6月25日(火)何色の花が咲くかな
毎日、毎日水やりを兼ねた朝顔の観察。「こんなに伸びたよ」とツルを伸ばして背比べしていました。何色の花が咲くか楽しみです。
花壇のカンナの花も咲き始めました。太陽に負けないオレンジ色の花が、青空に向かって咲いていました。
【できごと】 2024-06-25 09:23 up!
6月25日(火)やさしいリーダー
やさしいリーダー。きっとそれは受け継がれていきます。
【できごと】 2024-06-25 09:17 up!
6月24日(月)2年生図工
2年生の図工は、「ふしぎなたまご」です。カラフルなたまごが割れた世界はどのような世界が広がっているのでしょうか。
一人一人にお話を聞いてみたくなりました。
【できごと】 2024-06-25 09:13 up!
6月24日(月)1年生外国語活動
「スポーツ」のレッスンも終盤です。"What sports do you like?”"○○and○○” というように、2つの単語をつなげる言い方もできるようになりました。
【できごと】 2024-06-25 08:20 up!
6月24日(月)プール!!!
今日は、絶好のプール日和。1・2時間目は5年生、3・4校時は3年生が水泳学習でした。全身運動の水泳で、夏バテしない体力をつけてほしいと思います。
【できごと】 2024-06-25 07:36 up!
6月24日(月)真夏日・猛暑日が続きます
週間天気予報をみると、今週は気温も湿度も高く、熱中症予防に十分気を付けていかなければなりません。ご家庭でも、十分な睡眠・朝食・帽子着用等、熱中症予防対策をお願いします。
登校中、班長さんが後ろを振り返りながら登校する姿をよく見かけます。ちゃんと歩いているかな、車がくるよ・・・やさしい行為から思いやりが育っているのを実感します。
【できごと】 2024-06-25 07:29 up!
6月21日(金)の給食
むぎごはん
牛乳
ポークストロガノフ
カムカムサラダ
わかめの一種、「くきわかめ」を入れたカムカムサラダを作りました。くきわかめは、その名の通り、わかめの「茎」の部分を指します。普段スープやサラダに入っている「わかめ」は「葉」の部分を食べています。葉だけでなく茎の部分にも栄養がたっぷりなので、わかめはロスなく食べられていることがわかりますね。シャキシャキ・コリコリとした食感が特徴の茎わかめを、ほかの野菜と一緒によく噛んで食べましょう。
【今日の給食】 2024-06-25 07:21 up!
6月22日(土)合唱部の活動の様子
6月も後半。8月9日のNHKコンクールに向けた練習に熱が入っています。今日もピアノ伴奏の先生が来てくれました。体育館で声の通りや響きを確認していました。自由曲には、ささやき声の部分があり、声の出し方に工夫が必要です。そこに苦労していました。
【できごと】 2024-06-22 11:09 up!
6月21日(金)額上げ
昨年度PTA会長様の額上げを行いました。
創立150周年の実行委員長としてもご尽力いただきました。ありがとうございました。
今年度は、教育振興会会長として京ケ島小学校の児童のためにお力をお借りしています。
また、本校の日頃のPTA活動の功績をたたえ、県PTA連合会より表彰を受けました。
PTA役員の皆様、保護者の皆様、大変おめでとうございます!
【できごと】 2024-06-22 10:35 up!
6月21日(金)5年生親子行事「およげ!おさかなくん」
5・6時間目。5年生は体育館でPTA親子行事を行っていました。5年生から始まった家庭科。自分の裁縫道具を買ってもらい、はじめてのソーイングにチャレンジしています。
今日は、親子でフェルトを使った「おさかなのミニクッション」を作成します。玉結び・玉止め、かがりぬい、なみぬい、かえしぬい、ボタン付けの要素がつまった製作です。
お父さんの参加もあり大変うれしく思いました。お子さんが5年生にもなると、ゆっくり隣に座って過ごすことが、少なくなってきているのではないでしょうか。いい時間を過ごしていただけたのなら幸いです。親子で楽しく作業している様子をみて、ほほえましく思いました。お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
【できごと】 2024-06-22 10:24 up!
