3年 理科の授業
 3年生が台車と記録タイマーを使って、等速直線運動の実験をしていました。
 台車に記録テープを付けて準備ができたら、記録タイマーのスイッチを入れて台車を動かしていました。
 
【できごと】 2024-05-16 14:21 up!
 
登校時の様子
 今朝、雨が少し降っていました。子どもたちは元気に登校してきました。
 
【できごと】 2024-05-16 09:36 up!
 
5月14日(火)の給食
今日のメニュー:豚肉のアップルソースがけ、ソフトフランスパン、キャベツカレースープ、チーズサラダ、牛乳
 
【今日の給食】 2024-05-14 12:37 up!
 
社会の授業
 班ごとに大きな地球儀を見ながら、いろいろな気付きを引き出していました。
 タブレットのように平面的ではなく、本物に近い立体的な地球儀を活用していたので、わかりやすかったようで、意見がたくさん出ていました。
 
【できごと】 2024-05-14 10:45 up!
 
登校時の様子
 5月7日からPTAの皆様にも、朝のあいさつにご協力いただいています。
 今年度も「あいさつと笑顔で始まる中尾中」は生徒会スローガンとして継続していきます!
 
【できごと】 2024-05-14 07:30 up!
 
総合の調べ学習
 タブレットを使って、班で協力しながら調べ学習をしている様子です。
 それぞれの班で内容が違うので、多様な考えに触れられる良い授業でした。
 
【できごと】 2024-05-13 17:45 up!
 
美術の授業の様子
 紙粘土を成形し、絵の具で色を塗って・・・。
 まるで本物のような作品をつくっています。発想と注意力がすばらしいです!
 
【できごと】 2024-05-13 14:45 up!
 
男子卓球部の練習の様子
 4階の多目的室では、男子卓球部が練習をしていました。
 関東選抜大会にも出場し、勢いにのっています。
 
【部活動】 2024-05-13 10:45 up!
 
女子卓球部の練習の様子
 3階の多目的室に行くと、女子卓球部の生徒が練習をしていました。
 コートを広く使って、丁寧につないでいました。
 
【部活動】 2024-05-13 07:45 up!
 
大きな荷物
 トラックから大きな荷物を受け取って、解散となります。
 
【学校行事】 2024-05-11 17:25 up!
 
解散式
 解散式の様子です。解散式が今終わり、トラックの荷物を取りに移動を始めました。
 
【学校行事】 2024-05-11 17:16 up!
 
高崎駅
 予定通り、高崎駅に着きました。これから解散式を行います。
 
【学校行事】 2024-05-11 17:11 up!
 
新幹線
 高崎行きの新幹線に乗車しました。東京始発なので、ゆっくり座って待っています。16時16分発です。
 予定通り、高崎には17時07分に到着予定です。
 
【学校行事】 2024-05-11 16:13 up!
 
東京駅
【学校行事】 2024-05-11 15:53 up!
 
金閣寺
 午前中、金閣寺を背景にして班の写真を撮っている時の様子を紹介します。
 
【学校行事】 2024-05-11 15:11 up!
 
富士山
【学校行事】 2024-05-11 15:01 up!
 
昼食
 新幹線の中でお弁当を食べました。今日のお弁当を紹介します。
 
【学校行事】 2024-05-11 14:01 up!
 
新幹線
 予定通り13時30分発の新幹線に乗車しました。東京に向かっています。
 
【学校行事】 2024-05-11 13:35 up!
 
新幹線ホーム
【学校行事】 2024-05-11 13:24 up!
 
新幹線へ
【学校行事】 2024-05-11 13:22 up!