9月30日(月)高学年ソーラン9月30日(月)低学年表現かわいいバンダナや手袋が用意してあります。それをつけるともっとかわいらしくなります。まさにディズニーランドです。お楽しみに! 9月30日(月)校内研修受け身でなく、子供たちが能動的で他者と協働した学びができるよう、日々追究していきます。 9月30日(月)4年生社会京ケ島地区のハザードマップはピンクに染まっています。命を守るために自分は、地域は、県や国はどのようなことをしていけばいいかを調べていきます。 9月30日(月)1年生授業風景2組は、英語の授業でした。「どうぶつ」の単元で、自分の作った動物園の動物の紹介をしていました。この単元で、動物の名前が言えるようになりました。 3組は、国語の授業でした。「うみのかくれんぼ」の説明文の学習です。はまぐりやヒトデ、たこがどのようにかくれるか読み取っていました。 どのクラスでも、真剣に、楽しく取り組む姿がありました。 9月30日(月)中学年の表現9月30日(月)9月が終わる池のほてい草が紫の花を咲かせていました。人知れず咲いている可憐な花。 9月30日(月)の給食牛乳 コンソメスープ タコライスは、ごはんにキャベツ、ひき肉などで作った具を乗せて食べます。タコライスの具には、チリパウダーやカレー粉などの香辛料も使用するので、スパイシーさがありますが、最後に入れるチーズの作用で全体をマイルドに、食べやすくなっています。そんなチーズのおいしさも味わいながら、ごはんやキャベツと一緒に食べましょう。具だくさんで食材のうま味がつまったコンソメスープもしっかりと食べ、9月の給食を食べおさめてほしいと思います。 9月27日(金)放課後陸上練習各種目に分かれて、練習していました。選手になりたい、体力向上を目指す、ハードルを跳べるようになりたいなど目標は様々です。体を動かす喜びや楽しさを感じてくれたらなと思います。 9月27日(金)週の終わり朝の時間を使って、陸上記録会に向けたリレー練習や選抜リレー(5年生)の練習を行っていました。 9月26日(木)3年生キラりん放課後学習会引き続き放課後学習会でお世話になりました。「できました!来てください!」の声に、「はいはい、行きますよ」とすぐにそばに来てくれます。 9月26日(木)6年生授業風景6年生の廊下には、時代ごとの新聞が掲示されていました。 9月27日(金)の給食牛乳 クラムチャウダー トマトとチキンのサラダ あさりを入れたクリームスープであるクラムチャウダーを作りました。あさりは、貝類の中でも栄養価が高く、特にみなさんに必要な栄養素である鉄分を多く含んでいます。そのため、給食はもちろん、おうちでも積極的に使いたい食材のひとつです。扱いやすいよう、貝殻を取った水煮や冷凍のあさりがあるので、ぜひおうちでも食べてほしいと思います。今日のクラムチャウダーも、あさりから出たうま味がつまっているので、そのおいしさを味わってしっかりと食べましょう。 9月26日(木)校長室表彰
学校外でも活躍していること、大変嬉しく思います。好きなことに積極的に取り組んでほしいと思います。
9月26日(木)校長室表彰9月26日(木)3年生総合発表会 2また、発表の内容や発表の態度など、褒めていただきました。子供たちの自信につながります。本当にありがとうございました。 今後とも、どうぞよろしくお願いします。 9月26日(木)3年生総合発表会 1子供たちは緊張した様子でしたが、まとめたことをしっかり発表することができました。 お忙しい中、発表会に足をお運びいただきありがとうございました。 この後改良して、2年生に向けて発表する予定です。 9月26日(木)9月も終わりに・・・週の後半で疲れが出ている子もいるようです。また、市内の小学校では、インフルエンザによる学級閉鎖が出ました。手洗い・うがいをしっかりするよう声をかけていきます。 9月26日(木)の給食牛乳 さばの西京焼き 大豆の磯煮 チゲ汁 和食献立のときに組み合わせることの多いチゲ汁は、キムチを入れた具だくさんみそ汁のようなものです。キムチが入ることで辛味を出し、食欲をそそるようにしています。豚肉やねぎ、にら、にんにくと、スタミナ食材もたっぷりと使っているので、午前中の授業で疲れた体に、チゲ汁で元気を与えてほしいと思います。 特製の西京みそで香ばしく焼き上げたさばと栄養価の高い大豆やひじきをたくさん入れた磯煮をおかずにして、ごはんもしっかりと食べましょう。 9月25日(水)放課後陸上練習 |
|