3・4・5・6年 体育
マット運動を行いました。マット運動カードを使いながら学習を進めます。自分の目標をカードに記入して練習に取りかかりました。前転、とび前転、開脚前転のコースに分かれて、繰り返し挑戦していました。友達のお手本を参考にしたり、友達と教え合ったりしながら、目標を達成できるといいですね。
【授業の様子】 2024-10-18 15:38 up!
1・2年 体育
マットの学習が始まりました。横転がりやかえる跳びでマットに親しんだ後は、側転や首倒立、肋木を使った逆立ちなどにも挑戦してみました。とても上手にできていました。マットに慣れ、いろいろな技ができるようになるといいですね。
【授業の様子】 2024-10-18 15:11 up!
今日の給食
今日の献立は、ココアきなこ揚げパン、チンゲンサイの卵スープ、豆のころころサラダ、牛乳でした。揚げパンは、子どもたちに人気のメニューです。ココアきなこが揚げパンにたっぷりまぶしてあって、とてもおいしかったです。サラダは、同じ大きさにカットされた材料がマヨネーズで和えてあったので、食べやすかったです。
【給食】 2024-10-18 15:01 up!
4年 理科
「とじこめた空気と水」の単元では、まず、「とじこめた空気」について学習しています。今日は、スポンジ鉄砲でスポンジを遠くにとばす作戦をそれぞれ考えました。スポンジの個数やスポンジを詰める位置などを工夫し、様々な方法が出されました。一番とぶのはどの作戦か、実験するのが楽しみですね。
【授業の様子】 2024-10-18 14:54 up!
6年 理科
「大地のつくり」の学習で、今日は、昨日行った実験1「土を水の中に流しこんで層ができるか調べよう」について、結果とまとめを行いました。実験装置の様子をスケッチして、粒の大きさの違いによって層ができることに気づきました。地層は海(水の中)でできることがわかりました。
【授業の様子】 2024-10-17 16:30 up!
5年 国語
現在取り組んでいる教材「よりよい学校生活のために」は、「話す・聞く」の学習です。学校生活の中から議題を決め、自分の立場を明確にして話し合いを行います。どんな議題にするか意見を出し合い、「時と場に応じた声の大きさで話すためにはどうしたらよいか」に決まりました。
【授業の様子】 2024-10-17 16:09 up!
稲刈り
天候不順で2回延期した稲刈りを、秋晴れの中、ようやく実施できました。稲の刈り方について説明を聞いてから、縦割り班ごとに横一列になって作業を開始しました。鎌の使い方に徐々に慣れ、上手に刈りとることができました。今年は例年と違って、「はぜ掛け」を行いました。子どもたちが刈った稲を大人が縛り、稲架に掛けていきました。日光と風で自然乾燥させた後、脱穀します。学校田管理委員会の皆様、PTA本部役員並びに保護者ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。おかげさまで、安全に楽しく全校での稲刈りができました。
【行事等】 2024-10-17 15:58 up!
高崎市陸上大会
浜川競技場で「高崎市陸上大会」が開催されました。中室田小からは、5年生1名、6年生2名の計3名が、ソフトボール投げ、800m、100mにそれぞれ出場しました。この日のために、一生懸命練習に励んできました。大きな競技場でたくさんの人を前にして競技をするのは緊張したと思いますが、3人とも、自分の力を発揮してよく頑張りました。とてもいい経験ができた1日でした。
【行事等】 2024-10-16 16:08 up!
今日の給食「十三夜の献立」
今日は「十三夜の献立」で、秋の香りごはん、お月見汁、塩もみ、牛乳というメニューでした。秋の香りごはんは、まいたけ、しいたけ、さつまいもなどが炊き込まれていて、秋の味覚を楽しめました。お月見汁は、白玉だんごがモチモチしていておいしかったです。今夜、十三夜の月が見られるといいですね。
【給食】 2024-10-15 16:48 up!
