ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

プール学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑い日でしたが、水分補給や休憩を挟みながらプールに入りました。水慣れや流れるプールの後は、泳力ごとのグループに分かれて練習しました。
 プールサイドが熱くなるのを防ぐために、穴を空けたパイプを這わせて、穴から水が出るようにしています。男性校務員さんが作って設置してくれました。ありがたいですね。

6年外国語(計画訪問)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、訪れたい国とそこで何をしたいかを英語で尋ねたり答えたりすることをゴールにして学習しました。担任とALTのデモンストレーションを見たり、やりとりの練習をしたりした後、みんなの前で一人ずつ発表しました。友達の発表のよかった点を伝えることもできました。

5年国語(計画訪問)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、古典の学習をしました。教科書に載っている古典「竹取物語」「平家物語」「方丈記」「徒然草」の中から、気に入った作品を選んで感想を書きました。その後、気に入った理由や疑問に思ったことなどを発表し合いました。昔の人は、どんなことを感じていたのかをみんなで考えました。

4年社会(計画訪問)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、群馬県の産業について学習しました。県の産業を書き込んだラミネートフィルムを地形図等と重ね合わせ、気付いたことをタブレットを使ってまとめました。群馬県の産業がどのように広がっているかを、作業を通して考えることができました。

3年理科(計画訪問)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、ゴムの力で物を動かす実験の計画を立てました。まず、ゴムの力で動く車を実際に動かしてみて、気付いたことをワークシートに記入して発表しました。その後、グループに分かれて、どんなことを調べたいかを話し合いました。「ゴムの伸ばし方を変えてみる」「ゴムの本数を増やしてみる」という意見が出ていました。

1・2年道徳(計画訪問)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は計画訪問の日でした。。高崎市教育委員会や西部教育事務所の指導主事の方々が来校し、授業参観や授業検討会が行われました。1・2年の道徳では、「はしのうえのおおかみ」を教材にして、「やさしいことができるじぶんを見つけよう」をめあてに学習しました。役割演技を通して、おおかみの気持ちをみんなで想像し、思いやりや親切について考えました。

夏休みの過ごし方

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6校時に5、6年生は「夏休みの過ごし方」について話し合いました。
 学習面・生活面・安全面について、分担を決めてタブレットに考えた目標を書き込みました。次回の学活で、『むろっ子新聞』の編集を行いたいと思います。

クリーン大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、家庭科の学習で掃除について学習しました。
 教室の中の汚れをみんなで探して、その汚れをどのようにきれいにしたらいいのか話し合いました。次回の授業で、教室や学校内の汚れをみんなできれいにしたいと思います。

第1回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日に今年度第1回目の学校保健委員会が、3〜6年生を対象に行われました。テーマは「歯と口の健康づくり〜口の働きを学ぼう〜」です。谷内歯科クリニックの歯科衛生士さんに、歯と口の健康について指導していただきました。子どもたちは、咀嚼チェックガムを使って咀嚼力を調べたり、歯垢や細菌を電子顕微鏡で見たり、自分の口の写真をタブレットで撮ってチェックしたりしました。また、歯みがきの練習や口腔・嚥下機能訓練器具を使った口の周りの筋肉トレーニングもしました。最後に感想もしっかり発表できました。歯と口を健康にすることが体の健康につながることを学びました。PTA本部役員や保体部の皆様、保護者の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。

5年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
学びたい教科や一緒に学びたい人を英語で伝える学習をしています。アレン先生のスピーチを聞いて、教育テレビの番組表の空いているところに正しいシールを貼りました。最後に、どの教科をどんな人と学びたいか、「I study〜with〜」の文型に当てはめて考えました。

3年国語

画像1 画像1
今日は俳句の学習でした。俳句は、5・7・5の17音から成ることや、季節を表す「季語」を入れることなどを学びました。教科書に載っている俳句を読み、どの言葉や季語なのかをみんなで探しました。

東久留米市立神宝小学校との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東久留米市立神宝小学校の6年生が来校し、本校の全校児童と交流会をしました。榛名湖畔で2泊3日の移動教室を行っていて、その最終日に本校に寄ってもらいました。東久留米市と榛名地域は、以前から地域間交流を行っており、今年度は各小学校間の交流が実現しました。交流会では、お互いの地域や学校についてのクイズを出し合ったり、「猛獣狩りに行こうよ」のゲームで盛り上がったりしました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

1・2年図工

画像1 画像1
ポスターの制作に取り組んでいます。今日は、水を多めに入れた薄めの色で背景の空を塗りました。「空っぽくなった!」と満足げでした。どんなポスターに仕上がるか楽しみですね。

プール学習

画像1 画像1
今日は気温が高く熱中症が心配されたので、水分補給や休憩などを行いながら学習を進めました。泳力によって、ビート板を使ったり教師の補助を受けたりして練習しました。最後に今日の泳ぎの成果をみんなに見てもらい、励まし合いながら取り組んでいます。

3年万引き防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎北警察署のスクールサポーターの方を講師に招き、万引き防止教室を実施しました。万引きを誘う「たろうくん」に対して、「じろうくん」はどのように断ったらいいかを考えました。万引きは窃盗という犯罪であることを確認し、欲しいものがあっても我慢することや、悪いことに誘われても勇気をもって断ることの大切さを学習しました。

6年租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
税理士会の3名の方に来ていただき、税金について学習しました。税金の仕組みや税金の種類をクイズを解きながら勉強しました。税金がなくなった世界を想定した映像も見て、税金の必要性がよく分かりました。最後に、1億円に見たてた札束を持って、お金の重みを実感しました。

JRC登録式

画像1 画像1
くすのきタイムの時間にJRC登録式を行いました。6年生がJRCについて説明しました。JRCの合い言葉は「気づき、考え、行動する」です。校長先生からは、「目や耳で気づき、頭で考え、体を使って行動しましょう」というお話がありました。自分から進んでできるといいですね。

4年英語

画像1 画像1
時刻や日課を表す英語の学習をしました。時刻や日課についてスピーチしている映像を使ってリスニングをし、教科書に載っている時刻と日課を線で結びました。みんな集中して聞き取っていました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
業前の時間に、保護者の方による読み聞かせを行いました。1〜3年生には「ダッフィーとシェリーメイ」を、4〜6年生には「なかよしこよしでぴったんこ」と「さっさっさっちゃん」を読んでいただきました。読み聞かせの後に、心に残った場面などについて子どもたちが感想を発表しました。読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。次回は7月18日です。

プール学習

画像1 画像1
晴天となり気温が上昇したので、プール日和となりました。水慣れの後は、泳力別に3つのグループに分かれて取り組み、みんな真剣に練習していました。自分が決めた目標が達成できるよう今後も頑張りましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31