修学旅行 2日目班別活動 清水
2日目の班別活動もいよいよ終盤に近づいてきました。清水寺近くの夕食会場となるチェックポイントに、各班次々とやってします。チェック後は、夕食の集合時間まで清水寺近くを散策します。
【修学旅行】 2024-09-18 15:29 up!
修学旅行 2日目班別活動
2日目の班別活動がスタートしました。
今日はタクシーを利用しての活動となります。お世話になるドライバーさんと顔合わせをして、ホテルからタクシーの駐車場所に向かいました。
【修学旅行】 2024-09-18 09:18 up!
修学旅行 2日目朝食
修学旅行の2日目がスタートしました。
皆で朝食を食べています。
【修学旅行】 2024-09-18 07:29 up!
修学旅行 夕食
生徒たちが楽しみにしていた夕食です。
日中は強い日差しもあり、奈良の班別活動ではだいぶ疲れたのではないかと思いますが、皆しっかり食べていました。
【修学旅行】 2024-09-17 21:02 up!
修学旅行 ホテルに到着
17時近くとなり、多くの班が1日目の班別活動を無事に終了し、ホテルに到着し始めました。
【修学旅行】 2024-09-17 16:55 up!
9月17日(火)の給食 麦ご飯 さんまの生姜煮 ほうれん草のごまマヨ和え お月見スープ 牛乳
今日は十五夜です。旧暦の8月15日の十五夜は「中秋の名月」と呼ばれ、夜空に浮かぶ月を眺めながら収穫に感謝してお祝いする風習があります。お月見に欠かせないのは、お米の粉で作る「月見団子」です。今日の給食では、月見団子に見立てた団子をスープに入れました。あわてて食べてのどにつまらせないように、よくかんでいただきましょう。
【給食】 2024-09-17 15:00 up!
修学旅行 奈良班別活動
奈良公園に到着後、クラス写真を撮り、班別活動がスタートしました。
【修学旅行】 2024-09-17 14:55 up!
修学旅行 奈良到着
近鉄奈良駅に到着しました。
これから奈良公園に移動し、班別活動となります。
【修学旅行】 2024-09-17 11:35 up!
修学旅行 東京駅出発
予定通り東京駅を出発しました。
生徒たちは皆元気そうです。
【修学旅行】 2024-09-17 08:13 up!
修学旅行
【修学旅行】 2024-09-17 06:47 up!
修学旅行
いよいよ修学旅行がスタートします。
ヤマダ電機前にて出発式を行いました。
【修学旅行】 2024-09-17 06:28 up!
9月13日(金)の給食 コッペパン チョコクリーム サラダうどん 生揚げのそぼろ煮 オレンジ 牛乳
生揚げは豆腐を厚く切って油で揚げた食品です。豆腐と同じく、たんぱく質が豊富で体をつくるもとになります。生揚げは豆腐よりも食べ応えがあり、料理もしやすいのが特長です。今日は、片栗粉でとろみをつけて食感を良くした「そぼろ煮」です。サラダうどんとの相性もバッチリです。
【給食】 2024-09-13 17:10 up!
修学旅行に向けて
いよいよ来週9月17日(火)から、2泊3日の修学旅行となります。今日は、朝早くから宿泊用の荷物をトラックに預け、京都まで運んでもらいました。
1校時には体育館で最終確認を行いました。学年主任や実行委員さんからの話の他、修学旅行担当の先生から、出発当日の朝の動きにについて確認が行われました。
明日からの三連休はしっかりと体調を整え、当日は全員が元気に参加できることを願っています。
【学校生活の様子】 2024-09-13 16:08 up!
9月12日(木)の給食 麦ご飯 アジフライ 小松菜のおかか和え じゃがいもの南蛮煮 牛乳
栄養バランスの良い食事のポイントは「主食・主菜・副菜をそろえる」ことです。これらをそろえることで、炭水化物、たんぱく質、脂質、ミネラル、ビタミンが偏りなくとれます。今日の給食では、主食が麦ご飯、主菜がアジフライ、副菜がおかか和えとじゃがいもの南蛮煮で、栄養バランスの良い食事といえます。
【給食】 2024-09-12 15:33 up!
9月11日(水)の給食 ゆめロール いちごジャム ポークビーンズ スパゲッティサラダ 牛乳
クイズです。高崎市内の中学2年生に聞きました。
毎日必ず朝ご飯を食べている、という人は何パーセントいたでしょうか?
A.98% B.82% C.75%
正解はB.82%です。
朝ご飯は1日のスタートをきる大切な食事です。
充実した1日を送るためにも、必ず食べましょう。
今日の給食は、高崎産大豆をたっぷり使ったポークビーンズです。
【給食】 2024-09-12 09:58 up!
PTAあいさつ運動
9月9日(木)から13日(金)まで、PTA役員さんによる「あいさつ運動」が行われています。保護者の方からあいさつをされ、元気にあいさつを返す生徒や、恥ずかしそうに会釈をする生徒など、生徒の反応も様々でした。役員の皆様方には、あらためて感謝申し上げます。
朝からしっかりとしたあいさつで一日がスタートできることは、大変すばらしいことだと思います。相手を大切にした清々しいあさつが行き交う箕郷中学校を目指します。
【できごと】 2024-09-10 19:21 up!
高崎市英語弁論大会
9月6日(金)高崎市教育センターにおいて「第25回 高崎市中学校英語弁論大会」が開催されました。箕郷中学校からは、3年生の原田 怜奈 さんが出場しました。
たいへん落ち着いた発表ぶりで、夏休み期間中に練習を重ねてきた成果をしっかりと発揮することができました。原田さん、お疲れさまでした。
【学校生活の様子】 2024-09-10 18:59 up!
9月10日(火)の給食 白飯 肉団子2こ ゴーヤチャンプルー チンゲンサイのスープ 牛乳
ゴーヤはアジアの熱帯地域原産で、日本では沖縄料理で広く知られるようになりました。特有の苦味がありますが、この苦味が食欲をそそります。ビタミンCやカロテンが豊富なため、暑さでストレスを受ける体を守ってくれます。給食では、苦味をおさえる工夫をこらして料理しています。
【給食】 2024-09-10 16:17 up!
9月9日(月)の給食 麦ご飯 きのこストロガノフ 小松菜サラダ 牛乳
食用きのこにはたくさんの種類があり、風味や食感もさまざまです。みなさんは何種類くらいのきのこを食べたことがありますか?今日の給食にはエリンギ、しめじ、マッシュルームの3種類のきのこを使いました。いずれも食物繊維が豊富で、体の中をきれいにしてくれる働きがあります。
【給食】 2024-09-09 15:19 up!
9月6日(金)の給食 こめっこぱん スパゲッティミートソース コーンサラダ 牛乳
クイズです。世界三大穀物といえば、コメ・小麦・トウモロコシですが、生産量が一番多いのはどれでしょうか?正解はトウモロコシです。トウモロコシは栄養価が高く、アフリカや南米で主食となっています。厳しい環境でも育ち、実だけでなく、皮やひげもお茶や工芸品に加工できるため、世界中で栽培されています。今日はサラダに加えました。
【給食】 2024-09-09 07:29 up!