作品提出3 
	 
	 
	 
	 
	 
選定が必要な応募作品について学年・学校代表等を担当職員が選定していきます。 作品提出2 
	 
	 
	 
	 
	 
作品提出 
	 
	 
	 
	 
	 
8/21 音楽クラブ
楽器を持たずに、歩幅に気を付けて移動練習をしました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
作品提出2 
	 
	 
	 
	 
	 
おうちの人と一緒に宿題、課題、絵の具セットや鍵盤ハーモニカ、習字道具を持ってきた子どもたちもいました(○) 作品提出 
	 
	 
	 
	 
	 
8/20 音楽クラブ 
	 
	 
	 
	 
	 
5年生 理科 
	 
	 
	 
	 
	 
蔵書点検終了 
	 
	 
	 
ひまわり 
	 
	 
	 
	 
	 
6年生 
	 
	 
	 
6年生 
	 
	 
	 
	 
	 
4年生 
	 
	 
	 
	 
	 
2年生 
	 
	 
	 
2年生 
	 
	8/19 日直をおかない期間終了 
	 
	 
	 
	 
	 
お盆期間を過ぎ、校庭の雑草は勢いよく広がっています。 作品提出について 
	 
	 
	 
	 
	 
自分が何を提出したのか忘れずにチェックしてください。 それから、2学期の席替えのくじを引くクラスもありますよ! 8/9 作品提出について 
	 
	 
	 
	 
	 
8/20(火)・8/21(水)が作品提出日です。 何をどこに置いたらいいのか…教室の黒板に書かれていることをよく読んで、決められた机の上に出してください。 高崎市人権教育講演会 
	 
	 
	 
毎年、この研修会が終わると先生方も短い夏休みに入ります。 8/8 群馬南中学校区小中連絡協議会 
	 
	 
	 
「自殺防止に関係する県内の状況や基礎的知識について」 「ゲートキーパーの役割と実際の事例や対処法について」 …という内容の研修を行いました。  | 
 |