運動会の終わりに
様々な場面でお子さんの頑張っている姿・成長した姿が見られたと思います。ぜひ、そん姿を大いに褒めてください。お願いします。 昨日の準備と今日の片付けに多くの方が御協力くださいました。ありがとうございました。感謝申し上げます。 運動会17:閉会式
今日の子供たち子供たちの笑顔や真剣な顔、かっこよい姿がたくさん見られました。 一人一人がよく取り組み、一人一人が輝いていた運動会でした。 南八幡小学校の子供たちに大きな拍手「パチ、パチ、パチ・・・」。 運動会16:南八幡ソーラン2024
ニシン漁の様子を表現しているソーラン節。ニシン漁での力強さが伝わってくる南八幡ソーラン2024でした。 運動会15:爆走!団対抗リレー(高学年)
運動会14:爆走!団対抗リレー(中学年)
運動会13:低学年遊競技「Bling-Bang-Bang-玉入れ」
よく投げ、よく拾い、よく投げ入れていました。 運動会12:中学年表現「青と夏」
運動会11:ファイトだ6年徒競走
小学校最後の運動会、100mを力強く走り抜けていました。 運動会10:マーチング
多くの方が見てくださっている中、素敵な演奏とドリルを披露することができました。 運動会9:わくわく☆低学年徒競走
カーブでのスタートにやや難しさを感じながら元気に走り出し、60mを走り抜きました。 運動会8:中学年遊競技「わっしょいわっしょい大玉祭り」
運動会7:高学年遊競技「ゲット ザ フラッグ」
時には引きずられることもありましたが、迫力満点の「ゲット ザ フラッグ」でした。 運動会6:低学年表現「ナンパチ・シャンディ・ランデヴ」
表情がとてもよく楽しそうでした。 運動会5:気合いだ!5年生徒競走
力強く100mを走り抜けました。 運動会4:ビュンビュン!中学年徒競走
元気に80mを走り抜けました。 運動会:係活動
運動会が滞りなく進行できたのも6年生が係の任をしっかりと果てしてくれたからです。 そんな6年生に大きな拍手「パチ・パチ・パチ・・・」。 運動会2:ラジオ体操
いつもより緊張している様子でした。 運動会1:開会式
運動会の朝
雨は降らなそうです。運動会が実施できます。 運動会準備 4
ありがとうございました。 |
|
|||||||||||||||||