10月26日 運動会、朝

画像1 画像1
いよいよ運動会当日です。

準備は万端!
児童の皆さんは気をつけて登校してください。

保護者・地域の皆様、是非、子どもたちの頑張りを応援してください。

10月25日

画像1 画像1
・味噌だれ焼き肉丼
・干草和え
・こしね汁
・牛乳

明日は運動会です。今日は、運動会応援メニューとして焼き肉丼が登場しました。豚肉にしっかりとみそだれが絡んでいて、ご飯にぴったりでした。スタミナ十分で明日も頑張れそうです。
今日は、早めに寝て、十分な休養をとり、明日に備えましょう!

10月25日 全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は運動会です。
それぞれの学年が練習の成果を見てもらうために最後の練習を行っています。

全校で開会式や閉会式の練習を行いました。
短い時間の練習ですが、どの子も真剣に取り組むことができました。
また、チームリーダーが中心となり、明日の応援の練習などを行いました。どのチームもよい声が出ていました。
明日が楽しみです!

10月24日

画像1 画像1
・チキンナゲット
・根菜サラダ
・お豆のカレースープ
・コッペパン(ブルーベリージャム)
・牛乳

根菜サラダには、ごぼうやレンコンなど歯ごたえの良い根菜がたくさん入っていました。味もしっかりとついていて食べ応えもあり、とてもおいしかったです。
カレースープは、うま味をしっかりと感じられ、とてもおいしかったです。

10月24日 授業の様子<4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工で運動会で取り組んでいる「ソイヤ!」を踊っている自分を描いています。タブレットで好きなポーズを写真に撮り、それを手本に大きな画用紙に描いています。
「どうするとそう描けるの?」と友だちに質問したり、先生に教えてもらったりしながら、丁寧に取り組んでいました。

10月24日 授業の様子<3年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽でリコーダーの練習をしました。
今日は2重奏に挑戦です。上のパート、下のパートのそれぞれを歌で歌ったり、実際にリコーダーで練習したりしました。
息の使い方がとても上手で、きれいに吹くことができていました。

10月24日 授業の様子<2年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数でかけ算について学習を進めています。
今日は、文章題をもとにかけ算の式で表し、おはじき等を使って計算の仕方について考えていきました。
わかりやすくするために「いくつ分」を表す紙が用意され、子どもたちはその上に「いくつ」を表すおはじきをのせて考えていました。
置き方にも気をつけて考えることができていました。

10月24日 授業の様子<1年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語活動の時間にハロウィンについて学びました。
ハロウィンで登場するキャラクターや使うものなどの名前を英語で言えるように練習しました。振付をしながら歌を歌ったり、ALTの先生とフラッシュカードで練習したりしました。
名前をしっかり言えるようになり、ゲームもできるようになりました。

10月24日 朝の活動<金管クラブ発表>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の土曜日は運動会です。
当日は、各学年での取組の他に金管クラブが発表します。しかし、子どもたちはその発表を後ろから見ることになるので、朝の時間を使って全校に向けての発表を行いました。
曲は『エルロボ』『アンダー・ザ・シー』です。1曲目は緻密な金管の動きを、2曲目はカラーガードの華やかな動きが見せ場です。
見ている子たちは演技を真剣に見て、大きな拍手を送っていました。
運動会当日も楽しみですね!

10月23日

画像1 画像1
・おっきりこみ
・上州きんぴら
・厚焼き玉子
・胡麻ご飯
・牛乳

群馬県は昔から小麦の栽培が盛んで、うどんやすいとんなどの小麦粉を使った料理が食べられてきました。「うどんをおかずにご飯を食べる」という文化も根付いています。
給食では、うどんが出る日はパンが出ることが多いですが、今日は胡麻ご飯がでました。群馬の食文化を味わってもらえたことと思います。
きんぴらは、根菜に味が染みていてとてもおいしかったです。

10月23日 休み時間の様子<移動児童館>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はあいにくの雨。外で遊ぶことができません。
そんな中、もともと予定されていた「移動児童館」が大盛況でした。
いろいろな学年の子たちが教育相談室に集まり、児童館の先生の紙芝居を楽しみました。

