三角形をかこう【4年生】底辺が6cm、両端の角が45度の二等辺三角形や底辺が4cm、両端の角が30度と105度の三角形などを書きました。 底辺が4cmの三角形は、底辺が上で逆さになっているので苦戦している人もいましたが、がんばってかいていました。 ボイスアンサンブル【6年生】先生の刻むリズムに合わせて、同じ言葉を4回繰り返してから、終わりの言葉を言います。 声を使っていろいろなリズムを楽しんでいました。 パネルディスカッションの準備【6年生】同じ立場の人同士がグループになって相談していました。 タブレットを使いました【1年生】今回は大学生が操作のお手伝いをしてくれました。 今日から自分のタブレットでお便りが見られるようになりました。 環境ボランティアさん、ありがとうございましたモーターカー【4年生】電池を並列や直列につなぎ、完成した人は試走をしました。 上手に動いた人は大喜びしていました。 元気に音読【1年生】五十音表で、あいうえおを確認してから、みんなで音読をしました。 「あやとり いすとり あいうえお」から始まり「わくわく わいわい わいうえを ん」まで元気よく読めました。 生活科見学【2年生】公園にいる虫を捕まえたり、咲いている花を観察したりしながらワークシートに記録していきました。 みんななかよくグループ活動ができました。 【6/6】今日の給食枝豆しゅうまいは、緑色で見た目もきれいで、中の餡が柔らかかったです。 豚肉とごぼうのごま炒めは、具材に味がしっかりついてごまの風味で豚肉がおいしかったです。 いんげんとたまねぎののみそ汁は、たまねぎの甘みがしっかりと出ていました。 吉井町マップをつくろう【6年生】町にあるものは「I have〜」、あったらいいと思うものは「I want〜」を使って発表します。 マップに入れるイラストをタブレットを使って調べて描いていました。 どんな町ができるか楽しみです。 学級会【2年生】いけないことをしたとき、友だちからどんなふうに注意されたら素直に受け入れられるか話し合っていました。 先生と場面を想定して見本を見せてくれる子もいました。 習字【3年生】たて画と横画の練習にはぴったりの字です。 終わった後は、使い終わった半紙で硯を拭いたり筆を包んだりして片づけをしました。 修学旅行の準備【6年生】部屋の人数に合わせて子どもたち同士で相談しながら進めました。 修学旅行の日が待ち遠しいですね。 裁縫【5年生】針に糸を通すのも大変です。 糸通しを使って、糸を通す練習をしました。 新しい漢字【2年生】「立」「木」「見」の3つに分解すると覚えやすそうです。 書き順に気をつけてみんなで空書きをしました。 地球回り【1年生】手をクロスさせて鉄棒をつかむこと、足を放すと自然と回転することなどのポイントに気を付けて練習しました。 タブレットで学習【5年生】授業のまとめを書いたノートの画像を先生に送ったり、先生からまとめの問題を送ってもらい問題を解いたりしました。 体育集会がありました投げる、跳ぶ、走る、つかまる等の運動に楽しく取り組んでいました。 あいさつ運動子どもたちの登校に合わせて朝早くから民生委員の皆さんにはお世話になりました。 元気にあいさつできる子どもたちがたくさんいました。 元気に音読【1年生】姿勢に気をつけながら、みんなで声をそろえて上手に音読ができていました。 先生の手拍子のリズムに上手に合わせて読めました。 |
|