、どんな番組があるか書き込んでいました。これをもとに、友達に発表するそうです。
1年生 自己紹介カード
1年生が、「じこしょうかいのかあどをつくろう」というめてで、自分を紹介するカードに、名前を一生懸命書いていました。ひらがなを覚え始めた1年生、早くたくさんの平仮名を覚えられるといいですね。
いじめ防止集会
4月23日(水)の朝行事は、いじめ防止集会でした。プレールームで実施しました。いじめ防止担当教諭の「わたしのせいじゃない」という本の読み聞かせを聞いたり、「高崎市いじめ防止こども宣言」をみんなで言ったりしながら、いじめ根絶に向けてみんなで考えたり、発表したりし合いました。
また、いじめ防止スローガンとして、今年度は「しろやまなかよしあいことば」というものを各クラスで考えて、取り組むことについての話もありました。 みんなで、いじめのない楽しい学校をつくっていきましょう。 4年生 理科(動物の体のつくりと運動)
4年生の理科は、「動物の体のつくりと運動」の勉強でした。人間の体には関節があり、歩いたり、走ったり、握ったりする動きをやすくしています。その体のつくりを、自分の体を動かして調べたり、人体模型を使って調べたりしていました。
6年生 算数(対象な図形)懇談会お世話になりました!
PTA総会の後には、各クラスに分かれて懇談会が行われました。今年度の行事予定や子どもたちの様子などについて、担任の先生と保護者の皆様との話合いが行われました。
PTA総会
授業参観のあとに、PTA総会が開催されました。今年度は、区長様、城山公民館長様を来賓にお招きして実施しました。
PTA会長様の挨拶や校長挨拶、職員紹介、PTA役員紹介があり、予算や活動などについても協議されました。 PTA役員の皆様、準備等たいへんお世話になりました。参加された皆様、ありがとうございました。 授業参観の様子
4月19日(金)の5校時は、今年度最初の授業参観でした。それぞれのクラスで授業の様子を保護者の皆様に見ていただきました。子どもたちは緊張感と同時に、うれしさもあったようです。
体育集会(4月)
4月19日(金)の朝行事は、体育集会でした。この日は、今年度最初の体育集会だったので、整列をしたり、笛の合図でどんな動作(前ならえをしたり、座ったり、立ったり、集合したりなど)を行うか確認したり、練習したりしました。本校は、整列は、縦割り班で行います。
2年生 生活科(春探し)NO.2
校区内を歩いているときには、花々を手入れしている地域の方々にもご挨拶をしたり、話を聞いたりしました。中央公園では、水分補給で一休みしました。オオイヌノフグリやアケビのツル、ツツジの花などを見つけました。ヨモギを見つけた子の中には、「この間、ヨモギの天ぷらを食べたよ。」と教えてくれる子もいました。
2年生 生活科(春探し)NO.1
4月18日(木)の3〜4校時に、2年生が生活科の学習で、校区内に出かけて、道ばたのタンポポやカラスノエンドウなどを見つけたり、色々な花が咲く場所を歩いたりしながら春探しをしました。春に花が咲くかわいい植物を見つけたり、ウグイスの声を聞いたり、テントウムシなどの虫を見つたりして、嬉しそうでした。
5年生 国語(銀色の裏地)
5年生が国語で、「銀色の裏地」の学習をしていました。教科書を読み、本文に書かれている言葉の意味を考えながら授業が進んでいました。
6年生 全国学力学習状況調査3年生 算数(かけ算)
3年生の4月17日の算数は、たかけ算の勉強でした。「10より大きい数のかけ算の答えを考えよう」というめあてで、課題に取り組んでいました。
5・6年生 書写1年生を迎える会 NO.2
1年生のために、2〜6年生が校歌をみんなで歌ってきかせました。また、2年生や5年生から花の種や浩歌の歌詞カードをプレゼントする場面もありました。1年生からは、「ありがとうございます」というお礼の言葉を上級生に伝える場面もありました。みんあdふぇ、仲良く楽しい学校生活を送れるといいですね。
1年生を迎える会 NO.1
4月16日(火)の朝行事は、「1年生を迎える会」でした。
1年生が高学年のお姉さん、お兄さんと手をつないで、曲に合わせて入場してくると、みんなで拍手で迎えました。 代表児童の挨拶の後に、6年生が学校紹介をしてくれました。 |
|