10月7日(月)の給食 麦ご飯 野菜たっぷりキーマカレー いかくんサラダ 牛乳
第30回 西関東マーチングコンテスト
これまで、限られた練習環境の中で生徒たちは精一杯練習に励んできました。本番ではその成果を十分に発揮し、見事全国大会への出場権を獲得しました。生徒の努力と健闘をたたえるとともに、熱心にご協力いただいた保護者の方々に感謝いたします。 高崎市中学校駅伝2
毎日熱心に練習に取り組んできた選手たちの熱意と努力を讃えたいと思います。 高崎市中学校駅伝参加1
たくさんの生徒が応援してくれました。コース上にたまった雨水を取り除く作業に協力してくれる生徒もいました。 生徒会退任・任命式
退任する本部役員のあいさつの前に「じゃんけん大会」が行われました。生徒たちが夢中になってじゃんけんに熱中している姿は、見ていて大変微笑ましいものでした。 じゃんけん大会が終わると、退任者のあいさつが行われました。すべての生徒がしっかりと耳を傾けることができました。 次に、新しく本部役員となった生徒たちのあいさつが行われました。箕郷中学校をより良い学校にするために、新役員の一人一人がしっかりと目標を持っており頼もしく感じました。 今年度も残り半分。みなで力を合わせより良い学校を築いていきましょう。 (写真2枚目:旧役員 写真1枚目:新役員) 授業参観 進路説明会
1・2年生の英語の授業では、ALTの先生も加えて授業が行われました。9月中旬から新しく女性のALTの先生も配属されました。 3年生は、今後の入試に向けての説明を生徒と保護者に聞いてもらいました。 10月4日(金)の給食 横切り丸パン 和風煮込みハンバーグ ほうれん草サラダ 豆乳チャウダー 牛乳
10月3日(木)の給食 麦ご飯 さばの味噌煮 彩りひじき煮 チンゲンサイのスープ 牛乳
ヒジキはどのように収穫されるのでしょうか? 1.海にもぐって引き抜く 2.船の上から網ですくう 3.岩場から刈り取る 答えは3です。 ヒジキは1メートル以上に成長し、海岸近くの岩場に密集して生える海藻です。その岩場から直接刈り取ります。収穫した後は、蒸して乾燥させるなど、保存食として加工されます。今日は乾燥ヒジキを使いました。 10月2日(水)の給食 コッペパン チョコクリーム スパゲッティナポリタン コーンサラダ 牛乳
10月1日(火)の給食 きのこたっぷり丼(麦ご飯) トックのスープ 杏仁フルーツ 牛乳
|
|
|||||