5年 未来のおかし開発教室
『かけ算で考える』考え方は、新しいアイデアを生むヒントになることがわかりました。子どもたちには、少し難しかったようですが、この時間をきっかけにいろいろな場面で使っていけるとよいと思います。最後に、講師の方がロッテに入社した理由やどんなふうに働いているのかなどの話もきくことができました。
6年 未来のおかし開発教室
「今あるもの」と「まったく違ったもの」をかけ合わせることによって、みんなの困りごとを解決したり願いをかなえたりする商品を生み出すという考え方を、(株)ロッテから講師の方に来ていただいて学びました。子どもたちの柔軟な発想から、アイデアいっぱいの企画書が出来上がっていました。上毛新聞から取材の方もみえました。
10月2日の給食10月1日の給食6年 国語(きつねの窓)
子ぎつねに対する「ぼく」の心情の変化を場面ごとに考えていました。とても集中して取り組んでいました。
5年 社会(水産業)
漁業別の生産量の変化や漁業で働く人の人数の変化を表すグラフを見て、日本の水産業の課題を考えていました。
2年 外国語活動(場所・方向)
ALTの先生と上下左右の英語表現に親しみながら動作を交えて歌を歌いました。アルファベットのAとBの文字も学習しました。
|
|