上野三碑「世界の記憶」(世界記憶遺産)登録7周年!!   本校では1年生のふるさと学習や2年生の自然歩道清掃活動で校区内にある上野三碑を題材にした学習活動を行っています。

10月2日(水)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、ロールパン、ペンネのクリーム煮、ツナサラダ、牛乳でした。ペンネのクリーム煮はトロトロで美味しかったです。中にベビーウインナーが入っていてお腹も満足でした。ツナサラダはごま油ベースの味付けで、最高に美味しかったです。

10月1日(火)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、鯖の南部焼き、五目豆、すまし汁、牛乳でした。鯖の南部焼きは皮がパリパリで香ばしく焼けていて、中はホクホクの柔らかさで、とても美味しくご飯がすすみました。五目豆も味付けが最高でよく煮込まれていました。

9月30日(月)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、プルコギ丼、青梗菜のスープ、果物(梨)、牛乳でした。

2年生やるベンチャーウィーク<9月24日(火)〜27日(金)>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生がやるベンチャーの活動を行いました。
学校という枠を飛び出し、「社会人」として活動するやるベンチャーは、緊張と疲労と楽しみが混在した活動だと思います。生徒たちはこれまで「家庭」や「学校」という支援される環境の中で活動してきました。ところが社会に出ると、家庭や学校では笑って済まされていたことも許されない場合があります。そんな「社会人」としての貴重な体験をさせていただいた2〜3日の活動は大変有意義であったと思います。生徒一人一人が体験で感じ取ったことが、今後の生活にどんな変化で現れるのか楽しみにしています。

1年生「学び」ウィーク<9月24日(火)〜27日(金)>

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとって様々な体験活動から学ぶこの期間は、内容の濃い1週間になったのではないでしょうか。
上野三碑についてのふるさと学習では、講演会を通して頭で学び、臨書で体験的にも学びました。
DET研修では、グループワークのような形で学びました。
熊倉教授のふるさと学習講演会は、PTAセミナーを兼ねさせていただき、保護者の方も参加してくださいました。
この1週間で何を感じ、自らの成長につなげられるか、そこが一番重要ですね。

9月27日(金)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、タコライス、わかめスープ、ゴーヤチップス(のり塩味)、牛乳でした。

9月26日(木)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、食パン、ナポリタンスパゲティ、ツナサラダ、手作りぶどうゼリー、牛乳でした。

9月25日(水)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、ハヤシソース、フレンチサラダ、牛乳でした。

修学旅行 3日目 高崎駅到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
解散式

素敵な思い出がいっぱいの修学旅行でしたね。

修学旅行3日目 東京発 高崎へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京駅を予定通り出発

修学旅行3日目 京都駅出発

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通り京都駅を出発し、車内で昼食(弁当)です。

修学旅行3日目 京都駅

画像1 画像1
クラス別見学を終え、無事に京都駅に到着しました。
駅構内で最後の買い物をするなどし、新幹線の時間まで待機中です。

修学旅行3日目 1組 抹茶作り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 

修学旅行3日目 1組 平等院鳳凰堂

画像1 画像1
 

修学旅行3日目 2組伏見稲荷大社

画像1 画像1
 

修学旅行3日目

画像1 画像1
クラス別見学
1組 平等院鳳凰堂
2組 伏見稲荷大社
へ出発です。

修学旅行2日目 おまけ

画像1 画像1
画像2 画像2
夜の京都タワーとライトアップ前での記念写真です。

修学旅行2日目 ライトアップ鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の班別活動を無事に終えて、夕食後、京都駅のライトアップ鑑賞にでかけました。

修学旅行3班清水寺仁王門前

画像1 画像1
3班無事に清水寺まで着きました。

2日目京都班別 嵐山方面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は京都で班別行動をしています!
嵐山がチェックポイントの3つの班は時間通りに待ち合わせ場所に!順調に進んでいます!

iPhoneから送信
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

学校経営

ダウンロード用文書