榛名林間学校 18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
退所のつどいでは、懐かしの先生があいさつをしてくれました。
この林間学校では、たくさんの経験ができました。所員の皆さま、ありがとうございました。


iPhoneから送信

榛名林間学校 17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯モチ作りをしました。
今日のお昼ご飯の主役です。

iPhoneから送信

榛名林間学校 16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火おこし体験 2
湿った空気の中でしたが、8つの班が火おこしに成功しました。
火をつけることの難しさ、大変さも体験することができました。みんな、がんばりました。

iPhoneから送信

榛名林間学校 15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
所員さんから説明をしてもらい、体験開始です。
みんなやる気に満ちた顔をしています。

iPhoneから送信

榛名林間学校 14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体も目覚めたところで朝食です。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

iPhoneから送信

榛名林間学校 13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清掃を済ませ、朝のつどいをしました。
雨天のため室内で行い、ラジオ体操をしたり、榛名クイズを楽しんだりしました。

iPhoneから送信

榛名林間学校 12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食を終え、キャンプファイヤー場へ来ました。
火の神の儀式を厳かに終えたあとは、「猛獣狩りに行こう」や、「マイムマイム」で盛り上がりました。今日のイベントはここまでです。これからお風呂に入って、就寝の準備をします。

iPhoneから送信

榛名林間学校 11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しい夕食をいただきました。
自分で作ったスプーンが、美味しさを増してくれました。

iPhoneから送信

林間学校 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産タイムです。
家族のぶんも買いました!と、嬉しそうにしている顔がたくさん見られました。

iPhoneから送信

榛名林間学校 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリジナルスプーン 2
世界で一つだけのスプーンができました。
このスプーンを使って、夕食をいただくそうです。

榛名林間学校 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリジナルスプーン作り 1


iPhoneから送信

榛名林間学校 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名湖畔をぐるっと一周し、榛名湖荘に戻ってきました。
iPhoneから送信

榛名林間 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ビジターセンターに着きました。
作ったくれた方に感謝して、美味しいお弁当を、いただきます!


iPhoneから送信

榛名林間学校 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湖畔の林間コースを進みます。

iPhoneから送信

榛名林間学校 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名湖ウォーク出発しました。
まずは道路を歩きます。


iPhoneから送信

榛名林間学校 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入所のつどいと、館内のオリエンテーションを終えました。
これから榛名湖ウォークに出発します。

iPhoneから送信

榛名林間学校 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名林間学校に到着しました。
荷物を部屋に置いてから入所のつどいが、始まります。

iPhoneから送信

榛名林間学校 1

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式をして、これから榛名に向かいます。
いろいろな体験が待っています。皆ワクワクした顔で出発しました。
iPhoneから送信

昆虫の森 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お待ちかねの昼食です。
デザートやお菓子も楽しみ、笑顔がこぼれます。
これから学校へ帰ります。

iPhoneから送信

昆虫の森 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昆虫館を見学しました。たくさんの生きた昆虫を観察できました。

iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/31 第2回奉仕作業
9/2 始業式
9/3 発育測定(4〜6年)
9/4 発育測定(1〜3年)
委員会
9/5 避難訓練(地震)
PTA実行委員会
学校預り金振替日