7/17(水) 3年体育「水泳学習」その2
今日は、今シーズン最後の水泳学習の日となりました。水慣れをした後、プールの縦、約12mをけのびやバタ足、クロールで泳ぎました。たくさん泳いだ後は、みんな大好きな宝探し対決をしました。
7/17(水) 2年1組外国語活動「Lesson 4 Fruits and Vegetables」
今日のめあては「何がほしいか たずねたり、答えたりしよう」でした。
apple, pear, plum, strawberry, orange, watermelon, banana, pineapple, lemon, cherry, peach, grapes, kiwi fruit・・・などの果物や cucumber, cabbage, carrot, tomato, potato, pumpkin, eggplant, corn, lettuce, sweet potato, onion, broccoli・・・などの野菜の名前を発音しました。 その後、八百屋ごっこをして何がほしいか尋ねたり答えたりしました。 What do you want? I want 〜. ごっこ遊びを英語で楽しみました。 7/17(水) 1年1組音楽「うたってなかよくなろう」
教科書の挿絵を見て、何の歌が隠れているか想像しました。「ぞうさん」「ちょうちょ」「いぬのおまわりさん」・・・。子供たちは、歌を見つけて友達と声を合わせて歌いました。
7/17(水) 1年2組道徳「自然愛護」
今日は、教材文「ぼくのあさがお」を読んで考えました。水やりをサボってしまい、花をしおれさせてしまった場面で主人公の気持ちを考えました。「かなしかったよね。ごめんね」「もっとお水をあげればよかった」などの意見が出ていました。
子供たちはこの授業をとおして、花も生きている、愛情をもってお世話をすることが大切だということに気付いていました。 7/17(水) 「コミュニティ・スクールだより・みみずく便り」http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/... 読み聞かせボランティア発行の「みみずく便り7月号」 http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/... 掲載しました。 7/17(水) 「大掃除」その1
昨日は、学期末の大掃除がありました。1年生から6年生まで感謝の気持ちを込めて、教室や特別教室など学校全体をきれいにしてくれました。気持ちよく2学期が迎えられそうです。
7/17(水) 「大掃除」その2
昨日は、学期末の大掃除がありました。1年生から6年生まで感謝の気持ちを込めて、教室や特別教室など学校全体をきれいにしてくれました。気持ちよく2学期が迎えられそうです。
7/17(水) 「大掃除」その3
昨日は、学期末の大掃除がありました。1年生から6年生まで感謝の気持ちを込めて、教室や特別教室など学校全体をきれいにしてくれました。気持ちよく2学期が迎えられそうです。
7/16(火) 2年1組体育「サーキットであそぼう」その1
今日は、雨で水泳の学習ができず、体育館でいろいろな動きに挑戦しました。肋木を登る。マットで遊ぶ、平均台、ボール遊び、跳び箱、ジャンプなど。子供たちは、動きよくそれぞれの場を楽しんでいました。
7/16(火) 2年1組体育「サーキットであそぼう」その2
今日は、雨で水泳の学習ができず、体育館でいろいろな動きに挑戦しました。肋木を登る。マットで遊ぶ、平均台、ボール遊び、跳び箱、ジャンプなど。子供たちは、動きよくそれぞれの場を楽しんでいました。
7/16(火) 2年1組体育「サーキットであそぼう」その3
今日は、雨で水泳の学習ができず、体育館でいろいろな動きに挑戦しました。肋木を登る。マットで遊ぶ、平均台、ボール遊び、跳び箱、ジャンプなど。子供たちは、動きよくそれぞれの場を楽しんでいました。
7/16(火) 6年1組総合「地域の歴史再発見」その1
今日のめあては「おたがいにアドバイスをし合って、みんながよりよい発表になるようにしよう」でした。
6年生は、総合の学習の一環で多胡碑を見学し、そこで得た情報を交えて多胡碑の魅力を発信する準備をしています。今日は、3つの班のプレ発表会がありました。それぞれの班の子供たちは、もっとよい発表にしたいという思いをもっており、発表を聞いていた子供たちからのアドバイスを真剣に聞いていました。今回は、ボランティアコーディネーターさんも授業を参観し、アドバイスをしてくださいました。このアドバイスを基によりよい発表にしてくれることを願っています。 7/16(火) 6年1組総合「地域の歴史再発見」その2
今日のめあては「おたがいにアドバイスをし合って、みんながよりよい発表になるようにしよう」でした。
6年生は、総合の学習の一環で多胡碑を見学し、そこで得た情報を交えて多胡碑の魅力を発信する準備をしています。今日は、3つの班のプレ発表会がありました。それぞれの班の子供たちは、もっとよい発表にしたいという思いをもっており、発表を聞いていた子供たちからのアドバイスを真剣に聞いていました。今回は、ボランティアコーディネーターさんも授業を参観し、アドバイスをしてくださいました。このアドバイスを基によりよい発表にしてくれることを願っています。 7/16(火) 6年1組総合「地域の歴史再発見」その3
今日のめあては「おたがいにアドバイスをし合って、みんながよりよい発表になるようにしよう」でした。
6年生は、総合の学習の一環で多胡碑を見学し、そこで得た情報を交えて多胡碑の魅力を発信する準備をしています。今日は、3つの班のプレ発表会がありました。それぞれの班の子供たちは、もっとよい発表にしたいという思いをもっており、発表を聞いていた子供たちからのアドバイスを真剣に聞いていました。今回は、ボランティアコーディネーターさんも授業を参観し、アドバイスをしてくださいました。このアドバイスを基によりよい発表にしてくれることを願っています。 7/16(火) 今日の給食
本日の給食の献立は、黒パン、牛乳、肉団子のトマト煮、コールスローサラダでした。
コールスローとは、キャベツを千切りやみじん切りにして作るサラダのことです。味付けはマヨネーズやフレンチドレッシングです。名前の由来は諸説あり、オランダ語由来や英語由来と言われています。今日は、コールスローサラダの中にみずみずしい野菜がたくさん入っていました。 7/16(火) 5年2組理科「プログラミング学習」
今日も、タブレットのアプリを使ってプログラミング学習をしました。
前回と比べて、プログラミングの技術が向上しているようです。一人で、黙々と取り組む子。友達と教え合って取り組む子。それぞれですが、みんな楽しみながら学習に取り組んでいました。 7/16(火) 4年1組学活「夏休みに向けて」
今日は、夏休みに向けて日々取り組むこと、一日の過ごし方などの計画を立てていました。「お風呂掃除」「お家のひとのお手伝い」・・・。今年の夏休みは、いつもの年より1日早く始まり、一日遅く終わります。子供たちにとっては、少しうれしいかもしれませんね。
7/16(火) 3年2組国語「図書館へ行こう」
今日は、夏休み前最後の貸出日となりました。子供たちは、夏休みに読みたい本を選び、借りていました。本を借りた後は、「平和ってなんだろう」の読み聞かせがありました。この夏休みは、平和について考えてみるのもいいですね。
7/16(火) 1年体育「マットあそび」その1
今日は、体育館でマット遊びをしました。カラフルなマットが体育館の中にたくさん並びました。
最初に、「かえるの足たたき」をしました。1回、2回、3回と徐々に難しくなっていきました。 7/16(火) 1年体育「マットあそび」その2
最初に、「かえるの足たたき」をしました。1回、2回、3回と徐々に難しくなっていきました。バランスを崩しそうになりながらもたくさん足をたたこうとがんばっていました。
|
|