6/14 今日の給食サラダに入っているきゅうりは地元の新井さんという方がもってきてくれたそうです。夏の水分補給によいきゅうり。旬の野菜は味がいいですね。 6/14 読み聞かせ
4〜6年の読み聞かせの様子です。
6/14 読み聞かせ
1〜3年生の読み聞かせの様子です。
6/13 今日の給食子どもたちの好きなメニューのカレーでした。1年生に「辛くない」と聞いたら数人「ちょっと辛い」多く子は「大丈夫」と言っていました。高学年の子は丁度良さそうでおかわりをたくさんしていました。 6/14 1年生国語
ひらがなが全て書けるようになりました。「あいうえおであそぼう」を音読しています。大きい口ではっきり読めていることも素晴らしいですが、音読の姿勢が良くて驚きました。お家でもたくさん音読して、すらすら読めるようになるといいですね。
6/13 2年生算数
100、10、1のカードを並べて数を表していました。数字を百の位、十の位、一の位で分けて考えられるようになっています。タブレットの上でアナログな活動をしているのが面白いと思いました。
6/13 3年生算数
巻き尺を使って校庭にあるものの長さを測りました。ものさしでは測れない木の周りの長さを測ったり、花壇の周りの長さを測ったりしていました。高鉄棒の高さをどうやって測ればいいか考えていました。
6/12 今日の給食暑い日が続いています。冷たいものをたくさん飲んだり、好き嫌いをして野菜を食べないと胃腸などの内臓が弱り、食欲がなくなります。野菜をきちんと食べることも夏バテ防止につながります。今日の混ぜごはんや春雨スープはいろいろな野菜が入っていておいしかったです。子どもたちももりもり食べていました。 6/12 3年生算数
距離と道のりの違いを学習したので、今日は文章問題です。何を答えればいいのかを確認しないと答えられないですね。大事な部分に線を引いてから進めていました。
6/12 4年生図工6/12 5年生音楽6/12 6年生歯みがき指導
自分の3日間の食事を振り返りました。その後で歯みがきのブラッシングの仕方を確認。今日からの食事や歯みがきに学んだことを生かしていきましょう。
6/12 縦割り班活動
久しぶりの縦割り班で遊ぶ時間です。各班で6年生が考えて準備した遊びを行いました。みんなで楽しそうに活動していました。
6/11 救急救命講習6/11 今日の給食成長期の子どもたちにはカルシウムが大事な栄養素です。カルシウム(魚介類や牛乳など)はマグネシウム(ナッツ類)と一緒に食べると吸収力が良くなるそうです。今日はサラダにアーモンドがたっぷり入っていました。 6/11 5・6年生体育
気温30度、水温25度。絶好のプール日和です。今年度のスタートは5・6年生でした。プールから「キャーキャー」と楽しそうな声が聞こえていました。
6/10 2年生生活
ミニトマトがぐんぐん育っています。細かいところまで観察日記に細かくかき込んでいました。「赤くなる前のトマトのにおいがするよ」と教えてくれました。
6/10 1年生音楽6/10 今日の給食今日はマメ料理の日です。ひじきの中に大豆、田舎汁の中には厚揚げが入っていました。子どもたちはひじきもおかわりをしてたくさんたべていました。 6/10 3年生国語
「こまを楽しむ」という文章にでてくる、いろいろなこまについて自分の言葉で特徴を伝えます。さかだちごま、たたきごま、曲ゴマなど、名前をきいたことがないようなこまもあります。教科書の写真はどれもきれいでした。
|
|