「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

水泳大会の表彰(9月3日)

画像1 画像1
 始業式には、水泳練習を頑張ったこと、大会でチーム京ケ島として力を発揮したことを紹介しました。そして、式終了後に、表彰を行いました。市の大会に参加した児童です。

9月4日(水)あさがおのお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の保護者の皆様には、夏休み中のあさがおの管理、大変お世話になりました。今年の夏は非常に暑く管理が大変だったことと思います。(学校のプランターの花は、ずいぶん枯れてしまいました)子供たちが、水くれや種とりをしていました。種ぶくろを大事そうにもって、種を入れていました。

9月4日(水)1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目。1年生は体育館で鍵盤ハーモニカの講習会をしていました。講師の先生が基本を教えてくれました。最後に鍵盤ハーモニカで素敵な演奏をしてくれました。ドラえもんのテーマソングの演奏が始まると、子供たちが演奏に合わせて歌いだしました。鍵盤ハーモニカの魅力や音楽の楽しさが味わえました。

9月4日(水)書写大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、本日書写大会を各教室で行っていました。さすが6年生。シーンと静まり返った教室で、真剣に筆を動かしていました。墨のにおいが気持ちを落ち着かせます。
納得の字が書けたでしょうか。
 2年生は、硬筆です。お手本をみながら丁寧に字を書いていました。大変姿勢がよく、感心しました。

9月4日(水)新しいALTの先生と

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期からALTのアーマーン先生が、1・2年生の英語を担当してくれます。
今日は2年生の教室へ。昨日の始業式でメッセージ動画を流したのでどんな人かはわかっていましたが(学校だよりでも紹介しました)、直接会ってみると、とても背が高く(188cm)、おしゃれな先生なので子供たちは興奮気味です。
 アーマーン先生の国のこと、趣味、好きなキャラクター(アニメ)についてお話してくれました。
 アーマーン先生が授業に慣れるまで、エディリン先生が一緒に教えてくれます。

9月4日(水)みんな元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館では3年1組が体育をしていました。元気に体を動かしていました。夏休み中は、あまりの暑さのため体を動かす機会も少なかったと思います。温湿度計や暑さ指数計を確認し、児童の体調に配慮しながら体育学習を進めていきます。
 友達と一緒に体を動かすと楽しいね。
 4年生は、早速運動会に向けて団並びをしたり体を動かしたりしていました。4年生は、昨年と同じ団です。
 学校が始まり、今週は疲れて帰宅すると思います。ゆっくり休養をとってください。

9月4日(水)の給食

画像1 画像1
ツイストロール
牛乳
チリコンカン
いかくんサラダ
 チリコンカンとは、ひき肉やたまねぎ、豆類などをトマトやチリパウダーなどの香辛料を加えて煮込んだメキシコ料理のひとつです。給食でも本格的なチリパウダーを使用しているので、ほんの少しの辛味と独特な風味が味わえます。本場メキシコでは、トルティーヤという薄いナンのようなものと一緒に食べるのが一般的です。給食ではパンとの組み合わせですが、パンにつけながら食べてもおいしいと思います。豆類もたくさん使った栄養満点のチリコンカンをしっかりと食べましょう。

9月3日(火)始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式の前に、新しい仲間、新しい学校職員を紹介しました。
始業式では、夏休み中の京小の活躍やパリオリンピック・パラリンピックの日本選手の活躍から、「努力はたしざん」「協力はかけざん」「継続は力なり」「あきらめずにチャレンジしつづけること」を忘れずにいてほしいと伝えました。そして、一番長い2学期、行事もたくさんある2学期を「自分の力を発揮する2学期」「仲間と協力してつくりあげる2学期」          にしてほいいと話しました。

9月3日(火)2学期の係

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、2学期の係決めを行っていました。やりたい係になれた人もなれなかった人も、クラスのために自分の力を発揮することは自分のためにもなります。クラスみんなでよくなる、クラスみんなで成長するために頑張ってほしいと思います。
クラスもチームです。
 

9月3日(火)1年生絵の具講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1・2組では、講師の先生を呼んで水彩絵の具の使い方を教えてもらいました。パレットの小さいお部屋と大きなお部屋の使い分け、筆を洗うバケツの使い方、水の含ませ方、色の作り方などをあじさいの花を塗りながら学習しました。
 最後に全員のあじさいの花が黒板に飾られ、花いっぱいになりました。
お片付けもたいへん上手にできました。

9月3日(火)の給食

画像1 画像1
豚キムチ丼
牛乳
とうふとわかめのスープ

 今日から2学期の給食が始まりました。9月は、残暑や運動会の練習で、体が疲れやすくなるので、「夏バテの回復・予防をしよう」を給食目標とし、夏バテや疲労回復に効果的な食材を意識的に取り入れた給食としました。どんな食材があるのか、より効果的な食べ方など、献立表やパクパク新聞、掲示物に紹介します。また、夏バテ予防には「朝ごはん」を食べることも大事なので、給食室の前には朝ごはんに関する掲示物もあるので、ぜひみなさんに見てほしいと思います。夏バテによい食材や朝ごはんをしっかり食べて、体調を崩さず、9月も元気に過ごしましょう。
9月最初の給食は、食べやすい丼メニューです。夏バテに効果的な豚肉をたっぷりと使用した豚キムチとごはんを一緒に残さず食べましょう。また、旬の果物である梨をつけました。梨特有のみずみずしさやシャキシャキ食感なども味わい、おいしく食べてほしいと思います。

2学期のスタート! 9月3日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期がスタートします。台風10号のため1日遅れの始業式です。
登校班で元気に登校してきました。「おはようございます!」「お久しぶり!」「2学期もよろしくお願いします!」学校に子供たちの元気な声がもどってきました。

明日、まっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1日遅れの2学期スタートです。
 元気な顔をみせてください。
 待っています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

給食だより

図書だより

各種お知らせ