第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

10.18英語1年1組

現在進行形についての学習です。be動詞の使い方、しっかり英文で学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)

白ご飯、さばの塩焼き、五目豆、じゃがいものと玉葱の味噌汁
画像1 画像1

10月17日(木)

黒パン、ナポリタンスパゲッティ、コーンサラダ、りんご
画像1 画像1

10.17美術2年2組その2

動物の大きさや、動きなどをイメージして、試行錯誤しています。今後、粘土を使って、さらに制作していくことがとても楽しみですね。粘土を使っての授業は、義務教育最後になるそうです。思いっきり楽しんで、自分の作品を作ってもらうことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17美術2年2組

自分の選んだ動物の完成をイメージして、骨格としての心棒を制作する活動でした。針金を使って、とても上手に制作していました。生徒の集中力はすごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17国語1年3組

11日に3組で、故事成語の授業を行いました。漢文も学びながら、日本人が漢文を獲得し、現代生活に生かしていることについて学びました。カルタを取り入れ、生徒も集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1017新生徒会登場

新生徒会本部役員が、ランチタイムに放送あいさつをしました。頑張れ、一中生、生徒会。全校生徒が応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)

ごまわかめご飯、鶏の唐揚げ、おかか和え、田舎汁
画像1 画像1

10.16調理実習2年1組3

調理をしながら、片付けも行っていました。休みの日には、家庭で実際に作ってみたいと話していた生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.16調理実習2年1組2

生肉を衛生的に扱うにはとして、調理を通して、タンパク質の凝固を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16調理実習2年1組

2年生の調理実習では、肉の生姜焼きにチャレンジしています。とても手際よく、みんなで協力して、調理をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16レッツソフトボール

晴天の中、ソフトボールの授業が行われました。とっても元気よく、投げる、打つ、キャッチする、ソフトボールを体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16花いっぱい活動

ゆうあい学級の生徒が、職員室前のマリーゴールドの世話をしてくれています。おかげさまで、きれいに咲いています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(火)社会科コラボ ドイツ

背割りコッペ、カリーブルスト(カレーケチャップソーセージ)、ザルツカートフェルン(じゃがいもの塩ゆで)、アイントプフ(具だくさんのスープ)
画像1 画像1

10.15教育実習生スタート

本日より、三週間、2名の教育実習生が本校で活動します。一中生も、教育実習生の頑張りから、たくさんのことを学んでくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.15いちい祭オーデション

11日(金)放課後に、実行委員が中心となって、いちい祭オーデションを武道場で実施しました。11組参加して、どの参加者も、さすが一中生という内容でした。本番がとても楽しみです。皆さんも期待してください。
画像1 画像1

10.15レッツソフトボール1

女子は、校庭でソフトボールの学習です。全国中学校体力テストでは、全国的に男女とも投げることが苦手な生徒が増えています。ソフトボールは貴重な体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.15柔道授業6

ゲームでは、チャンピオンが出ました。盛り上がりながら、後ろ受け身を学ぶことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.15柔道授業5

ゲーム形式を取り入れて、後ろ受け身を学んでいます。とても上手にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.15柔道授業4

礼法について学び、日本の武道の良さを体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 後期委員会スタート
10/30 3年進路説明会
10/31 定例校園長会議