9/28(土)【運動会8】閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
「赤城団」「榛名団」で競った運動会は、見事赤城団の勝利となりました。
おめでとうございます。

勝敗はつきましたが、一人一人が主役となって活躍した運動会でした。大きな行事を成功させるため練習をして本番に力を発揮した子どもたちはひとまわりもふたまわりも大きく成長することができました。来週は10月。1年の後半が始まります。一段と成長した子どもたちとの生活がとても楽しみです。

ご来場いただきましたみなさま、大変ありがとうございました。

9/28(土) 【運動会7】榛名音頭

画像1 画像1
画像2 画像2
『榛名音頭』では、参加者全員が一つの輪になってとても楽しい種目になりました。会場にいる人たちが一体となった感じがして、なんともよかったです。
ご指導くださった下室田婦人会のみなさま、会場のみなさま、ありがとうございました。

9/28(土) 【運動会6】全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
低学年(1〜3年生)と高学年(4〜6年生)に分かれて行いました。
バトンをつなぎ、力を合わせてよく頑張りました。

9/28(土) 【運動会5】地域交流玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童、保護者、地域の皆様が参加できる競技「玉入れ」を今年度企画しました。
多くの方々に参加していただき、感謝申し上げます。
楽しんでいただけたでしょうか。

9/28(土) 【運動会4】表現

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2・3年生は「青と夏」、4・5・6年生は「下室田ソーラン2024」でした。
「かわいらしさ」と「凛々しさ・たくましさ」が対照的でした。
どちらも、すばらしかったです。

9/28(土) 【運動会3】団競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年は「大玉転がし」、中学年は「ハリケーン」、高学年は「借り人競争」でした。
競技中、または競技後に抽選がある種目があり、運も味方につける必要があるので、とても楽しい競技でした。借り人競争では、会場のみなさまにもご協力をいただきました。
ありがとうございました。なお、運動会前日にマイクが故障してしまい、拡声器を使用しましたが、聞こえづらかったと思います。申し訳ございませんでした。

9/28(土)【運動会2】80・100・50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
徒競走の様子です。
3・4年生は80m、5・6年生は100m、1・2年生は50mを走りました。
全力で走る姿は、すばらしかったです。

9/28(土) 【運動会1】 開会式〜ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気が心配でしたが、曇り空の下、無事に運動会を開催することができました。

開会式では、PTA会長さん、大字主任さんからもご挨拶をいただきました。保護者や地域の方々も出席してくださり、ありがとうございました。

一人一人が主役の運動会。ほんの一部ですが、写真でご紹介いたします。

9/27(金)  運動会準備・除草の様子です。

画像1 画像1
明日は運動会。たくさんのお客様がいらっしゃるので、花壇の草むしりを頑張ってくれた児童もいました。蒸し暑い中、汗をかきかき頑張っていました。ありがたいことです。

9/27(金) 運動会準備の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場のセッティングが済むと、それぞれの担当に分かれて、用具の準備や係の仕事の確認をしました。みな、真剣です。素直な子どもたち。出会えたことに改めて感謝しています。

9/27(金) 運動会準備の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日は、運動会です。
6時間目に4〜6年生が準備をしてくれました。
よく気が利き、よく頑張っていました。自分たちの運動会を自分たちで作っていく子どもたちです。応援よろしくお願いいたします。

9/27(金) 厚揚げと豚肉のみそいため ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「厚揚げと豚肉のみそいため・うめマヨサラダ・ごはん・さつま汁・オレンジジュース」でした。

【給食一口メモ】より
今日は、運動会直前の応援献立2です。
ごはんやさつまいもからは、スタミナが続くように炭水化物をしっかりとれるようにしました。ぶたにく、生揚げ、ちくわからは、練習でこわれた筋肉を修復するためのタンパク質が取れるようにしました。疲労回復するために、クエン酸多めのオレンジジュースと梅干しを加え、そして、ビタミンで体の調子を整えるようピーマンやにんじん、キャベツなどの野菜を使ったメニューにしました。今までの練習の成果を出して最後の最後まで全力を出し切れるように応援しています。
今日もよく噛んで食べ、しっかり栄養にしましょう。

■今日のメニューの運動会直前の応援献立は、栄養面を考えたものだったのですね。毎日暑い中、子どもたちは運動会練習を本当によく頑張っていました。疲れもたまっていると思います。オレンジジュースで少しでも疲労回復できたかな。厚揚げと豚肉のみそ炒めは、ごはんとの相性がとてもよく、大変おいしかったです。さつま汁は、サツマイモの甘さがおいしかったです。秋らしい一品でした。  校長

9/26(木) 応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
赤城団と榛名団、それぞれの6年生が応援を考えてくれました。昼休みに全校で体育館に集まり、それぞれの団の6年生が中心となって、応援の仕方を教えてくれました。タオルをぶんぶん振り回したり、拍手をしたり。当日は応援でも盛り上がりそうです。6年生、ありがとう!

