≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

【4/26】2年生−国語−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、音読発表会を行いました。
発表の際は、相手に読むときの工夫点を伝えてから発表していました。
今年度学習時に力を入れている「優しい話し方」、
「温かい聞き方」の学習にもつながります。
落ち着いた雰囲気のもと、互いに発表することができていました。

【4/25】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ココアパン、うみのさちのクリームシチュー、
こまつなのサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
ココアパンは、子供たちに人気があります。
ほんのり甘いココア味が好まれています。
ホタテ、イカの入ったクリームシチューはとても美味しかったです。
このクリームソースのスパゲティがあったら・・・。
いや、あったような気もしますが・・・。
(そう考えるくらい美味しかったです)
サラダは、小松菜ともやしがシャキシャキしていて、
とても爽やかな食感でした。
美味しい給食ごちそうさまでした。

【4/25】4年生−道徳−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「正しいと思ったことを続けるにはどうしたらよいか」について、
考えました。
正しいと思っても、できない時もありますよね。
いろいろな状況、条件が重なれば、
正しいことができない時もあると思います。
今日の子供たちは、たくさん考え、悩み、発表していました。
自分事として、真剣に考えることができて素晴らしかったです。

【4/25】たんぽぽ−学級園の整備−

画像1 画像1 画像2 画像2
夏野菜等を育てる学級園を整備しました。
まずは、たくさん生えていた草を抜きました。
次に、袋に入った重い肥料を運んできて、土と混ぜました。
最後は、スコップできれいに整地して終了となりました。
次回は、夏野菜の苗を植えるそうです。
きゅうり?トマト?
どんな野菜の苗を植えるか楽しみです。


【4/24】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「かしわどん、じゃがいものみそしる、
くだもの(バナナ)、ぎゅうにゅう」でした。
かしわ丼とは、香川県の郷土料理のようです。
鶏肉や人参、しらたき、こうや豆腐などを煮込んだ丼物で、
親子丼のような味でした。とても美味しかったです。
みそ汁は、ジャガイモを主に人参や玉ねぎなどが入っていて、
まさに「家庭のみそ汁」という美味しさでした。
美味しい給食ごちそうさまでした。

【4/24】6年生−家庭科−

画像1 画像1 画像2 画像2
調理実習に向けての準備でした。
実習では、「三色野菜(人参、ピーマン、キャベツ)炒め」と、
「スクランブルエッグ」を作るようです。
グループで、材料の分量や作業手順を確認していました。
仲良く協力し、美味しくいただきたいですね。

【4/24】5年生−理科−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気の変化についての学習でした。
この単元は、なかなか難しく、
中学生でも苦手とする分野と言われています。
今日は、気温・雨量・風向きについて考えました。
天気については、「なぜ?」という「疑問」がもてるといいですね。
天気は、私たちの生活に深く関係していますから。
明日は、気温がかなり上がるようです。
28度くらいになるかも・・・。

【4/24】1年生−生活−

画像1 画像1 画像2 画像2
学校探検の準備をしていました。
子供たちは、まさにワクワク・ドキドキです。
「行ってみたい場所がありますか?」と聞かれると、
「図書室!」「保健室!」などの声を聞くことができました。
実際に探検すると、いろいろなことが分かってくると思います。
楽しみですね。

【4/24】縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
朝活動は、
1年生から6年生までが同じ班になる「縦割り班活動」でした。
1回目なので、各班で自己紹介を行っていました。
自分の名前だけでなく、「好きな○○」を加えたりして、
和やかな自己紹介タイムでした。
新6年生の、リーダーとしての活躍が楽しみです。

【4/23】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「だいずいりミートソーススパゲティ、ひじきサラダ、
ヨーグルト、ぎゅうにゅう」でした。
栄養士さんと給食技士さんが大豆を本当に細かく切ってくれているので、
挽肉と混ざると正直よく分かりません。
スパゲティは、子供たちが大好きなメニューなので、
大豆の栄養も摂取しやすいと思いました。
ひじきサラダも、子供たちが好きなツナが入り、
味付けが工夫されていました。
栄養たっぷりの美味しい給食ごちそうさまでした。

