鼓笛練習【6年生】音楽の時間にクラスで鼓笛練習をしていました。 それぞれのパートでいい音が出せるようにがんばっていました。 道徳【3年生】1組では、「SL公園で」というお話で「正しいと思うことを行うことの大切さ」を、2組では、「いいちにっ、いいちにっ」というお話で「友達と協力することの大切さ」について考えました。 どちらのクラスも意見交流の時間を設けて考えを深めました。 【6/14】今日の給食スパゲッティナポリタンは、ケッチャップの味がしっかりついていて、さらっとして食べやすかったです。 コールスローサラダは、野菜が細切りで食べやすく、さっぱりとした味付けが暑い日にはぴったりでした。 ツイストロールは、甘みがあり何もつけなくてもおいしかったです。 絵具を使いました【1年生】つくった色をアジサイの下絵に塗っていきました。 梅雨時期らしいきれいなアジサイができました。 障害物競走【2年生】途中に置かれたバットで素振りをしたり、ハードルをくぐったりしながら楽しく競争していました。 プール開き式今年のプール開き式も放送室から各教室へ放送で行いました。 体育主任の先生から注意事項や児童代表のプール学習への抱負などがありました。 安全で事故なく、楽しいプールの授業にしていきたいと思います。 歴史民俗資料館【4年生】石臼や製麺機の体験、昔の古い道具や教室の様子を見ることができました。 さざえさんの家のようなお茶の間に入ってみんな楽しそうにしていました。 岩崎浄水場【4年生】鏑川から取り入れられた川の水が飲み水になっていく様子がよくわかりました。 たくさんの人の飲み水を3人だけで作っていることを知ってみんな驚いていました。 吉井クリーンセンター【4年生】ゴミが運び込まれてから焼却されるまでの様子やきれいに焼却するために様々な工夫をしていることがわかりました。 【6/13】今日の給食ポークカレーは、豚肉、じゃがいも、人参、玉ねぎが入り、カレーのスパイスがきいていて、暑い日にぴったりのメニューでした。 こんにゃくサラダは、こんにゃく、もやし、きゅうり、人参がさっぱりとしたドレッシングに和えられていて、おいしかったです。 生き物クイズ作り【2年生】図書室から借りた生き物図鑑から、どんなクイズにしようかと考えながら、3択クイズを作りました。クイズ大会が楽しみですね。 つぼみのひみつ【1年生】子どもたちは、早送りされた蓮の花のつぼみの動画をとても興味深そうにながめていました。 玉結び【5年生】指先で糸をじょうずに転がして玉結びができた時にはうれしそうな顔が見られました。 英語で紹介【6年生】I have〜を使って町にあるものを、I want to〜を使ってあったらいいと思うものを発表しました。 ショッピングモール、バッティングセンター、映画館、ケーキ屋さん等々子どもたちの夢がふくらみました。 キャッチバレーボール【4年生】大きくてやわらかくて取りにくいボールです。 渡す相手に上手に投げながらゲームを楽しみました。 どこに行こうか【6年生】建長寺を出発してゴールは高徳院です。 長谷寺へ行ったり、由比ガ浜へ行ったり行く場所はグループで違います。 計画通り行けるようにがんばって準備をしています。 修学旅行の日が待ち遠しいですね。 夢の教育番組【5年生】渋沢栄一の社会科の番組、音楽はベートーベン、なぜか厚切りジェイソンも出演しています。 何曜日の何時から誰の番組があるか、教科書のテレビ欄に偉人のシールを貼っていきました。 英語をよく聞きながらテレビ欄を完成させました。 読み聞かせがありました【3年生】3年生は、「あめがふるとき ちょうちょはどこへ」というお話を読んでいただきました。 梅雨時期にぴったりのお話で、小さな生き物たちの様子がたくさん描かれていました。 ボランティアの皆様ありがとうございました。 【6/12】今日の給食中華まぜご飯は、ほんのり甘い味付けで、たけのこや豚肉などの具がたくさん入っていました。ごま油の風味でおいしくいただきました。 春雨スープは、春雨がつるっとして、豆腐やキャベツ、ニンジン、しいたけなどが中華スープによく合っていました。 ぎょうざは、皮がプリッとして餡がたっぷり入っていました。 吉井物産センター自分たちの食べている給食の材料がどこから来ているのか理解してもらうために、物産センターまで取材にいってくれました。 給食の時間に動画を視聴しました。 給食に関わるたくさんの人たちに感謝しておいしく給食をいただきましょう。 |
|