10月23日 授業の様子<5年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は11月6日に連合音楽祭に出演します。
連合音楽祭は、今年で75回目を迎える大きな音楽のイベントです。高崎市の小中学校全てが合唱したり、合奏したりします。倉賀野小学校は、その2日目に出演します。
今日は、体育館で学年合同の練習を行いました。
並びを確認し、発表予定の2曲も練習しました。無理のないきれいな声で歌うことができていました。
本番まであと2週間。素敵な歌声を届けることができるよう、最後まで頑張ります。

10月22日

画像1 画像1
・ナポリタンスパゲッティ
・大根とじゃこのサラダ
・コッペパン(はちみつ&マーガリン)
・牛乳

ナポリタンには、たくさんの具材が入っていました。秋らしくキノコも入っていてとてもおいしかったです。
サラダには、大根やジャコの他にコーンや枝豆が入っていました。塩味と甘味のバランスがよくおいしかったです。

10月22日 授業の様子<6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数で円の面積の求め方について学習をしています。
今日は、複雑な形について考えていきました。
ラグビーボールのような形の面積の求め方です。どんな形がみえるのか、その形はどうやったら求められるのか、それらを使って果たして求められるのか等々、友だちと協力しながら考えていきました。
結果、4種類もの求め方を考えだすことができました。
複雑な形であっても知っている形を組み合わせていけば求めることができることを学びました。

10月21日

画像1 画像1
・肉団子の甘酢炒め
・ひじきのピリッと和え
・菜めし
・牛乳

甘酢炒めは、肉団子のふわふわした食感とそれとは違った食感の野菜とのバランスがよく、とてもおいしかったです。菜飯との相性も良かったです。

10月21日 全体練習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会のための全体練習を行いました。
体操ができるようにするために隊形を開いた時の位置や体操の仕方について確認したり、練習したりしました。
体育委員長が中心となってすすめてくれました。

10月21日 授業の様子<1年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
衣装を着けて『七月エイサー』を踊りました。
パーランクーももって、本番のようです。
可愛らしい掛け声が校庭いっぱいに響いていました。当日も楽しみです!

10月20日 マーチングフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年、雨で中止になってしまったマーチングフェスティバル。今年は、秋らしい爽やかな空気と青空の中、開催することができました。
これまで、暑い夏休みも一人一人が目的をもって練習を続けてきました。その成果を発揮すべく、真剣な面持ちで会場入りしました。みんなしっかりと支度を整え、準備万端です。
もてなし広場につくと招聘団体や他の学校の子たちが大勢いました。色とりどりの衣装が青い空によく映えていました。
緊張の中、始まったパレードでしたが、終わってみると「楽しかった!」「あっという間だった!」と興奮気味に話してくれました。とてもよい経験になったようです。
次は運動会。有終の美を飾るべく、最後まで一生懸命取り組んでいきましょう。

10月18日

画像1 画像1
・鯖の塩麴焼き
・野菜の胡麻和え
・豚汁
・ご飯
・牛乳

脂がのっている鯖とほのかに甘い塩こうじの相性は抜群で、とてもおいしかったです。ご飯にもよく合っていました。
豚汁には、たくさんの具材が入っていて食べ応えがありました。いろいろな食材からでるうま味が十分に汁に出ていてとてもおいしかったです。

10月18日 金管バンド練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日は、高崎市のマーチングフェスティバルがあります。この日のために暑い夏休みも頑張って練習を重ねてきました。
今朝は最後の練習がありました。全員が集まるのは朝しかありません。短い時間での練習です。
登校してきた子どもたちがその様子を見て、応援をしてくれました。朝からとても素敵な場面を見せてもらいました。
友だちに力をもらい、本番ではこれまでの練習の成果を発揮して頑張ってきます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 〔群馬県民の日]
10/29 〔運動会による振替休業日]
10/31 学校公開日9:00~12:00
11/1 学校公開日9:00-12:00
朝行事
10/31 音楽集会