7/4(木)の授業から
1年生の図工では絵の具の使い方の学習をしていました。きれいな色を作ってにじいろのさかなの色塗りをしていました。
5年生の算数では、合同な三角形を作図していました。 6年生の体育では水泳をしていました。みんなで協力して波を作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木)![]() ![]() 7/3(水)の授業から
4年生の理科の学習では、雨水のゆくえについて考えていました。
5年生の理科の学習では、メダカの卵の育ち方についてまとめていました。 6年生の家庭科では、洗濯実習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(水)![]() ![]() 7月2日(火)![]() ![]() 7/2(火)の授業から
3年生の体育は水泳の学習をしていました。バタ足の練習をしていました。
4年生の算数は小数の学習をしていました。 6年生の英語は、日本の文化について英語でやり取りをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1(月) 3年生万引き防止教室
3年生を対象に、高崎北署のスクールサポーターさんによる万引き防止教室がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/1(月)の授業から
修学旅行明けの6年生の最初の授業は算数でした。
1年生は担任が読み聞かせをしていました。 3年生の国語では指書きで漢字練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(月)![]() ![]() 6/28(金) 6年生修学旅行10![]() ![]() 予定より少し早いです。 6/28(金) 6年生修学旅行7![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(金) 6年生修学旅行6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(金) 6年生修学旅行5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(金) 6年生修学旅行4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(金) 6年生修学旅行3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あじさいはもう盛りを過ぎたかんじです。建長寺は観光客も少ないです。 6/28(金) 6年生修学旅行9![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(金) 6年生修学旅行8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(金) 6年生修学旅行2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(金) 6年生修学旅行1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27(木) 6年生修学旅行10![]() ![]() ![]() ![]() ※明日28日(金)9:00〜13:00、システムメンテナンスのため、学校HPが閲覧できません。 |
|