「第1回学校保健委員会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生の保健委員会の児童が中心となり、「心の健康について 考えよう」というテーマのもと、アンケート結果や考察の発表、PTA役員の方々との協議が行われました。また、栄養士からの話、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の方々からの助言もいただきました。 「水泳学習」スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「救急救命講習 : 講師・高崎東消防署」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「プール掃除」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備のために教職員がプール清掃を行いました。 「いじめ0(ゼロ)集会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始めに各クラスでいじめをなくすために考えたスローガンを発表しました。その後、代表委員会で決定した学校スローガン「助け合い 仲間と歩む 明るい未来」が発表されました。 4年生「社会科見学」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「高浜クリーンセンター」では、作業の様子を見学したり、いろいろな施設を見たりしました。 「若田浄水場」では、「ろ過の仕組み」について学んだり、広い「貯水池」をまわったりしました。 |
|