3年 国語
「AIは哲学できるか」について学習していました。本文をじっくり読んで、筆者の考えをもとに自分の考えをまとめていきました。すぐに答えが出ない、思考力を試される深いテーマに粘り強く取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駅伝練習
自ら志願した生徒が集まり、登校時間前の朝の練習が始まりました。朝日に照らされ全力で走る姿がまぶしく見えました。短い練習期間ですが、自分の目標に向けて、精一杯頑張ってください。応援しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市中体連新人大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市中体連新人大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市中体連新人大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/13 給食![]() ![]() 豚肉、高野豆腐、人参、玉ねぎ、ごぼう、こんにゃく・・・下味の付いた豚肉が柔らかく、シャキシャキしたごぼうの食感との違いが楽しめ、全体の味付けがご飯に合っていて、モリモリ食べられる、とてもおいしい豚肉とごぼうのシャキシャキ丼でした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 1年 数学
方程式の計算練習をしていました。自力で解いたり、友達にヒントをもらったりしながら、各自で計算力を高めていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 やるベンチャー その1
今週は、やるベンチャー(職場体験学習)期間でした。学校内では学ぶことのできない貴重な体験をさせてもらいました。自分自身の成長が感じられた、充実した1週間になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 やるベンチャー その2
緊張感と責任感を持ちながら、しっかり働いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 社会
人権の歴史と憲法についての学習でした。各国の人権の考え方について、自分で調べたことを周りの人と共有しながら、それぞれの国の特徴について、みんなで考えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 給食![]() ![]() 大豆、かたくちいわし、さつまいも・・・丁度良い塩加減で、食べやすい具の大きさで、かめばかむほど素材のうまさが感じられる、ほどよい硬さの、とてもおいしいカムカム揚げでした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 1年 国語
文の成分について学習していました。例文を自分なりに直しながら、表現の仕方について各自の考えを深めていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 総合
修学旅行のまとめとして「修学旅行新聞」を作っていました。旅行のしおりを見返しながら、レイアウトを工夫して、楽しかった思い出を書き込んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 解散式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 東京から高崎へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 帰りの新幹線車内![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 帰りの新幹線車内![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 帰りの新幹線車内![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 3日目 クラス別見学 終了![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 3日目 クラス別見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|