しっかり一時停止。左右の確認。ヘルメットの着用。交通ルールを守ろう。

いじめ撲滅宣言

画像1 画像1
各クラスの「いじめ撲滅宣言」を代表生徒が発表しました。
箕中生全員でいじめの根絶に向けて努力していきましょう。

情報モラル講習会

画像1 画像1
暑さ対策のため、各教室でTV放送という形で行いました。
高崎北署の方からお話しをいただきました。
画像の取扱いなどについて考える貴重な時間となりました。

6月25日(火)の給食 麦ご飯 生揚げのオイスター炒め わかめスープ オレンジ 牛乳

画像1 画像1
 わかめはノンカロリーですが、食物繊維が多く、腸内環境を整える働きがあります。食物繊維の多い食品を食べると満腹感を感じやすくなります。さらに、コレステロールの値を下げる働きもあり、生活習慣病の予防にも効果が期待できます。今日は中華スープにわかめを入れました。汁までしっかりいただきなしょう。

避難訓練(不審者対策)

画像1 画像1
不審者が侵入したときに備え、職員・生徒ともに訓練を行いました。
避難する生徒の皆さんは、速やかに静かに移動することができていました。
いざというときに備えておくことが大切ですね。

1学期期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月21日(金)、今日から来週の月曜、火曜と1学期の期末テストが行われます。
 今日は、国語、技術・家庭科、数学のテストが行われました。
 1年生にとっては、初めての定期テストです。みな集中して問題と向き合っていました。

6月20日(木)の給食 白飯 アジフライ もやしの中華和え 豚汁 牛乳

画像1 画像1
 今日の魚は旬のアジです。アジは背の青い魚です。背の青い魚には「不飽和脂肪酸」が多く含まれます。不飽和脂肪酸は、血液の循環を良くする、脳の働きを活性化する、などの働きがあります。明日からの期末テストに向けて、アジフライをよくかんで食べ、脳を活性化しましょう。

6月19日(水)の給食 コッペパン チョコクリーム ペンネのトマト煮 ビーンズサラダ 牛乳

画像1 画像1
 毎年6月は食育月間、毎月19日は「食育の日」です。生涯にわたり、心身共に健康で生き生きと暮らしていくためには、「食べる力」を身につける必要があります。毎日の給食の時間は、空腹を満たすだけでなく、食べ物の働きや健康的な食べ方、社会性や食文化など、食に関するさまざまな事を学ぶ「食育の時間」です。
 今日は高崎産ナス、群馬県産ズッキーニ、群馬県産玉ねぎを使った「ペンネのトマト煮」の献立です。旬の野菜をおいしくいただきましょう。

6月18日(火)の給食 枝豆ご飯 肉じゃが ごまマヨ和え 牛乳

画像1 画像1
 枝豆は、大豆のサヤが緑色の若いうちに収穫したものです。植物性のたんぱく質が多く、完熟の大豆には含まれないビタミンCも含まれます。群馬県では6月から10月ころまで収穫されており、全国2位の出荷量です(令和4年度の結果)。今日は、味付きごはんに枝豆を混ぜました。
 また、肉じゃがには箕郷産の新じゃがと新玉ねぎを使用しています。地域の恵みに感謝しながらいただきましょう。

6月17日(月)の給食 麦ご飯 ナス入りマーボ豆腐 ビーフンスープ 冷凍みかん 牛乳

画像1 画像1
 群馬県内ではナスが広く栽培されています。特に、夏から秋にかけて栽培される「夏秋ナス」は全国1位の出荷量を誇ります。ナスは高温の油で加熱すると色よく、おいしく仕上がります。今日は高崎産のナスをマーボ豆腐に入れました。給食では油で炒めたナスを仕上げに加えています。ナスが苦手でも、これなら食べられる!と好評な料理です。

中体連 男子バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子バレーボールの試合が行われています。はつらつとしたプレー見られました。
力強い応援も行われています。

野球部 準決勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野球部は準決勝戦に臨みました。
チャンスを活かすことができました。

中体連 陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い中、選手たちは笑顔で頑張っています。

中体連 女子バレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子バレーボールの決勝トーナメント一回戦の様子です。
選手たちが躍動していました。

6月14日(金)の給食 バンズパン 高崎うどん きつねうどんの汁 アーモンド和え 牛乳

画像1 画像1
 給食で人気のバンズパンは、じつは群馬県のオリジナルパンです。一般的にバンズというと、ハンバーガー用の甘くないパンのことを指します。給食の甘く香ばしい風味のバンズパンとは別のものです。甘いバンズパンは、群馬県でしか味わえない特別なパンなのです。

水泳の授業スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(木)より、水泳の授業がスタートしました。
時間をかけて、水に慣れる活動を行っていました。

6月13日(木)の給食 豚肉とごぼうのシャキシャキ丼(麦ご飯) きゅうりの梅あえ かきたま汁 牛乳

画像1 画像1
 「梅雨」という言葉は、梅の実がなる時期にふる雨という意味を持つように、梅の旬は6月です。酸っぱさのもとになるのはクエン酸やリンゴ酸という有機酸です。これらは、疲労回復や食欲増進に役立ちます。今日はカリカリ梅を使いました。梅の効果で、食べると元気になる和え物です。
 また、今日は群馬県産の新ごぼうを使いました。ごぼうの風味と歯ざわりを味わいながらよくかんでいただきましょう。

6月12日(水)の給食 きなこ揚げパン 肉入りワンタンスープ かぼちゃのサラダ ヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
 ヨーグルトは、牛乳などを原料に「乳酸菌」や「酵母」を加えて発酵させたもので「発酵乳」ともいいます。良質のタンパク質やカルシウムを豊富にふくむうえ、乳酸菌が腸内環境を整えてくれるため、お腹の調子を整える、免疫機能を高める、など、さまざまな健康効果が期待できます。

6月11日(火)の給食 とりめし 厚焼きたまご ごま和え どさんこ汁 牛乳

画像1 画像1
 クイズです。
 歯の健康にとって良い食べ方はどれでしょうか?

 1.かみごたえのある物をよくかんで食べる。
 2.水分で流し込みながら食べる。
 3.甘い物は寝る前に食べる。


  
 正解は1.かみごたえのある物をよくかんで食べる です。
 だ液を多く出す食べ方が歯に良い食べ方です。スープや飲み物で流し込まず、よくかんで食べるようにしましょう。

6月10日(月)の給食 麦ご飯 豚キムチ 中華スープ うれっこトマト 牛乳

画像1 画像1
 高崎市は年間を通して長い日照時間に恵まれています。その地の利を活かし、トマトのハウス栽培が盛んです。「うれっ娘トマト」は地元の特産品として商標登録を取得している、甘みと酸味のバランスが良いトマトです。娘を育てるように愛情を込めて大切に育てられているそうです。

中体連女子ソフトボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名中との合同チームで臨んだ女子ソフトボール部。見事優勝しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30