掃除の時間また、階段の掃除は5年生と4年生が担当しています。 今日も隅々まで掃除をしていました。 そんな子どもたちに大きな拍手「パチパチパチ・・・」。 給食の時間ハッシュド・ポークを口にし、「おいしい」と声が聞こえてきました。 5月30日(木)の給食・牛乳 ・ハッシュド・ポーク ・イタリアンサラダ 体育集会後、安全の話「イカのおすし」「イカ」:知らない人についていかない 「の」 :知らない人の車に乗らない 「お」 :「助けて!」と大きな声を出す 「す」 :こわかったら大人のいる方にすぐ逃げる 「し」 :どんな人が何をしたか、家の人に知らせる 朝活動:運動集会昨年度実施した新体力テストの記録から、本年度は跳躍力を高めていくこととしました。 今日の体育集会でも音楽に合わせてジャンプを主とした運動を行いました。 5月29日(水)の給食・牛乳 ・ジャージャー麺 ・フルーツ杏仁 4年生:授業風景 国語・読書図書室に4年生がいるのが分からないくらい静かに読んでいました。 昼休み4年生:授業風景 外国語活動「I like Manndays」朝活動:なかよし集会今日のなかよし集会は、体育館と教室で行いました。 体育館ではドッジボール、教室ではハンカチ落としや爆弾ゲームなどを行っていました。 各班、リーダーの6年生がよく頑張っていました。 5月27日(月)の給食・牛乳 ・まめとチキンのトマト煮込み ・ミックスサラダ 5月24日(金)の給食・牛乳 ・ペンネのクリーム煮 ・いかくんサラダ 交通安全教室(4年生〜6年生)3校時は、4年生から6年生を対象に行いました。DVDの視聴やクイズを通して、自転車は道路の左側を走行、歩行と同じく自転車に乗っている時も道路や踏切りの前で一度止まって右・左・右を見る、ヘルメットを被るなどの自転車に乗る際の交通ルールを確認しました。自転車に乗る前の自転車点検についても確認しました。 交通安全教室(1年生〜3年生)2校時は、1年生から3年生を対象に行いました。DVDの視聴やクイズを通して、道路の歩道や路側帯を歩くこと、道路や踏切りを横断する際は一度止まって右・左・右を見ることなどの歩行での交通ルールを確認しました。 幼小中合同引渡訓練御協力ありがとうございました。 5月23日(木)の給食・牛乳 ・大豆の磯煮 ・新じゃがいもの味噌汁 朝活動:運動集会昨年度実施した新体力テストの記録から、本年度は跳躍力を高めていくこととしました。 今日の運動集会は、それを意識してジャンプを主に運動をしました。 音楽に合わせジャンプをしている子どもたちは、笑顔が一杯でした。 5月22日(水)の給食・牛乳 ・ソース焼きそば ・わかめスープ ・フルーツヨーグルト 4年生:授業風景 国語「分類をもとに本を見つけよう」昼休みこれからの時期、気を付けなければいけないのは熱中症です。 南八幡小学校では、熱中症予防指数「WBGT」の数値をもとに校庭などで運動ができるかの判断をしていきます。 今日は、WBGTが「24度」でした。なので、子どもたちは、帽子を被り校庭で遊んでいました。 WBGTの数値が「31度」を超えると校庭等での運動は原則で中止とします。 |
|