4月26日(金)
・たけのこごはん
・牛乳 ・ごま和え ・春キャベツのみそ汁 今日は、春に採れる春野菜がたくさん入っている給食です。 たけのこ、春キャベツが使われています。 新鮮な春野菜のパワーをいただきましょう!! 写真中(1の1) 写真下(1の2) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の3 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
3時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 合同体育
50メートル走の記録を測定しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 合同体育
50メートル走の記録を測定しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2の2 国語
新出漢字の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1の5 外国語活動
ジョー先生とアレン先生と一緒に外国語活動の授業をしました。
英語でのあいさつ表現や自己紹介、色の英語表現など、ゲームを交えながら楽しく活動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育集会
今年から「○○を基準に、体操の隊形に開け」「1・2・3」…
「もとの位置に集まれ」「1・2・3」をすることになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育集会
全校児童が校庭の整列するのは今日が初めてです。
昨年までは、体操の隊形に開いた状態で整列していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/26 準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生方は、朝早くから準備をしています。 6年生
5時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
5時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
5時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
5時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
5時間目の授業の様子
大きな画用紙いっぱいに太陽の絵を描きました。 太陽の周りには自分の好きなものをたくさん描く子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(木)
・まるパン
・牛乳 ・あじのフライ ・コールスローサラダ ・ミネストローネ 【放送による読み聞かせ】 今日の絵本『がんばる!たまごにいちゃん』『ランドセルがやってきた』 写真中(6の3) 写真下(6の4) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中庭の様子![]() ![]() ここには1年生が育てるアサガオの鉢を置きます。 ![]() ![]() 1年生を迎える会
実行委員のみなさんありがとうございました。
みなさんのおかげで、今日の迎える会が成功に終わりました。 これからも様々な場面で活躍する姿が見せてくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
アーチの下をくぐって1年生が退場しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
プレゼントのお返しに、1年生全員で「一年生になったら」を歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|