行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

7月5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは、牛乳、ご飯、豚肉の生姜焼き、たくあん和え、じゃがいもと玉ねぎの味噌汁でした。

豚肉は、肉類の中でも柔らかく、ビタミンB1をたくさん含んでいるので、消化が良く、疲労回復にもよいそうです。

7月5日 読み語り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2回目のボランティアの方による読み語りが行われました。

1年生の教室では、七夕に関係したお話や切り口を見て野菜を想像する絵本を読んでくださいました。

子供たちも楽しそうに聞いていました。

夏休みには、公民館でも読み聞かせがあるようです。損高尾小の子供たちもぜひ参加してみてください。

7月4日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは、牛乳、黒パン、七夕冷麺、短冊サラダ、七夕ゼリーでした。

少し早いですが、七夕献立でした。
「七夕冷麺」は、ひやむぎが天の川、オクラやパプリカはお星さまをイメージしたそうです。
サラダも、こんにゃくやきゅうり、大根、人参を短冊のように切ってありました。

カラフルで、冷たくさっぱりとした冷麺は、今日の暑さにぴったりのメニューでした。

2年生 着衣泳実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水の事故から身を守るために、毎年着衣泳を実施しています。

2年生も、服を着ていると、とても重く、動きづらいということを実感できたようです。

まずは、危険な場所には行かないことが一番です。
iPhoneから送信

7月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは、牛乳、ご飯、鯖の塩焼き、海苔酢和え、豚汁、ふりかけでした。

鯖は、身が厚く、ふっくらと焼きあがっていて、とてもおいしかったです。
豚汁も、具だくさんで、味加減もちょうどよく、汗で失われた塩分補給にぴったりでした。

7月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは、牛乳、バンズパン、ペペロンチーノ、まめまめサラダ、トマトスープでした。

ペペロンチーノは、にんにくがピリッと効いていて、とてもおいしかったです。

6th Grade Students Begin Free Paced Learning in English Classs {6年生は英語の授業で進度学習を始めます}

The free paced learning activity allows students to progress through assignments at a speed they are confident in. It also allows them to ask for help when they need it. Students use the tablet to listen to voice recorded vocab words, and submit their own audio recordings for teachers to grade.

{自由進度学習活動により、生徒は自信のあるスピードで課題を進めることができます。また、必要なときに助けを求めることもできます。生徒はタブレットを使用して音声録音された語彙を聞き、教師が採点するために自分の音声録音を提出します。}
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31