【4/23】6年生−外国語−

画像1 画像1 画像2 画像2
英語学習の様子です。
今日は、「This is me.」の学習で、
自分のできることを友達に紹介するという活動でした。
まず、ワークシートに自分について書き出し、
英語表現で友達と交流しました。
時々笑顔が見える楽しそうな学習でした。

【4/23】4年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
折れ線グラフのまとめ学習でした。
プリントやドリル学習も進めていました。
4学年の算数は、教科指導助手さんがいるので、
少人数指導または、ティームティーチングで指導しています。
子供たちも、分からないところなどがあると、積極的に質問しています。

【4/23】3年生−体育−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の学習はマット運動で、主に後転の学習でした。
しっかり整列し、順番を守っての活動でした。
順番やルールを守ることも大切ですよね。
安全にケガなく、マット運動を楽しんでいました。
運動を楽しみながら、体を動かしてほしいです。

【4/23】体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝活動は体育集会でした。
8時25分の開始時間には全員が集合し、時間通りに始まりました。
時間を守ることにも力を入れています。
さて、今日はオリエンテーションでした。
外遊びの有効性や、
パワーアップデーの種目についての説明がありました。
その種目は7種類から、12種類に増えました。
ラダーロープや縄跳びなどが増えました。
体力が大変向上した昨年度に引き続き、
今年度も体力アップを目指していきます。
みんなで、ファイト!!

【4/22】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「わかめごはん、あげじゃがいものそぼろに、
じゃこいりごまおひたし、ぎゅうにゅう」でした。
わかめご飯は、子供たちにも大人気です。
そぼろ煮は、じゃがいもが揚げてあり、香ばしさも加わることで、
とても美味しかったです。
挽肉や椎茸、こんにゃくなどとも絡み合い、ボリュームもありました。
おひたしは、小松菜のシャキシャキ感と、
胡麻とじゃこの風味が美味しさを引き立てていました。
美味しい給食ごちそうさまでした。

【4/22】5年生−学級活動−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月20日、21日に実施する林間学校に関する学習でした。
今日は、林間学校における各係の活動内容等を確認しました。
子供たちは、初めての泊を伴う校外学習で、
ワクワク・ドキドキのようです。
みんな仲良く、そして思い出に残る校外学習にしてほしいです。

【4/22】2年生−算数&図工−

画像1 画像1 画像2 画像2
算数では、「28+34」の計算を筆算で行っていました。
間違えやすい点は、十の位同士を先に計算してしまうことです。
この場合、一の位について先に計算することを習いました。

廊下には、図工で色を塗った鯉のぼりが掲示されています。
全ての鯉が個性的で、気持ちよさそうに泳いでいます。
26日の学習参観日には、ご覧になってください。

【4/22】1年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
「5は、いくつといくつ」の学習でした。
「5は、3と2」「5は、4と1」など、
さくらんぼ計算の考えをもとに、確認しました。
ブロックを用いた操作活動は、児童の理解を深めます。
友達同士で確認し合う時間もあり、楽しく学習していました。

【4/19】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ごはん、さばのみそに、たぬきじる、ちぐさあえ、
ぎゅうにゅう」でした。
甘い味噌で煮込まれた「鯖の味噌煮」は、ご飯のおかずにぴったりです。
とても美味しい一品でした。
そして、具だくさんのたぬき汁も美味しかったです。
ネギや牛蒡のシャキシャキ食感、
こんにゃくやさつま揚げの弾力ある食感なども楽しむことができました。
ちぐさあえは、「千草和え」と書くように、
野菜たっぷり栄養満点の和え物でした。
炒り卵が小松菜やもやしに混ざり、まろやかな味を演出していました。
美味しい給食ごちそうさまでした。

【4/19】葉桜に・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の桜の木は・・・。
あっという間に葉桜となりました。
あと何輪残っているか・・・という状況です。
新緑が素敵な季節ですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種お知らせ

保健だより

給食室

年間行事予定

PTA本部