| 3年生美術の授業の様子        1年生英語の授業の様子        2年生音楽の授業の様子        1年生技術の授業の様子        1年生理科の授業の様子            松など実物を見たりタブレットで画像を見たりしながら学習を進めていました。 3年生体育の授業の様子            クラスごとに最後のポーズをどうするか、みんなで相談しています。楽しそうに笑顔で相談していました。 2年生国語の授業の様子            教科書の内容を理解するためにも、声に出して読むことは大切です。場面の様子を考えながら音読ができたでしょうか。 授業参観の様子 3            中学校での学習の様子はいかがだったでしょうか。約一カ月経過し、中学生らしくなってきた1年生です。 授業参観の様子 2            各教科の授業の様子を参観していただきました。先輩になった2年生の授業への取り組みはいかがだったでしょうか。 授業参観の様子 1            修学旅行に向けての準備の様子を参観していただきました。多くの方に参観していただきありがとうございました。 3年生英語の授業の様子            一つ一つの問題について、解説を聞きながらメモを取るなど、さすが3年生の授業の様子です。 2年生英語の授業の様子            みんな集中してプリントへまとめを行っています。いろいろな表現を覚えるため、先生の言葉に集中し学習を進めています。 1年生体育の授業の様子        小学生の時と比べて力が付いたでしょうか。 2年生美術の授業の様子            どのように置いてみたらよいか考え、毎日使用している上履きをよく見つめ描いていました。まずは、全体像を描いていくようです。 2年生東京校外学習に向けて 4            3年生道徳の授業の様子            特に、言葉かけについてロールプレイ(役になり切ってセリフを考えてみる)などを行いながら考えていました。 1年生体育の授業の様子        全力疾走する様子は、大変すばらしいですね。 2年生東京校外学習に向けて 3            タブレット等で調べながら、心は東京で活動している自分たちを想像している。そんな様子がうかがえます。みんな楽しそうに取り組んでいます。 2年東京校外学習に向けて 2            それぞれ行きたい場所があると思いますが、みんなで相談しながら考えています。 2年東京校外学習に向けて 1            |  |