6年生 租税教室
6年生が、6月4日の3校時に、外部講師の方を招いて租税教室を行いました。日常生活を振り返り、どんなところで税金が使われているか考えたり、税金の仕組みや税金がなくなると社会生活がどうなってしまうか、写真や画像などを通して教えていただいたりしました。
3・4年生 プール清掃
6月4日(火)の3〜4校時に、3・4年生がプール清掃をしてくれました。
3〜4年生は、プールの側溝やトイレ掃除などを頑張ってくれました。 2年生 生活科(野菜の世話)
⒍月3日(月)の2年生の生活科は、野菜の観察やお世話でした。トウモロコシや落花生、キュウリ、枝豆、ミニトマトなどの野菜の観察をしたり、トウモロコシの芽を間引きして植え替えたり、草むしりや水やりをしたりしていました。
あいさつ運動(児童)
6月3日(月)から、5・6年生が曜日を決めて、朝のあいさつ運動を行います。
この日は、6年生が3人があいさつ運動の当番で、先生と一緒に正門に立ち「おはようございます」と、登校する子とあいさつを交わしていました。 PTA校庭整備お世話になりました! NO.2
雨が降って、草が伸びていた校庭も、皆さんのおかげで、教育活動がしやすい環境になりました。「緑と桜を守る会」の方々は、家から持ってきてくださった機会を使って、除草作業をしてくださいました。
除草や石拾い、プランターの片付けなど、様々な作業をしていただきました。本当にありがとうございました。 6月6日には運動会がありますが、子どもたちが運動したり、活動したりしやすい校庭になりました。 PTA校庭整備お世話になりました! NO.1
6月1日(土)の朝、8:30〜9:30の時間に、PTA校庭整備がありました。晴天の下、天候に恵まれて、作業ができました。
最初に、校庭整備についての説明があり、その後作業に移りました。保護者の皆様、子どもたちの他に、地域の皆様(緑と桜を守る会の皆様)もボランテアでご協力していただきました。 2年生 算数(長さ)
5月31日の2年生の算数は、「長さ」の勉強の習熟の時間でした。様々な問題がかかれたプリントに、順番に取り組み、先生に○付けをしてもらっていました。
3年生 算数(たし算とひき算の筆算)
5月31日(金)の3年生の算数は、「たし算とひき算の筆算」の勉強でした。前時の学習では、3桁−3桁のひき算を勉強したということで、この日の計算と何が違うか確認してから、めあてを考えて学習を進めていました。この日は、1000−265の計算に取り組んでいました。
1年生 心臓検診
小学校では、1年生と4年生で心臓検診をします。5月31日は1年生が心臓検診をし、心電図を調べました。この日にお休みした子は、違う場所で受けていただくことになります。
しろやま寺子屋
5月30日の午後、しろやま寺子屋がありました。この日も、学習ボランティアの皆様にお世話になり。それぞれの場所で、子どもたちが学力アップを目指して頑張っていました。
4年生 理科(ヘチマの植えかえ)5月31日の朝は、雨が降っていたので、水分をしっかりと補給でき、植えかえたヘチマにとってはよかったようです。 閉会式後の退場練習徒競走の練習
開閉会式の練習が終わると、水分補給をしてから、徒競走の入場やスタート練習をしました。1年生→2年生→5年生→3年生→4年生→6年生の順番に走ります。
開会式・閉会式の練習
5月30日の1校時は、全校で開会式・閉会式や徒競走の練習をしました。
開閉会式の司会進行は、集会委員会の子がします。開会式では、校歌斉唱や団旗返還、選手宣誓などがあります。閉会式では、得点発表や優勝旗授与、団長の言葉などがあります。 本番に向けて全員で頑張っています。 運動会練習(応援合戦)
5月30日(木)の朝行事は、応援合戦の練習でした。応援合戦の場所に移動し、白団、赤団にわかれ、応援団を中心にして練習を頑張っていました。
情報モラル講習会
全校児童を対象とした情報モラル講習会を、高崎警察署の方を講師に招いて、5月29日の5校時に実施しました。
インターネットやスマホなど、SNSでのトラブルや被害を出さないように、SNSを使用する際の望ましい使い方や注意事項などを、「おぜのかみさま」などの話も含め、パワーポイントを見せていただきながら教えていただきました。 SNSの正しい使い方を守り、ネット犯罪などから自分を守っていきたいですね。 バケツ稲の観察
5月29日の4校時に、5年生は前日植えたバケツ稲の観察をし、苗の大きさや何本あるかを調べたり、タブレットで写真撮影をして記録したりしていました。
5・6年生 ソーラン節の練習
5・6年生が校庭で、初めて、ソーラン節の練習をしました。踊る場所を確認した後に、曲に合わせて踊っていました。高学年だけあって、踊り方にも力強さや迫力がありました。本番では、はっぴを着るということですので、楽しみです。
3年生 理科(植物の観察)
5月29日の2校時、3年生は理科で種をまいて育てているホウセンカの観察をしました。観察ノートに絵や気づいたことをかいたり、タブレットを使って写真を撮って記録したりしていました。
運動会練習(大玉転がし、リレー)
5月29日の1校時は、広い校庭で、1〜2年生と、3〜6年生にわかれて運動会練習をしました。1・2年生は大玉転がしの練習を、3〜6年生はリレーの練習をしました。新緑に囲まれた校庭で、元気いっぱいに運動ができました。
|
|