6月21日(金)2年生授業風景
2年生の算数の授業。数の大きさを比べ、< > = を使って表す学習でした。
学習の終わりは、タブレットの学習アプリを使って個別学習です。短時間で習熟が可能です。子供たちは、慣れた様子で集中して問題を解いていました。
【できごと】 2024-06-22 09:39 up!
6月21日(金)週の終わり
6月の3週目が終わります。梅雨入り間近でしょうか。今にも雨が降り出しそうな天気です。「今日、プールは入れないかな」心配そうな2年生。2年生のプールは火曜日と金曜日です。今週は火曜日も雨だったので、今週がプールと縁がなかったようです。
元気に「おはようございます!」と、気持ちよく朝を迎えられている子が多くなりました。
【できごと】 2024-06-22 09:29 up!
6月21日(金)の給食
ニクロワッサン
牛乳
シチリア風ミートソーススパゲティー
アーモンドサラダ
夏野菜の「なす」がおいしくなる季節にぴったりなメニューを作りました。「シチリア風」とは、トマトベースのソースに、なすを入れたパスタやピザのことを指すようです。今日はスパゲティーの定番、ミートソースに炒めたなすを加えました。ミートソースによくマッチしたなすも、好き嫌いせず麺とよくからめて食べてほしいと思います。噛みごたえ食材のアーモンドを入れたサラダも、カリカリ食感と香ばしい風味を味わいながらよく噛んで食べましょう。
【今日の給食】 2024-06-21 19:08 up!
6月20日(木)水泳特練
昨日から、放課後の特練が始まりました。5・6年生、約80名が参加しています。大会出場を目指す子もいれば、泳力をあげたいと参加をした子もいます。目標をもって頑張ってほしいと思います。
今年度で水泳記録会が最後となります。多くの児童が、市の記録会に出場してほしいと思います。
【できごと】 2024-06-20 17:47 up!
6月20日(木)1年生プール!
3・4時間目は、1年生の水泳学習です。担任の先生と支援員の先生の5人体制で行っています。小プールで、水慣れから始めました。顔を水につけられるようにスモールステップで練習していました。お風呂でも練習するといいですね。
【できごと】 2024-06-20 15:37 up!
6月20日(木)5年生授業風景
3時間目。2組は、社会科「あたたかい土地のくらし」の学習をしていました。沖縄の気候にあった家作りや農業について資料から読み取っていました。
3組は道徳の授業でした。読み物資料「心のレシーブ」を使って友情や信頼について考えていきました。グループの友達のよいところを伝え合う活動を最後に行っていました。
【できごと】 2024-06-20 14:05 up!
6月20日(木)5年生家庭科
3時間目。1組は家庭科の授業でした。「ソーイング はじめの一歩」で手縫いの練習をしていました。玉止め・玉結び、なみ縫い、返し縫い、かがり縫いなどマスターしました。友達と教え合っている姿がありました。明日は、学年行事「親子でソーイング」が行われます。よろしくお願いします。
【できごと】 2024-06-20 13:35 up!
6月20日(木) 梅雨に入る前に
今日も太陽がさんさんと輝いています。来週からいよいよ雨の季節が到来ということです。今日は3年生と1年生、なかよしがプールに入る予定です。
来週は入れないかもしれません。楽しんでほしいと思います。
登校した後は、水くれの子供たちでにぎわっています。
【できごと】 2024-06-20 13:28 up!
6月20日(木)図書委員の読み聞かせ
今日の朝活動は、読み聞かせの時間でした。5・6年図書委員さんが、1〜6年のクラスへ読み聞かせに行きます。どのクラスの子どもたちも、図書委員さんの選んだ絵本の読み聞かせに、集中して熱心に聞き入っていました。
【できごと】 2024-06-20 11:55 up!
6月19日(水)教育実習生の研究授業
6月より、本校の卒業生でもある大学生が、教育実習に来ています。4年1組に配属され、授業の手伝いをしたり、休み時間一緒に遊んだりしてくれました。今日は、研究授業でした。「算数の小数の仕組みを考えよう」の単元で、小数の筆算の仕方について考える授業でした。子供たちは、意欲的に取り組んでいました。
この実習を通して、教師になりたいという気持ちがさらに大きくなったそうです。
【できごと】 2024-06-19 18:27 up!