5月7日 授業の様子<3年生>地図を見て、地図記号や塗ってある色を参考にどんなことがわかるかグループで考えていきます。 「中心の方に学校が集まってるよ」「緑が多い場所があるね」等々、たくさんの発見がありました。 地図を見ているだけでも土地の様子がわかります。地図の見方も学習しながら、高崎市についてたくさんのことを知ってほしいと思います。 5月7日 授業の様子<4年生>これまでとの違いを考え、そのグラフにする良さについて話し合いました。 目盛りの大きさによって違いがよくわかるようになったり、全体が見渡せるようになったりすることに気づくことができました。 自分で書くときに良さを考えながら使うことができるようになるといいです。 5月7日 授業の様子<5年生>今日は、これまでのまとめを行いました。 いろいろな問題に挑戦し、わからないところやつまずいたところをみんなで考えていきました。そのままの単位で計算できないものもあり、悩みながらも一つずつ丁寧に学んでいきました。 5月7日 授業の様子<6年生>作文を書いていて「あれ?なんとなく文がおかしいな」「読みにくいな」ということがあります。それは、主語と述語がしっかり対応していないことがあるからです。 「なんとなく」を解消するために、友だちと話し合ったりしながら説明できるように取り組みました。言葉にできると「そういうことか!」とすっきりできた子がたくさんいました。 「なんとなく」を説明することはとても難しいことだけれど、協力して学んでいくことでできるようになります。 これからも友だちとたくさん話し合いながら学習を進めていきましょう! 5月2日・ごぼうサラダ ・春野菜のポトフ ・丸パン ・牛乳 ポトフには、キャベツや玉ねぎ、アスパラガスなどの春野菜がたくさん入っていました。甘みがあり、とてもおいしかったです。 ローストチキンは、味がしっかりしみていて柔らかくておいしかったです。 5月2日 なかよし集会各クラスで話し合い、自分たちのクラスの「なかよし宣言」を決めました。その「なかよし宣言」を持ち寄り、学校全体のものを計画委員の子たちが発表してくれました。 【気持ちによりそい 仲良く友だちと助け合おう】 発表したときには、自然に拍手が沸き起こりました。クラス代表の子たちによる発表もとても上手でした。 決めたことを実行することが大切です。 一人一人が自分のことも相手のことも大切にできるよう、宣言を忘れないように行動しましょう! 4月30日 授業の様子<1年生>今日は、全員でいろいろな場所を巡りました。 担任の先生が「授業中だからどうすればいいのかな?」ときくと、「静かに歩く」と答えたとおり自分たちで考えて静かに移動することができていました。また、校長室に入る際には、「失礼します」「失礼しました」も一人一人が言うことができて感心しました。 次の探検はグループで行います。 楽しみですね。 4月30日・プレインサラダ ・ABCスープ ・パーカーハウス ・牛乳 今日は、子どもたちの大好きなハンバーグでした。パンにはさむとハンバーガーの出来上がり!楽しくおいしく食べたことでしょう。 ブレインサラダには、サツマイモや大豆などが入っていました。甘みがあり、また、大きさもそろっていたのでとても食べやすかったです。 4月26日・胡麻和え ・豚汁 ・牛乳 今日は、野菜がふんだんに使われているメニューでした。 筍ご飯には、筍のほかにニンジンなどが入っていました。大きめに切った筍の食感がとてもよかったです。胡麻和えはたくさん入っている胡麻が野菜によくからんでいてとてもおいしかったです。 4月26日 町めぐり<3年生>前時には屋上から学校のまわりがどうなっているのかの大体をつかみました。 今日は、地図を見ながら歩いてみました。 地図記号も勉強してあるので、プリントに場所の名前や地図記号を入れながら探検をすすめていきました。 倉賀野小の周りにはお寺が多いことや工場もあることに気が付くことができました。 4月25日 一年生を迎える会6年生が1年生の手を引いて入場。2年生以上の子どもたちの拍手で迎えられました。 6年生代表児童の歓迎の言葉の後、朝顔の種などのプレゼントを渡しました。また、全校児童による校歌のプレゼントもしました。 1年生からはお礼の言葉がありました。一生懸命覚えた言葉がかわいらしかったです。 楽しく学校生活を送ることができるよう、みんなで協力していきましょう! 4月24日 歯科検診の様子倉賀野小学校は児童数が多いので、歯科の校医の先生が2名いらっしゃいます。どちらの先生もとても丁寧に見てくださっています。 子どもたちは、校医の先生にしっかり挨拶をして、診ていただくことができていました。 4月24日・イカくんサラダ ・麦ごはん ・牛乳 今日のカレーは、豆や豚肉がたくさん入っていました。後味が甘く、小さい子たちでもおいしく食べられるように工夫してありました。 イカくんサラダには、イカの燻製が入っています。苦手な子もいるセロリも入っていますが、イカが入っているのでとても食べやすくなっています。野菜もたくさん食べられたようです。 4月24日 授業の様子<3年生>子どもたちにとってこの2つを分けることはとても難しいことです。 一つ一つ丁寧に考え、調べ、説明をすすめていました。 帯を使って調べるとわかりやすいことを知りました。 4月24日 授業の様子<5年生>今日は、観察したことから、天気と雲の様子の関係についてグループで話し合ったり、クラス全体で話し合ったりしました。 グループの話し合いの内容から疑問に思ったことや考えたことを出し合ったりして、考えを深めていく様子に感心しました。 いよいよ自分たちで天気を予想していきます。 楽しみですね! 4月23日 授業の様子<2年生>最初はどこまで走ったらよいかわからず、途中で止まる子もいましたが、何度も練習しているうちに「まっすぐ」「最後まで」走ることができるようになりました。 最後は計測をしました。 この1年でもっと早く走ることができるようになると思います。 4月23日・シュウマイ ・ツイストパン ・牛乳 今日は、子どもたちの大人気メニューの一つであるラーメンが登場! つけ汁には、たくさんの野菜が入っていてとてもおいしかったです。油を上手に使っているので、麺に汁がよくからみました。子どもたちも大喜びでした。 シュウマイもしっとりしていておいしかったです。 4月22日 委員会の様子<5・6年生>4月22日・いりどり ・味噌汁 ・ごはん ・牛乳 鯖は脂がのっていました。ふっくらと焼けていてごはんによく合いました。いりどりには、たくさんの根菜類が入っていました。味がしみていてとてもおいしかったです。また、味噌汁も具沢山で食べ応えがありました。 4月22日 授業の様子<4年生>この曲は2つの異なる旋律から構成されており、その旋律を合わせることができるという特徴を持っています。 「ア」と「イ」に分かれて練習をし、合わせて歌ったものをタブレットで録音し、振り返ってみました。 互いの音を聴き合うことはとても大切なことですが、なかなか難しいことでもあります。タブレットに録音することで、どうすればもっと心地のよいハーモニーになるのか、子ども自ら考え、話し合うことができました。最後にはとても気持ちのよい合唱になりました。 |
|