【5/1】今日の給食豚肉と野菜の胡麻炒めは、ゴボウに豚肉のうまみが染みこんでいて、甘めのごま風味の味付けが白米によく合っていました。 味噌汁は、キャベツと玉ねぎ、小さな麩がたくさん入っていました。 柏餅はあんこの甘さがちょうどよくおいしかったです。季節が感じられました。 50m走【3年生】隣では1年生も50m走をしていました。 学年が上がって走り方も力強くなっていました。 去年よりどのくらい記録が伸びているか楽しみです。 炒める【6年生】今日は「炒める」です。 炒めると利点について考えました。 50m走【1年生】隣の人にぶつからないように上手に走っていました。 日本はどこ?【5年生】大陸や国、海などを使って説明します。 ユーラシア大陸の東にあり・・・。 太平洋の西側で・・・など、どのように説明すると分かりやすいか考えていました。 50m走【4年生】スタートの合図で元気よく飛び出し、ゴールまで全力で駆け抜けていました。 去年よりどのくらい速くなったでしょうか? いくつといくつ【1年生】今日は「7」を分けました。 7は1と6、2と5、3と4などサクランボの形を使っていくつといくつになるか考えました。 教科書の問題にも挑戦し、元気に答え合わせをしていました。 自分流枕草子【6年生】夏→かき氷→冷たい、春→4月→入学式→桜 など 季節からイメージした言葉をマップ図を使って膨らませていきました。 自分の考えたことを友達に伝えたり、友達からヒントをもらったりしてさらに考えを広げていました。 今の気分は?【3年生】happyなら大きく手を広げて、hungryならお腹をさえながら 今の気分に合わせてジェスチャーを付けました。 fineは気分がよさそうですが、アメリカでは、「普通」のときに使うということも教えてもらいました。 先生や友達にジェスチャーを付けながら今の気分を伝えました。 【4/30】今日の給食ミートソーススパゲティは、ケチャップの甘みがよく出ていて、しっかり味のついたひき肉がパスタによく絡んでいました。 コールスローサラダは、酸味の効いた味付けで野菜がおいしく食べられました。 ゆめロールは、小麦の味がよく出て甘みがあり、プレーン味のジョアとよく合っていました。 学習参観がありましたたくさんの保護者の皆様に来校いただき授業の様子を見ていただきました。 学習参観・PTA総会・学級懇談会とお忙しい中ご参加いただいた保護者には大変お世話になりました。 枕草子【6年生】発表の後、暗唱について振り返りを書きました。 暗唱して思い浮かべたこと、次の時間に頑張りたいことなどを書き、友達と振り返りの交流をしました。 大きな体積の求め方【5年生】これまでは1立方センチメートルを基準にしていました。 始めに考えた式は300cm×400cm×200cm このまま計算するととても大きな数字になってしまいます。 そこで、大きな立体は1立方メートルを基準に考えることを学びました。 3m×4m×2m=24立方メートル こうするととてもすっきりしますね。 動物の骨と筋肉【4年生】人間に似ているところ、違うところを教科書の挿絵をノートに丁寧に写しながら考えました。 うたにあわせてあいうえお【1年生】元気な子どもたちの声が教室から聞こえてきました。 口の開き方に気を付けながら、大きく口を開けて「あ・い・う・え・お」を言いました。 【4/26】今日の給食みそラーメンは、もやしやわかめ、豚肉の具がみそ味のスープによく合っていました。麺も食べやすい太さでした。 海藻サラダは、野菜に海藻の風味が出ておいしかったです。 たけのこしゅうまいは、肉とたけのこの味のバランスのとれた餡で、ピンクの皮が見た目にもかわいらしかったです。 カムカムアーモンドは、カリッとして香ばしかったです。 町探検【3年生】ベイシア→うおかつ→郵便局→吉井支所・消防署と回ってきました。 長い距離でしたが、みんな頑張って歩き通して、しっかりメモも取りました。 今の気分を伝えよう【3年生】英語で今の気分を伝えました。 友だちや先生に元気に英語であいさつをしていました。 30分前の時刻は?【3年生】11時10分の30分前は何時何分か考えました。 わかった人は友達にどうやって考えればいいか説明をしました。 難しい人は時計を使って考えました。 燃焼の実験【6年生】気体検知管を使って、ろうそくが燃える前と後では酸素と二酸化炭素の量がどのように変化するか調べました。 |
|