休み時間の様子
外遊びにちょうどよい気候でした。校庭に出て、サッカーや遊具、鬼ごっこなどをしました。9月24日から始まった教育実習も今日が最終日ということで、教育実習生と一緒に楽しく遊び、思い出づくりをしました。
【行事等】 2024-10-15 16:27 up!
6年 算数(教育実習生公開授業)
教育実習生が、6年生の算数「データの特ちょうを調べて判断しよう」の単元で公開授業を行い、中室田小の先生や高崎健康福祉大学の先生が参観しました。今日の授業では、データの中央値の意味やその求め方について学習しました。子どもたちはペアで中央値について調べたり、みんなで中央値の特徴を考えたりしました。教育実習生は、子どもたちの考えを引き出そうと積極的に問いかけていました。
【授業の様子】 2024-10-15 14:41 up!
3年 社会科見学 その5
次は、ガトーフェスタハラダの見学です。工場の建物がバスから見えると、「大きい!」と声が上がりました。最初にDVDを見て、会社の歴史や商品の製造工程などについて学びました。次に、ラスクの製造ラインをガラス越しに見ました。特に、ラスクを選別する機械の速さにびっくりしました。ラスクのお土産もいただけて、うれしかったです。工場の皆様、ありがとうございました。今日一日、見たり聞いたり体験したりして、しっかり学習できました。
【行事等】 2024-10-11 17:47 up!
3年 社会科見学 その4
群馬の森でお昼にしました。みんなで円くなってレジャーシートを広げ、お家の方に作ってもらったお弁当をおいしく食べました。お昼の後は、遊具で遊んだり木の実を拾ったりしました。秋晴れの天気で、とても気持ちよかったです。
【行事等】 2024-10-11 17:30 up!
3年 社会科見学 その3
トラックで運んできた商品の荷下ろしをする搬入口に行きました。昇降する台に乗せてもらいました。次に、ベイシアの副店長さんに質問をしました。大変丁寧に答えていただきました。子どもたちもしっかりメモをとれました。最後に、セルフレジを使って買い物をしました。ベイシア榛名店の皆様、ありがとうございました。
【行事等】 2024-10-11 17:23 up!
3年 社会科見学 その2
ベイシアの店内を見学した後は、バックヤードにも入らせてもらいました。これから店内に並ぶ商品が保管されていました。ドアや窓越しに、クレープやお寿司を作っている様子を見ました。マイナス23度の冷凍庫にも一瞬入らせてもらいました。貴重な経験ができました。
【行事等】 2024-10-11 17:10 up!
3年 社会科見学 その1
社会科見学で、ベイシア榛名店とガトーフェスタハラダに行ってきました。ベイシアでは、まず、リサイクルボックス、店内広告、商品の種類や陳列の様子、レジ、サービスカウンターなどを見学しました。店員さんやお客さんにもインタビューできました。お店の工夫がたくさん見つかりました。
【行事等】 2024-10-11 16:25 up!
1・2年 音楽
タンブリン、トライアングル、すず、ウッドブロックなど、いろいろな打楽器を使いました。担任が歌う「ミッキーマウスマーチ」に合わせ、廊下を行進しながら楽しくリズムを刻みました。楽器の片付けも、音が鳴らないように丁寧に行っていました。
【授業の様子】 2024-10-10 16:13 up!
3年 国語
「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。第一場面と第四場面の「かげおくり」を比べて、同じところと違うところを見つけました。タブレットを使って、赤い線と青い線で引き分けました。
【授業の様子】 2024-10-10 16:02 up!
読み聞かせ(4・5・6年生)
4〜6年生には「11ぴきのねこ どろんこ」と「せかいでいちばんつよい国」を読んでいただきました。子どもたちは集中して聞き、感想も発表することができました。保護者の皆様、読み聞かせをしていただきありがとうございました。次回は11月21日です。
【行事等】 2024-10-10 15:56 up!
読み聞かせ(1・2・3年)
業前の時間に、保護者の方による読み聞かせを行いました。1〜3年生には「うどんのうーやん」と「ねことねずみ」を読んでいただきました。楽しみながら聞くことができました。読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。
【行事等】 2024-10-10 15:43 up!