6年 算数
教育実習生が、6年担任の指導を受けながら、「データの特ちょうを調べて判断しよう」の単元で授業実践を行っています。前時までにドットプロットや度数分布表を使いましたが、今日は、ヒストグラム(柱状グラフ)に表して、データのちらばりの様子を調べました。
【授業の様子】 2024-10-09 16:55 up!
5年 学活
林間学校に向けて、役割決めをしました。室長や生活、保健などの係、野外活動やキャンプファイヤーの分担について話し合いました。当日は、上室田小、中室田小、下室田小、宮沢小の4校同時入校ですが、バスは上室田小と一緒です。初めての宿泊学習が楽しみですね。
【授業の様子】 2024-10-09 16:08 up!
4年 理科
昨日の理科の時間に、「涼しくなってきて植物や動物の様子がどのように変わってきたか」というめあてについて予想し、実際に校庭で観察をしました。今日は、タブレットに保存した画像を見ながら、気づいたことをまとめました。カマキリやヘチマ、樹木などについて、変化したことをみんなで伝え合いました。
【授業の様子】 2024-10-09 15:57 up!
3年 図工
運動会の絵の制作に取り組んでいました。下がきをしたあと、ネームペンでなぞり、絵の具で色塗りをします。それぞれのペースで作業を進めていました。
【授業の様子】 2024-10-08 17:36 up!
1・2年 外国語
「自分の好きな動物を伝えよう」をめあてに学習しています。今日は、動画に合わせてスキップやジャンプをしながら歩いたり、ミッシングゲーム(先生が隠したカードを当てるゲーム)をしたりして、みんなで楽しみました。
【授業の様子】 2024-10-07 16:50 up!
図書室の様子
図書室では、本の貸し出しだけでなく、いろいろなイベントを行っています。今は、「しおりコンテスト」や「謎解きパズル」を開催しています。図書室にぜひ来てください。
【行事等】 2024-10-07 16:39 up!
掃除の時間
子どもたちはいつも、自分の分担箇所に責任をもち、校内がきれいになるように掃除しています。モップについた埃やゴミは、校務員さんに掃除機で吸い取ってもらっています。
【行事等】 2024-10-07 16:34 up!
くすのきタイム
業前の時間は「くすのきタイム」でした。今日は、縦割り班遊びを行いました。1・2班対3・4班で、ドッジボールをしました。みんなで楽しく活動できました。
【行事等】 2024-10-04 08:42 up!
6年 理科
「大地のつくり」の学習を進めています。今日は、鹿沼土(軽石)を顕微鏡で観察しました。ワークシートにスケッチをしたり、気づいたことをメモしたりしました。いろいろな鉱物が含まれていることがわかりました。
【授業の様子】 2024-10-03 12:51 up!
5年 社会
「これからの食糧生産とわたしたち」の学習に取り組んでいます。農業や林業、水産業の人口が減っていることをグラフから読み取りました。そこで、「食糧を安定して確保するためには、どのようなことが大切なのか」をめあてに考えました。「農業の人を増やす」「食糧を輸入する」などの意見が出ていました。
【授業の様子】 2024-10-03 11:41 up!
4年 算数
今日から「がい数」の学習に入りました。32756人と38412人は、約何万といえるかを、数直線を使って考えました。およその数のことを「がい数」ということも新しく覚えました。
【授業の様子】 2024-10-03 11:33 up!
学校田の様子
稲刈りが延期になりましたが、昨日に引き続き、学校田管理委員会の方が、児童の分を残して機械で稲刈りの作業をしてくださいました。雨天になる前にということで、朝早くからお世話になりました。来週の8日(火)もよろしくお願いします。
【行事等】 2024-10-03 11:17 up!
3・4年 総合
学校田に稲の観察に行きました。稲の高さや粒の数などを調べたり、タブレットで写真を撮ったりしました。明日の稲刈りが雨予報のため8日(火)に延期になりました。学校田管理委員会の方が、子どもが刈り取るところを残して、機械で一部刈ってくださいました。お世話になりました。
【授業の様子】 2024-10-02 16:44 up!
1・2年 学活
「しりょくをまもろう だいさくせん」というテーマで、目を悪くしないために自分ができることを、養護の先生と一緒に考えました。「よい姿勢をする」「30センチ離して見る」など自分のめあてを決めて、がんばりカードに記入しました。気を付けて生活できるといいですね。
【授業の様子】 2024-10-02 16:32 up!
3年 理科
校庭に出て、太陽とかげの様子を調べました。まず、「かげつなぎ」をやってみました。友達と直接触れていないのに、かげだけがつながりました。「かげおくり」も試してみました。活動を通して、太陽とかげの位置について考え、太陽の反対にかげができることに気づけました。
【授業の様子】 2024-10-02 16:17 up!
4〜6年 体育
幅跳びの練習をしました。円状に置かれたリングラダーを、前の人に続いて跳びました。リングラダーの間にミニハードルを置いて、高く跳ぶことも意識しました。その後、砂場で立ち幅跳びをしました。腕を大きく振ることに気を付けて練習しました、
【授業の様子】 2024-10-02 14:05 up!
体育集会
今日の体育集会は体育館で行いました。ラジオ体操の後、幅跳びの基礎となる練習をしました。助走をつけ片足で踏み切って、フラフープの輪の中に両足で着地します。短い助走から始まり、最後は助走を長くして跳んでみました。みんなリズムよくできていました。
【行事等】 2024-10-02 13:51 up!
陸上大会練習開始
運動会が終わってほっとしたのもつかの間、今日から陸上大会に向けての練習が始まりました。準備体操とアップをした後、それぞれの種目に分かれて練習しました。高崎市陸上大会は10月16日(水)の予定です。頑張りましょう。
【行事等】 2024-10-01 16:34 up!
今日の給食
今日のメニューは、きのこストロガノフ、麦ごはん、コーンサラダ、牛乳でした。きのこストロガノフには、しめじ、エリンギ、マッシュルームなどのきのこが使われていて、とてもおいしかったです。今日から10月。今月の給食には、秋の味覚である食材が多く取り入れられます。お月見やハロウィンなど、季節感のある献立も楽しみですね。
【給食】 2024-10-01 15:32 up!
5・6年 音楽
発声や息の吐き方などに気を付けて「ふるさと」を歌いました。その後、3人グループになって、打楽器アンサンブルの練習をしました。好きな打楽器を選んだりリズムを考えたりして取り組んでいます
【授業の様子】 2024-10-01 15:21 up!