7月8日〈火〉倉中学び塾
1学期最後の倉中学び塾でした。暑い中、各自がんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(月)あいさつ運動
本日〜7/12金まであいさつ運動強化週間です。PTAのボランティアの方々と今年は生徒会本部役員も一緒にあいさつ運動に参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(月)
麦ご飯 プルコギ風肉丼の具 トックスープ 牛乳
![]() ![]() 7月5日(金)
麦ご飯 牛乳 星型ハンバーグ 青梗菜のごま和え すまし汁
本日は七夕献立でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木)給食
背割りコッペパン 牛乳 焼きそば 豚肉と大根のスープ
![]() ![]() 7月3日(水)給食
3年生の給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(水)生徒会黒板
毎月生徒会本部の生徒がメッセージを込めて描いています。
![]() ![]() 7月3日(水)
麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク チーズサラダ
![]() ![]() 7月2日(火)給食
ロールパン 牛乳 冷やし坦々うどん もやしのナムル
![]() ![]() 7月1日(月)倉中学び塾
本日も倉中学び塾がありました。今回から、タブレットを使って個別の課題に取り組む生徒もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(土)少年の主張 高崎市大会
本校からも代表生徒1名が出場し、落ち着いて堂々と主張することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(金)倉賀野神社 御田植祭
慈雨の中、厳かに行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(金)倉賀野神社 御田植祭
倉中の近くにある倉賀野神社にて、御田植祭(おたうえまつり)がありました。生徒会本部役員、担当の先生、学年主任の先生、校長先生が参加しました。収穫したお米は、秋のお祭りのときに奉納されるそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(金)給食
麦ご飯 牛乳 チキンカレー いかくんサラダ ヨーグルト
6月最後の給食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(金)専門委員会
専門委員会は、生徒会活動の根幹です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(金)専門委員会
専門委員会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(木)かりがね授業の様子
社会科の勉強をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(木)第1回定期テスト
昨日から定期テストが始まりました。明日がテスト最終日です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(月)校庭 校舎
西の空の様子です。
![]() ![]() 6月24日(月)倉中学び塾
今週も放課後「倉中学び塾」がありました。テスト直前ということでみなさん頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|