職員作業1日目トラックのコースロープの張り替えやマーチングの際のポイントの打ち直し、体育倉庫の整理整頓等を行いました。 夏季休業中の環境を整えることで、2学期以降子供たちが少しでも効率的に、快適に学校生活が送れればと考えています。 1学期が終了しました〜御支援、御協力ありがとうございました〜学習参観や校外学習、交通安全教室や引き渡し訓練などの学校行事等を予定どおりに実施することができました。保護者や地域の皆様の御協力・支えがあってのことと感謝申し上げます。ありがとうございました。 さて、明日から9月1日(日)まで夏季休業日になります。子供たちの主な生活の場が学校から家庭や地域に移ります。子供たちへの温かな眼差しや言葉掛けを引き続きお願いいたします。 通知表担任から1学期に見られた成長などについての言葉を添えながら通知表を渡していました。 20分休み:校舎内で過ごしました校庭のWBGT(暑さ指数)の数値が「危険」を示す31度を超えました。 熱中症事故防止のため、校舎内で過ごしました。 大型テレビでNHK for schoolを見たり、タブレットで学習教材を見たり、粘土をしたりしながら過ごしていました。 1学期 終業式始めに、校歌を斉唱しました。大きな・元気な歌声が体育館に響き渡りました。 次に校長から、1学期を振り返る話と夏休みの過ごし方などの話をしました。 式終了後には、駐在所の警察官が交通安全に関わる話などをしてくれました。 また、夏休みの生活についてと安全について、それぞれ担当の職員が話をしました。 用排水路等への転落事故防止資料、河川水難事故防止資料御確認ください。 高崎市水泳記録会に向けて・・・2日目お昼休み:校舎内で過ごしました熱中症事故防止のため、お昼休みも校舎内で過ごしました。 給食の時間よく食べている子が多かったです。 7月18日(木)の給食・牛乳 ・タコライス ・トマトと卵のスープ ・ぐんまの梅ゼリー 20分休み:校舎内で過ごしました熱中症事故防止のため、校舎内で過ごしました。 広い校庭に誰もいません。 1年生は、粘土遊びなどをして過ごしていました。 交通少年団:夏の交通安全呼び掛け運動2また、校門で交通安全を呼び掛けながら「交通ルールを守りましょう」という内容が書かれたティッシュを配りました。 交通少年団:夏の交通安全呼び掛け運動1交通少年団の活動は、「交通少年団の活動を通して、交通安全意識の向上に努める」や「交通安全についての知識を高めるとともに、進んで交通安全活動を推進する」ことがねらいとなります。 交通少年団の活動の一つに、交通安全呼び掛け運動があります。 今朝、高崎警察の警察官、交通安全協会の方、校区の交通安全指導員に来校していただき「夏の交通安全呼び掛け運動」を行いました。 高崎市水泳記録会に向けてその記録会に向けた練習が今日から始まりました。 7月18日(水)の給食・牛乳 ・冷やし中華 ・フルーツポンチ ・りんごジャム 給食の準備給食も残り3回です。 給食当番は、今日から自分でエプロンを持ってきてそれを着ての配膳となります。 7月16日(火)の給食・牛乳 ・夏野菜カレー ・アーモンドサラダ 4年生:授業風景 外国語活動朝活動:掃除の時間1年生から6年生、それぞれの場所をよく掃除していました。 7月12日(金)の給食・牛乳 ・鯖のねぎ味噌焼き ・切り干し大根とひじき和え ・たぬき汁 |
|