4/15(月) 3年2組国語「わたしのさいこうの一日をつづけてみよう」
今日のめあては「自分がしたいことや起こってほしいことを書いてみよう」でした。
3年生は国語の学習で「さいこうの一日」の日記を書くことになりました。今日は、自分がしたいことや起こって欲しいことを話し合いました。 「ゲームをしたい」「旅行にいきたい」「冒険がしたい」・・・。たくさんのしたいことを発表し合うことができました。 4/15(月) 2年体育「いろいろなうごきあそび」
今日の体育は体育館で行いました。忍者や風、アザラシやかめなどいろいろな動物の動きをまねて遊びました。
体育館を広く使って元気に活動していました。 4/15(月) 1年1組国語「かく こと たのしいな」
ひらがな「く」の練習をしていました。「く」の付く言葉を集めました。「くじら、くすり、くつした・・・」集めた言葉がたくさん黒板に並びました。
4/15(月) 1年2組国語「かく こと たのしいな」
2組もひらがな「く」の練習をしていました。もじのお部屋をよく見て、先生と一緒に練習をしました。書けた人は先生に見せに行きます。みんな先生から「マル」をもらって嬉しそうでした。
4/15(月) 「20分休み」その1
1週間が始まりました。桜の木の下でのブランコ、鬼ごっこ、だるまさんが転んだ・・・。休み時間は元気に子供たちが遊んでいます。今週も元気に過ごして欲しいと思います。
4/15(月) 「20分休み」その2
1週間が始まりました。桜の木の下でのブランコ、鬼ごっこ、だるまさんが転んだ・・・。休み時間は元気に子供たちが遊んでいます。今週も元気に過ごして欲しいと思います。
4/11(木) 今日の給食
本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、ハンバーグ、上州きんぴら、味噌すいとんでした。
群馬県は、小麦粉を使った食文化があります。「うどん」「おっきりこみ」「すいとん」「焼きまんじゅう」「おやき」などは代表的な郷土料理です。群馬県は小麦粉を作るのに適した環境で、収穫量は全国第4位だそうです。今日の献立の「すいとん」も味噌味でおいしく仕上がっています。味わっていただきましょう。 4/11(木) 「20分休み」その1
休み時間になると、たくさんの子供たちが校庭に出てきます。校庭には、たくさんの遊具があります。築山もあります。恵まれた環境で元気に遊んでいました。
4/11(木) 「20分休み」その2
休み時間になると、たくさんの子供たちが校庭に出てきます。校庭には、たくさんの遊具があります。築山もあります。恵まれた環境で元気に遊んでいました。
4/11(木) 6年算数「復習」
今日のめあては「これまでの復習をしよう」でした。小数のかけ算、わり算の計算プリントに取り組みました。質問があればすぐに2人の先生が答えてくれます。5年生までの学習内容をしっかりと身につけて6年生の学習に取り組みましょう。
4/11(木) 5年1組学活「自己紹介をしよう」
今日は、先日作成したシートをもとに自己紹介をしていきました。名前、誕生日、好きな教科、将来の夢について発表していました。発表した後は、みんなから拍手をもらっていました。
4/11(木) 5年2組理科「天気の変化」
今日は校庭に出て、雲の様子を観察しました。ワークシートに雲の形をスケッチしたり、気付きを記入したりしていました。短時間でも雲が動くことや形が変わることに気が付いていました。
4/11(木) 4年算数「大きい数のしくみ」
教科書に載っている日本地図と都道府県の人口を見て、その数字を書いて読む学習をしていました。3年生の時に、千万の単位までは学習しています。この単元では、億や兆の単位について学習していきます。
4/11(木) 3年1組体育「オリエンテーション」
今日の体育授業は校庭で行いました。全員で鬼遊びをしていました。広い校庭をいっぱいに使って元気に走り回っていました。
4/12(木) 3年2組国語「どきん」
今日は「どきん」を音読して、詩の特徴を確認する学習をしました。先生の音読の後、ペアになって順番に読み合っていました。友達の音読を聞き合うことで友達の音読のよさや工夫に気付くことができたようです。
4/11(木) 2年学活「春だ 今日から2年生」
今日のめあては「空とぶ風せんの絵をかこう」でした。
「ふうせんを一つかきます。ゆっくりとかきます。・・・。」先生の説明を聞いて、配られた画用紙にゆっくりと風船をかいていました。かけた人から先生に見せに行きました。先生から「じょうずにかけてますね」と声をかけてもらいうれしそうにしていました。 4/11(木) 1年体育「ならびかた・おにあそび」その1
今日の体育は、1組2組の合同体育でした。並び方の練習をした後は、「花おにあそび」をしました。子供たちが「花おに、花おに、何のおに」と声を揃えて言うと、先生が「◯◯の花」言います。子供たちは、先生が言った花を見つけに走り出します。
「さくら、たんぽぽ、チューリップ」色々な花を見つけていました。 4/11(木) 1年体育「ならびかた・おにあそび」その2
今日の体育は、1組2組の合同体育でした。並び方の練習をした後は、「花おにあそび」をしました。子供たちが「花おに、花おに、何のおに」と声を揃えて言うと、先生が「◯◯の花」言います。子供たちは、先生が言った花を見つけに走り出します。
「さくら、たんぽぽ、チューリップ」色々な花を見つけていました。 4/10(水) 今日の給食「豆料理の日」
本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、麻婆豆腐、春雨サラダでした。
給食センターの給食は、一ヶ月の中で「0」の付く日、10,20,30日は豆を使った料理を献立に取り入れています。豆は、食卓に欠かせない存在です。世界には豆の仲間が18,000種類もあります。その中で、食べられる豆は70種類ほどと言われています。豆というと小さい粒のものを思いうかべるかも知れませんが、実は、加工されて形を変え様々な料理の中で活躍しています。例えば、お汁粉やあんパンに使われるあんこは小豆が原料です。醤油や味噌、油のもとになるのは大豆です。今日は、豆腐をたくさん使った麻婆豆腐が出ました。 4/10(水) 6年外国語「Lesson 1 Let's be friends. 友達のことをよく知って仲良くなろう」
今日ゴールは「自分の好きなものを伝え合おう」でした。
HRTとALTの英語での会話をきいて、会話の内容を考えました。「この英語きいたことあるな」「こんなこと言ってるのかな」・・・。周囲の友達と相談しながら考えていました。 |
|