市陸上大会に向けての最後の練習
10月15日の放課後、高崎市陸上大会に向けての最後の練習が行われました。出場選手と一緒に、今まで練習を一緒に頑張ってきた児童も練習をしました。練習が終わると、明日に向けての話が職員からありました。大会当日、自己ベストが出せるといいですね。応援しています。
いじめ防止集会 NO.2
いじめ防止集会では、「いじめをしない」ということの他にも、「いやなことをされたとき、どうしたらよいか」という事についても、縦割り班で話し合う場面もありました。1〜6年生が、色々な考えを出し合い、最後に班の考えを発表しました。
いじめは許されるものではありません。みんなで、いじめのない、居心地のよい学校をつくっていきましょう。 いじめ防止集会 NO.1
10月15日(火)の朝行事は、いじめ防止集会でした。集会委員会の児童が中心になって、「いやなことをされたとき、どうしたらいいか」など、ロールプレイを入れながら、いじめ防止について全校児童に考えさせてくれました。
1・2年生 校外学習 No.6
こんにゃくパークに到着すると、こんにゃく工場で、こんにゃくやこんにゃくゼリーの作り方などを見学しました。様々な機械やベルトコンベヤーで製品が流れていく様子を、子どもたちは真剣に見ていました。
1・2年生 校外学習 No.5
甘楽総合公園では、昼食を食べ終わったグループから遊具で遊びました。
1・2年生 校外学習 No.4
甘楽総合公園に到着すると、昼食を食べる場所までみんなで歩きました。とてもよい天気だったので、木陰を見つけてグループごとに昼食を食べました。みんな、とっても美味しそうに食べていました。
1・2年生 校外学習 NO.3
ウォーキングゾーンでは、友達と楽しそうに会話しながら、嬉しそうに動物たちを見ていました。
1・2年生 校外学習 NO.2
ぐんまサファリパークに到着しました。バスの中からたくさんの動物を見たり、ウォーキングゾーンをグループで歩きながら色々な動物を見たりしました。どの子も興味津々で動物たちを見ていました。
1・2年生 校外学習 No.1体育集会(ボールゲーム)
10月11日(金)の朝行事は、体育集会でした。1・2年生は、校外学習があるので、3〜6年生が参加しました。縦割り班ごとに、ボールを蹴って、ポールに当てるゲームでした。6年生がリードしてくれていました。置いた位置の色ごとに得点が違い、高得点のポールに当てられるように頑張っていました。
3〜6年生 連合音楽祭の練習
10月10日の5校時、3〜6年生は合同で、連合音楽祭の練習を体育館でしました。初めに、連合音楽祭についての話や並び方の練習をしました。その後、発表曲を歌う練習をしました。連合音楽祭は11月6日です。よい歌声が響きわたるように練習を頑張ってほしいです。
4年生 理科(すずしくなると)
10月10日の4年生の理科は、「すずしくなると」の学習でした。
秋になり、涼しくなってきたこの時期、校庭に出て、秋の自然を観察していました。トンボやバッタ、コオロギなどを捕まえて、観察したり、タブレットで写真に撮ったりしてしていました。とても楽しそうでした。 高崎市陸上大会に向けての壮行会 NO.2
壮行会では、代表として3人の選手が、出場する種目について、練習の成果をみんなに見せる場面もありました。選手が走り終わるたびに、大きな拍手が毎回ありました。
10月16日、陸上大会本番で、自己ベストが出せるといいですね。選手の皆さん、応援しています。頑張ってくださいね。 高崎市陸上大会に向けての壮行会 NO.1
10月10日(木)の朝行事は、高崎市陸上大会に向けての壮行会でした。
まず初めに、体育主任から陸上大会についての話がありました。次に、出場する選手から一人ずつ、陸上大会に向けて抱負を語ってもらいました。どの子も堂々と発表していました。その後、校長先生から、選手や全校児童に向けて話がありました。 1・2年生 体育(跳び箱)
10月9日(水)の1・2年生の体育は、跳び箱でした。
跳び箱の上手な跳び方をマスターするため、跳び箱の手の付き方や足の使い方練習、跳び箱に乗って降りる練習、跳び越える練習など、少しずつずつ段階を踏んで練習をしていました。先生の説明をよく聞いて、どの子も一生懸命練習をしていました。 陸上練習
10月8日の放課後、5・6年生の高崎市陸上大会に向けての陸上練習がありました。この日は、雨が降っていたため、体育館で、筋トレや基礎練習などをみんなで行いました。
6年生 理科(大地のつくり)
10月8日の6年生の理科は、「大地のつくり」の勉強でした。大地のつくりに関係する内容で、自分達が調べたことをみんなに発表したり、発表をもとに気になるものをインターネットで調べたりしていました。
4年生 国語(新聞作り)
4年生の10月8日の国語は、「作ろう学級新聞」という勉強でした。子どもたちがタブレットを使って、全校児童にアンケート調査をした結果を、グループごとに模造紙の新聞にまとめていました。
読み聞かせ(10月)1年生 算数(3つのかずのけいさん)
10月7日(月)の1年生の算数は、「3つのかずのけいさん」の勉強でした。
5−3+4や6+4−2などの計算をどうすればできるか、考えてノートに書き、みんなで発表した後に、練習問題に取り組んでいました。 |
|