「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

6年生校外学習(4)到着式

 無事に一日の学習を終え、学校に戻ってきました。子どもたちの振り返りの言葉からは、学びの多い、充実した一日を過ごせた様子が伝わってきました。今回得られた学びを、今後の学習や生活に生かしていってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生校外学習(3)上野国分寺跡

 昼食の後は、上野国分寺跡を見学させていただきました。七重塔の大きさや、奈良時代の景色などについて想像を膨らませながら、熱心にメモをとる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生校外学習(2)古墳・博物館見学

 勾玉づくりの後は、博物館と古墳の見学です。事前学習で考えた「自分の疑問」を解決するため、展示を見ながら一生懸命メモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生校外学習(1)勾玉づくり

 学校を出発した6年生は、かみつけの里博物館で勾玉づくりを体験させていただきました。磨けば磨くほど輝きを増す勾玉の様子に、目を輝かせながら制作に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、クロワッサン、牛乳、ニョッキのクリーム煮、ツナサラダです。ニョッキは、団子状のパスタの一種で、じゃがいもと小麦粉との組み合わせで作られるイタリア料理です。

1年生体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、1年1組・2組合同で体力テストに取り組んでいます。立ち幅跳びとソフトボール投げです。立ち幅跳びでは体の反動を上手に使って思い切り跳んでいます。ソフトボール投げは1年生にとってなかなか難しいですが、上手に投げられる子もいます。遊びの中で投げたり跳んだりしながら、少しずつ体力を向上させることができるといいですね。やるベンチャーの中学生もお手伝いしてくれています。

3年生ボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が1組2組合同で、体力テストのソフトボール投げに取り組んでいます。よいフォームで投げることができたでしょうか。1組・2組で協力しながら測定に取り組んでいます。やるベンチャーの中学生もお手伝いしてくれています。

5年生理科メダカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科室では5年2組の子どもたちが、メダカのからだのつくり、おすとめすのちがいについて、観察しています。タブレットで写真を上手に撮影し、からだのつくりの違いについて調べています。

2年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組では、外国語活動で英語の学習に楽しく取り組んでいます。今日は「色を英語で表そう」をめあてに、ALTの先生とHRTの先生といっしょに学んでいます。

1年生なかまづくりとかずのテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、1年1組・2組では算数「なかまづくりとかず」のテストに取り組んでいます。しっかり考えて答えるようにしましょう。1年生のみなさん、頑張ってください。

6年生出発式(5/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生がピロティーで社会科見学への出発式を行っています。子どもたちが司会進行を務め、校長からも「古墳や国分寺跡をしっかり見学して社会科の学習に生かすとともに、あいさつやマナーもしっかりと守って、けがのないように行ってきてほしい」と伝えました。児童代表の言葉も素晴らしい発表で、大変立派でした。その後、各自がしおりに今日のめあてを記入して出発しました。「6年生のみなさん、百聞は一見に如かず、自分の目でしっかりと確かめてきてくださいね。」

あいさつ運動(5/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 霧雨が降り続いています。今朝も民生委員・児童委員さんによるあいさつ運動が行われました。傘をさしての登校ですがしっかりとあいさつをしています。あいさつを気持ちよくかわすと自然と笑顔になりますね。今日も一日、楽しい学校生活を過ごせるようにしましょう。

2年生ミニトマト(5/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のミニトマトも、芽が出始めました。ユニークなのはそれぞれの鉢にミニトマトの愛称が付けられています。「トマミ」「トマオ」などそれぞれの愛称に、子どもたちの思いが表れているようです。

1年生あさがお(5/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が生活科の学習で育てているあさがお、今朝もいくつかの鉢で芽が出てきています。今日は霧様が降っているので水やりはお休みしてよさそうです。その分、よく観察してみましょう。

霧雨(5/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 霧雨が降っています。今日は6年生がかみつけの里へ社会科見学に出かけます。この後雨がやんでくれることを願います。また、午後は天気が不安定になるとのことですが、今日一日何とかもってくれればと思います。今朝も交通事故に気を付けて、元気に登校しましょう

4年生図工コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5校時、4年1組でも図工の学習に取り組んでいます。コロコロガーレで迷路を作っています。途中でビー玉を転がしながら、うまくいくかどうか試行錯誤しながら取り組んでいます。みんな図工の時間が大好きです。

3年生絵の具、いい感じ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時、3年生が図工の学習に取り組んでいます。絵の具を使って水彩画の淡く透き通った感じを上手に出しています。楽しそうに学習に取り組んでいます。

6年生保健「病気の予防」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組では、保健「病気の予防」について学習しています。グループごとに学習課題を設定し、調べたことを具体的にまとめ、そこから考察をしています。こうした学び方に慣れ、自分たちの考えをしっかりとまとめることができるようになってきています。さすが6年生です。

5月15日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ごぼうと豚肉のごま炒め、野菜たっぷり春雨スープです。

1年生の廊下では

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組の廊下には、図工の時間に描いた「どんどんかくのはたのしいな」の作品が飾られています。1年生らしい感性でのびのびと描いています。見ていて楽しくなる作品ばかりです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 群馬県民の日 県小学校陸上教室記録会
10/29 3年校外学習
10/30 避難訓練(地震)予備日
10/31 SC11 給食費振替日10月分
11/1 交通安全指導 安全点検日

学校だより

各種お知らせ

こんだて表