高崎市陸上記録会に向けて 練習4日目
種目は、100m走、50mハードル走、800m(女子)、1000m(男子)、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、4×100mリレーです。 今日も記録会に向けて、5年生と6年生の参加希望者が練習を行いました。 5年生:授業風景 体育「走り幅跳び」
10月2日(水)の給食
・牛乳 ・ワンタンスープ ・春雨サラダ 4年生:授業風景 国語「一つの花」
4人のグループになり、互いの考えを伝え合う交流を通して、めあての達成に向け取り組んでいました。 朝活動:掃除
南校舎の2階の掃除は、主に2年生が行っています。 廊下や流しなどの掃除によく取り組んでいました。大きな拍手「パチパチパチ・・・」。 高崎市陸上記録会に向けて 練習3日目
その記録会に向けて、5年生と6年生の参加希望者が練習を行いました。 今日は3回目の練習でした。 4年生:授業風景 図工「読書感想画」
校舎内掲示
給食の時間
10月1日(火)の給食
・牛乳 ・ハッシュド・ポーク ・ツナコーンサラダ 20分休み
校庭には、元気に遊ぶ子供たちの姿が見られました。 4年生:授業風景 外国語活動「Do you have a pen?」
映像を見て何が幾つあるかを答える活動の中でHow many 〇〇 ?等の英語表現に慣れ親しんでいました。 |
|
|||||||||||||||||