9月21日(土)合唱部土曜練習TBSラジオ 朝6時から「こども音楽コンクール」で群馬大会の様子が放送され、京ケ島小合唱部の演奏とインタビューが流されました。(radikoで聴くことができます) 改めて基本練習に時間をかけて行っていました。 9月24日(火)暑さ寒さも彼岸まで朝は、長袖の上着を着てくる子が多かったように感じました。急に涼しく秋の気温になりました。長い夏が、やっと終わるかとほっとしています。 連休明けは、ちょっと元気がありません。自分でやる気スイッチを押せるといいと思います。簡単にスイッチを入れる方法は挨拶です。「おはよう!」自分から明るい声で挨拶すると、気分が上がってきます。友達、先生、地域の方に元気に挨拶できる子になってほしいと思います。 9月24日(火)の給食
むぎごはん
牛乳 回鍋肉 スーミータン パイナップル 中華料理の定番、回鍋肉を作りました。キャベツがメインで、たっぷり野菜が入っていますが、しっかりめの味つけでごはんとの相性も良く、バクバクと食べられると思います。豚肉やねぎ、にんにくでスタミナがつくメニューです。9月の後半になって疲れが出てくる頃だと思うので、回鍋肉をしっかりと食べて、残りの9月もがんばりましょう。9月の最初に配布したパクパク新聞には、回鍋肉のレシピをのせたので、ぜひおうちでもこのスタミナメニューを作ってみてください。 今日のパイナップルは、生のものを出す予定でしたが、出荷不足のため急遽冷凍パインに変更になりました。(フィリピンの干ばつが原因だそうです) 9月24日(火)の給食牛乳 回鍋肉 スーミータン パイナップル 中華料理の定番、回鍋肉を作りました。キャベツがメインで、たっぷり野菜が入っていますが、しっかりめの味つけでごはんとの相性も良く、バクバクと食べられると思います。豚肉やねぎ、にんにくでスタミナがつくメニューです。9月の後半になって疲れが出てくる頃だと思うので、回鍋肉をしっかりと食べて、残りの9月もがんばりましょう。9月の最初に配布したパクパク新聞には、回鍋肉のレシピをのせたので、ぜひおうちでもこのスタミナメニューを作ってみてください。 今日のパイナップルは、生のものを出す予定でしたが、出荷不足のため急遽冷凍パインに変更になりました。(フィリピンの干ばつが原因だそうです) 9月20日(金)中学年「京小 Sky High」また、かっこいいポーズで決めています。今日は、みんなで行うウエーブの練習を中心に行っていました。 9月20日(金)の給食牛乳 鶏肉のパン粉焼き チーズポテト キャベツとウインナーのスープ 鶏肉にマヨネーズなどで下味をつけ、パン粉をつけて焼いた主菜を作りました。鶏肉はむね肉なので、そのまま焼くとパサついたりかたくなってしまいがちですが、マヨネーズの作用とパン粉でうま味を閉じ込めて焼くので、やわらかく、ジューシーに食べられると思います。副菜のチーズポテトと一緒に、パン粉焼きをパーカーハウスにはさんで食べてもおいしいです。ウインナーのうま味がよく出た野菜たっぷりのスープもしっかりと食べましょう。 9月20日(金)週の終わり今週一週間、暑さに負けずよく頑張りました。陸上朝練習中の空は、秋の空になってきました。 明日からの三連休は、家族でゆっくりお過ごしください。来週からは、暑さも和らぐようです。 9月19日(木)の給食いちごジャム 牛乳 ヨーグルト 今日は就学時健診のため、簡易給食となります。パンと牛乳、ヨーグルトのみとなりますが、しっかりと食べて、おうちに帰りましょう。 9月19日(木)就学時健康診断保護者の皆様、お忙しい中、ご苦労様でした。 なにか不安なことや心配なことがありましたら、遠慮せず学校までお知らせください。 9月19日(木)本日、京ケ島小就学時健康診断放課後の過ごし方について、ご家庭でご指導よろしくお願いします。 「今日は3時間!」とうれしそうな子供たちです。暑さが続いていたので、疲れた体を休めてください。 9月18日(水)算数の学習6月18日(水)大玉転がし9月18日(水)6年生授業風景2組は理科の授業でした。「月の形と太陽」の単元のまとめをしていました。今日は満月です。見られるといいですね。 3組は図工の授業でした。風景画に取り組んでいました。学校の思い出の場所だったり家族旅行で出かけた思い出の場所だったり・・・ 遠近法を用いて下描きをしていました。 9月18日(水)陸上朝練9月18日(水)の給食牛乳 高崎ソース焼きそば たまご入り中華スープ バナナ 焼きそばの定番、ソース焼きそばを作りました。味の決め手となるソースは、高崎産のたまねぎやトマトで作られた高崎ソースを使用しています。子どもでも食べやすいように、甘めに仕上げられています。麺や野菜、お肉とソースがよくからんだ焼きそばをおいしく食べましょう。たまご、春雨、わかめが入った具だくさんの中華スープやバナナ、パンもついてボリュームがありますが、どれも残さずに食べてほしいと思います。 9月17日(火)3年生授業風景1組は、社会の学習でした。消防署の仕事についてグループで話し合っていました。 9月17日(火)2年生授業風景2組は、テストのお直しやドリル学習を行っていました。担任と後補充の先生と支援員の先生の3人でわからないところの個別指導をしていました。 1組は図工でした。「光のプレゼント」の単元の学習で、セロファンを使って光を通すとどんな色や形になるか考えながら、夢中になって取り組んでいました。 9月17日(火)の給食牛乳 みそけんちん汁 お月見大福 今日は、十五夜なので、給食でも十五夜献立としました。十五夜の日には、秋に収穫される食材やすすきを供えて満月を眺めるという風習があります。クラスには、十五夜について詳しく紹介したひとくちメモを配布したので、よく読んでほしいと思います。 給食では、秋の収穫物である「里芋」を入れたみそけんちん汁、さつまいもあんとクリームを包み、満月をイメージしたお月見大福を出したので、どちらも十五夜気分を味わっておいしく食べてもらえるとうれしいです。 9月17日(火)陸上朝練習朝練習に参加する児童は、しっかり朝ご飯を食べるようにお願いします。 9月17日(火)低学年ダンス最後のポーズは何にするか考えてくることが、次回までの宿題になっているようです。 |
|