≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

【9/11】2年生−外国語活動−

画像1 画像1 画像2 画像2
動物の名前の言い方を学びました。
動物とは、「dog・cat・cow・mouse・tiger・
gorilla・giraffe・・・」等々です。
ALTの後に続き、正しい発音で話す児童が多かったです。
集中して英語の学習に取り組むことができています。

【9/11】給食室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一生懸命給食の準備をしている様子です。
写真は、ジャガイモの皮をむいて切ったり、
キュウリを洗って切ったりしている様子です。
また、こんなにたくさんの玉ねぎと人参、たけのこがありました。
700人以上の給食を準備することは大変なことです。
毎日、お疲れ様です。

【9/11】給食室定期検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
薬剤師さんによる定期検査がありました。
給食で使用する食器や道具類について、
その衛生管理等を検査していただきました。
日々、衛生的な管理に努め、
安心・安全な給食を提供していきます。

【9/11】朝活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会における準備体操の隊形等について確認しました。
ビックリしたことは、言われたことをすぐに実行できることです。
昨日よりも、はるかに上手になりました。
縦も横も、端から端までよく見えました。
素晴らしい!!

【9/10】今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
「ひやしちゅうか、チキンナゲット、ヨーグルトポンチ、
ぎゅうにゅう」でした。
この夏最後の冷やし中華になると思い、
じっくり味わいながらいただきました。
キュウリやキャベツ、人参、わかめ、チャーシュー等々、
たくさんの具材が入っていて、とても美味しかったです。
フルーツたっぷりのヨーグルトポンチも美味しかったです。
子供たちに大人気のデザートです。
美味しい給食ごちそうさまでした。

【9/10】たんぽぽ学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の学習で、ペン立てなどの入れ物を作りました。
材料は、カップと紙粘土でした。
動物を表現したり、衣類を表現したり、
とても楽しそうでした。
仕上がる日が楽しみですね。
仕上がったら、お家の机の上とかで使うのかな。

【9/10】5年生−体育−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で行っていた組立表現運動の様子です。
ブリッジを始め、いろいろな技に挑戦していました。
危険な技には挑戦しませんが、力強さは発揮してほしいです。
友達と協力しなければ成功しない技もあります。
みんなで助け合いながら頑張っていきましょう。


【9/10】3年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、「大きな数」の学習でした。
「38000より、3000大きいかずか」や
「63000より、4000小さい数」などについて、
数直線を活用しながら考えました。
子供たちの理解は、かなり早かったです。
ノートの書き方もきれいで、上手な児童が多かったです。
いいね!!

【9/10】1年生−体育−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で、玉入れの練習を行いました。
実際に玉は使わなかったのですが、みんな一生懸命参加していました。
この玉入れは、途中で表現運動が入ります。
1年生らしく、とても可愛らしいダンスです。
当日の演技も楽しみです。

【9/10】朝活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、体育集会でした。
内容は、運動会に向けた準備で、開閉会式の並び順を確認しました。
また、体操の隊形についても練習してみました。
たった4、5回の練習でしたが、回を重ねる毎に上手になりました。
最後に、団長さん等の役員さんが集まり、
全体の確認を行いました。
短期間の練習となりますが、ベストを尽くしてほしいです。

【9/9】今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
「ごはん、あつあげとぶたにくのみそいため、ちゅうかスープ、
ぎゅうにゅう」でした。
味噌炒めは、ご飯にぴったりのおかずです。
キャベツや人参などの野菜もたくさん入っていたので、ヘルシーでした。
中華スープも美味しかったです。
チンゲンサイと溶き卵の組み合わせは最高ですね。
美味しい給食ごちそうさまでした。

【9/9】6年生−理科−

画像1 画像1 画像2 画像2
地層の学習でした。
その中で、次のような問題が出されました。

粒の大きさが2mm以上だと「1」、
粒の大きさが0.06mm〜2mmだと「2」、
粒の大きさが0.06より小さいと「3」です。
「1・2・3」には、「泥、砂、礫」の、いずれかが入ります。






1は「礫」、2は「砂」、3は「泥」です。


【9/9】5年生−社会−

画像1 画像1 画像2 画像2
水産業に関する学習で、
「水揚げされた魚は、どのようにして、食卓に運ばれるか」について、
考えました。
子供たちからはいろいろな考えが発表されました。
現在は、テレビやインターネット等でたくさんの情報が流れているので、
子供たちの情報量もすごいですね。
その溢れた情報の中から「正しい情報を選択」することが大切です。

児童の中に、ノートをとても上手に記入する児童がいました。
大切なポイントを色鉛筆で塗ってわかりやすくしていたのです。
素晴らしい。

【9/9】4年生−体育−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館での運動会練習でした。
大きな大玉を2本の棒の上にのせて、
バランスをとりながら運んでいました。
「バランスをとりながら・・・」と、簡単に言いましたが、
大玉をのせると、バランスをとることがなかなか難しいようでした。
順位は、当日まで分からないでしょう。
楽しみですね。

【9/9】読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の読み聞かせがスタートしました。
今学期から1・2年生だけでなく、
3年生以上にも読み聞かせをしていただくことになりました。
本日、3年生の子供たちはとても喜んでいました。
読み聞かせボランティアの皆さん、
いつもありがとうございます。

【9/9】大類中−職場体験学習−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は大類中学校の生徒5名が、職場体験学習に来ています。
期間は、4日間です。
いろいろな学年に入り、教員というお仕事を体験してもらいます。
今までとは違った立場での「学校」ですが、精一杯頑張ってほしいです。

【9/6】今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
「むぎごはん、なすいりマーボーどうふ
トマトとたまごのスープ、ぎゅうにゅう」でした。
本校のマーボー豆腐は絶品です。
旬のナスもしっとりなじんで、美味しかったです。
スープは、さっぱりとしたトマトベースの味付けでした。
トマトとふわふわ卵の組み合わせもバッチリです。
美味しい給食ごちそうさまでした。

【9/6】3年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
「大きな数」の学習でした。
具体的には、
「1000を38こ集めた数は?」や
「1000を95こ集めた数は?」、
「18000は、1000をいくつ集めた数か?」などの
問題に取り組んでいました。
後半になると、
「わかってきた」や「楽勝だ」などの声も聞こえてきました。
児童の理解度は高かったようです。

【9/6】2年生−国語−

画像1 画像1 画像2 画像2
二つの漢字でできている言葉について考えました。
「大木(たいぼく)」・・・「大きい木」
「新年(しんねん)」・・・「新しい年」
「白線(はくせん)」・・・「白い線」などです。
みんな楽しそうに学んでいました。

【9/6】1年生−国語−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カタカナの学習でした。
「テ」「ブ」「ミ」について考えました。
「テ」は、テレビ、テント、テーブルなどの言葉を集めました。
児童は、たくさんの言葉を見つけて喜んでいました。
これからの学習も楽しく学べそうですね。
また、筆箱がとてもきれいに整っている児童がいました。
字もきれいで素晴らしかったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

各種お知らせ

保健だより

給食室

年間行事予定

PTA本部