6月12日 掲示物の様子<職員室前>職員室前廊下に掲示してあります。BOXにお便り等を取りに来た子たちが熱心に見ている姿が印象的でした。 6月12日 玄関の様子玄関は6月半ばバージョンになり、お客様や職員を出迎えてくれています。 来校の際には、是非ご覧ください。 6月12日・青菜の味噌汁 ・麦ごはん ・河内晩柑 ・牛乳 シャキシャキ丼は、豚肉のうま味やごぼうの風味がしっかりと出ていてとてもおいしかったです。凍り豆腐が入っていて、食材から出るうま味をすっているのでとてもよかったです。 青菜の味噌汁は、出汁の味が感じられ、おいしかったです。 6月12日 学校の先生にインタビュー<1年生>今日は、学校内にいるいろいろな先生にグループごとにインタビューをしました。 職員室への入り方や誰かに質問するときの言葉の使い方などを学び、学んだことをしっかりといかすことができていました。 6月11日 プール掃除<6年生>その前にプールをきれいにしなくてはなりません。まずは、職員作業で大体をきれいにし、その後、プールサイドの草むしりやプールの壁面をきれいにする作業を子どもたちが行っています。 今日は、6年生がプールの中の掃除をしました。きれいに見えても砂がついていたり、葉っぱが落ちていたりしています。たわしでこすりながら丁寧に作業をしてくれました。 6月11日・フルーツ杏仁 ・はちみつパン ・牛乳 今日は、暑い一日になりました。今日のメニューは、この天気にぴったりの冷やし中華がメインでした。給食の冷やし中華にはたくさんの野菜が入っています。のど越しがよく、暑さで疲れた体に染みていくようでした。杏仁豆腐もフルーツがたくさん入っていてとてもおいしかったです。 6月11日 授業の様子<5年生>今日は、勤務校での研修日なので、代替の先生が指導にあたりました。文章を読み取り、式を立て、小数のわり算の仕方について学ぶことができました。 6月11日 授業の様子<5年生>東京と札幌の気温や雨量の様子をグラフから読み取り、どんな違いがあるのかについて話し合いを行いました。 その後、そういった特徴のある気候のところで暮らすための家はどうしたらよいかについてグループで考えました。 「雪が降るから屋根はとがっていた方がいいかな」「寒いから暖炉とかあった方がいいのかな」等々、気候を加味した家を考えることができました。 6月10日 授業の様子<さくら・つくし学級>次も楽しみですね! 6月10日 授業の様子<4年生>苦手な子は、得意な子に教えてもらいながら集中して練習をしていました。みんなで合わせた時は、間違いも少なく、とても上手に演奏することができていました。 6月7日 授業の様子<さくら・つくし学級>大腸のはたらきの学習では、「大腸はみんなの身長より長いか、短いか」のクイズをしました。短いと答えた子が多かったのですが、代表で前に出てくれた子と比べると身長より長いことがわかりました。 お家の人と楽しく学ぶことができました。 6月7日 授業参観の様子<3年生>道徳では、「ゆうすけの朝」の教材文を使って、国語ではローマ字を、理科では風やゴムのはたらきの学習に取り組みました。 落ち着いた雰囲気の中、一人一人が一生懸命取り組むことができていました。 6月7日 授業参観の様子<2年生>算数では、大きい数の読み方を、書写では漢字の形について、道徳では「いそいでいても」の教材を使って学習をすすめました。 授業参観ということで、どのクラスも子どもたちは参観してくださっている保護者の方が気になるよう。時折、後ろをみては目を合わせうなずいている様子がほほえましかったです。 6月7日 授業の様子<1年生>様々な紙を持ち寄って、思い思いにちぎり、ちぎった形が何に見えるかを考えて画用紙に貼って作品を仕上げていきます。 無心でちぎっては、「これは魚にみえるな」「これは山に見える」等々、たくさんつぶやきながら活動していました。 6月7日 授業の様子<6年生>今日は「三食野菜炒め」です。ピーマン、ニンジン、玉ねぎを切って炒めます。切り方は同じですが、それぞれの食材に特徴があるので、気をつけて取り組むことができていました。今回は、全員の子が包丁をもって切っていました。 炒める順にも気をつけて仕上げることができました。 6月7日・茎わかめのきんぴら ・新ジャガイモの味噌汁 ・麦ご飯 鶏肉は、梅の酸味とマヨネーズのうま味でとてもおいしかったです。しっとり柔らかく焼きあがっていました。 キンピラは、定番のごぼうやニンジンのほかに、茎わかめやこんにゃくが入っているので、いろいろな食感を楽しむことができました。ご飯にもよく合うおかずでした。 6月6日 授業の様子<1年生>双葉の観察は終わっていたので、今日は、本葉が出た様子を観察しました。 自分のあさがおを隅から隅まで見ながら絵を描いていました。しっかりと特徴を捉えることができていました。 6月6日 授業の様子<5年生>青菜と根菜類をゆでます。 初めての調理実習で子どもたちはドキドキわくわくしていたようです。授業の流れ、身支度の確認や調理行程等を確認した後、いよいよ実習に入りました。包丁でニンジンを切るときは「猫の手がいいよ」などアドバイスし合いながら取り組んでいました。 6月6日・コーンサラダ ・ロールパン ・牛乳 今日のメインはペンネのマーレトマトでした。魚介の風味がするトマトソースがペンネにしっかりからんでいてとてもおいしかったです。 コーンサラダには、たくさんのコーンが入っていました。コーンの甘さとドレッシングの酸味のバランスがよく、とてもおいしかったです。 6月6日 授業の様子<3年生>今日は、ゴムのはたらきについて動く車で実験をしながら調べていきました。 楽しく活動をする中で、ゴムを長く引っ張るとより遠くへ車をとばすことができることに気づくことができました。 |
|