9/26(木) 朝顔のタネを取りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、1学期に朝顔のタネをまき、一生懸命育てていました。観察も頑張っていましたね。夏休み中は、それぞれのご家庭でお世話をし、2学期に届けていただきました。タネがたくさんできていました。チャック付きの袋に入れていました。たくさんとれましたね。

9/26(木) 3年生がお手紙を出しに行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が授業中にお手紙を書き、学校近くのポストに投函してきました。SNSで連絡を取ることが多いご時世ですが、お手紙を書き、郵便で届くことも、うれしいものです。

9/26(木) ぶたキムチ丼 ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「ぶたキムチ丼・中華スープ・春雨サラダ・牛乳」でした。

【給食一口メモ】より
今日は、豚キムチ丼のキムチについてです。
キムチは、だいこん、白菜、きゅうりなどの野菜を塩漬けにし、唐辛子、ねぎ、にんにく、しょうがなどと一緒につけ込んだ朝鮮半島の発酵食品です。漬けこむ野菜や漬け方は、地域や家庭によって様々です。代表的なキムチとして、白菜のキムチ。角切りにしただいこんのキムチ、きゅうりにはさみ込んだキムチなどがあります。みなさんも焼き肉屋さんなどで、食べてこともあるかもしれません。今日の給食のキムチは、白菜のキムチを使いました。ぶた肉、生揚げ、玉ねぎ、もやし、にんじん、キャベツなどを炒め煮して、オイスターソース、砂糖、しょうゆ、そして、キムチで味を調えて、キムチ丼の具にしました。
しっかり食べて、午後も元気にがんばりましょう。

■9月下旬にもかかわらず、大変暑い一日でした。ぶたキムチ丼の辛みが食欲をそそり、運動会練習で疲れた体にエネルギーを補充してくれるようでした。ぶたキムチ丼といっても、小学生向きの辛さで、大変おいしかったです。春雨サラダ、中華スープも食べやすく、おいしい味付けです。しっかり食べて、運動会にそなえたいと思います。  校長

9/25(水) なすとまいたけのうどん ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「なすとまいたけのうどん・ちくわのいそべ揚げ・おはぎ・牛乳」でした。

【給食一口メモ】より
19日から25日まではお彼岸です。
お彼岸のお供え物として『おはぎ』があります。炊いた米を軽くついてまとめ、あんこやゴマ,きなこなどで包んだ食べ物です。今日の給食では、中にあんこが入っていて、まわりにきなこがついたものにしました。『おはぎ』と『ぼたもち』は同じ物をさしますが、お彼岸の頃に咲く花の『牡丹』と『萩』に由来しています。今は萩の花の咲く時期で“おはぎ”です。暑さ寒さも彼岸までといわれます。そろそろ暑さも落ち着いてきたでしょうか。。。
一年の中で、二度あるお彼岸ですが、ご先祖様を大切に思うことも大切なことです。

■本日は、校長が出張でしたので、教頭先生が検食をしました。
なすやまいたけがたっぷり入った汁は、とってもおいしかったそうです。うどんがさっぱりしていて、食べやすく、とてもおいしかったそうです。また、ちくわのいそべ揚げも衣がサクサクとして、うどんとの相性もバッチリだったそうです。おはぎもおいしかったそうです。感想を聞けば聞くほどうらやましくなりました。やはり、給食はいいですね。  校長

9/24(火) 榛名音頭の練習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も下室田地域の婦人会の皆様にお越しいただき、『榛名音頭』を練習しました。先週に比べ、気温が下がったので校庭で行いました。曲がかかると子どもたちも見よう見まねで踊り始めます。6年生は、慣れたしぐさで上手に踊っていました。地域の伝統を次の世代に引き継いています。
いよいよ28日土曜日は運動会です。保護者のみなさま、地域のみなさま、榛名音頭のご参加をよろしくお願いいたします。

9/24(火) チキンカツ甘辛たれ ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「チキンカツ甘辛たれ・キャベツのごま昆布あえ・かぼちゃのみそ汁・ごはん・牛乳」でした。

【給食一口メモ】より
今日の給食は、運動会応援献立第1弾です。
縁起をかついで『キチンと勝って、よろこんぶ』ということで、『チキンカツのあまからたれ』と『きゃべつのごまこんぶあえ』にしました。運動会の5日ほど前ですが、応練習も後半だと思うこの時期にスタミナアップの応援メニューです。また、みそ汁に入れたかぼちゃは、ビタミン、ミネラル、炭水化物を多くふくみ、疲労回復や免疫力をアップします。
しっかり!食べて、しっかり!がんばってください。

■いよいよ今週の土曜日は、運動会です。今日の給食は、『運動会応援献立』でした。チキンカツ甘辛たれは、チキンが柔らかく、衣が薄く、おいしい甘辛たれがしみ込んでいるので、とってもおいしかったです。キャベツのごま昆布あえは、昆布のうまみが出て、塩加減もちょうどよく、副菜としておいしくいただきました。かぼちゃのみそ汁は、具沢山でかぼちゃが甘くておいしかったです。 校長

9/20(金) キーマカレー ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「キーマカレー・コンソメスープ・コールスローサラダ・ナン・牛乳」でした。

【給食一口メモ】より
今日はキーマカレーについてです。
キーマカレーは、カレーの本場、インド発祥のカレーです。キーマは、“細切り”や“ひき肉”という意味で、キーマカレーは、こまかくした肉を使ったカレーのことです。今日の給食では、豚のひき肉の他に玉ねぎ、にんじん、ピーマン、トマト、にんにく、しょうがをみじん切りにしてよくいため煮込みました。また、大豆をやわらかく煮て、こまかくして加えました。お肉と大豆のタンパク質をあわせて、みんなにパワーアップをしてもらおうと考えました。ナンにつけて、おいしく食べてください。

■とにかく、とってもおいしい給食でした。ある男子児童が、「世界一おいしい給食」と言っていました。うれしい一言ですね。コンソメスープも優しい味付けでおいしかったです。
運動会の練習で疲れている皆さんが、給食でパワーアップできるように、献立を考えてくれているのですね。ありがたいですね。 校長
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31