今日の給食(9月13日)茄子と豚肉のうまみそ炒めは、ナスを中心に野菜がたくさんでした。苦手な子が多いかなあと思いながら教室を回ると、「美味しかった」としっかり食べている様子が見られ、とても嬉しく思いました。 算数(6年生)
9月12日(木)拡大図と縮図の学習で、校舎や体育館、ナイター用の照明などの実際の高さを求める活動をしました。角度を求めるための簡易測定器づくりを行った後、実際に測定に出かけました。測定した角度を用いて図を描き、実際の高さを計算で求めました。
今日の給食昼休み
9月11日(水)昼休みは、暑さ指数、気温ともに高く、室内で過ごすことになりました。ふと、音楽室を覗くと、3年生がレク係さんを中心にクラスレクを行っていました。音楽室にやってきた6年生も加わり、とても楽しそうでした。
今日の給食道徳(3年生)
9月11日(水)「作ひんのかち」で著作権について学習しました。読み物で自分の作品をまねされた登場人物の気持ちを考えた後、著作権に関する動画を視聴しました。学習後、「ちょ作けんというものが少しわかった」、「友達の描いたものをまねしたいときにはきちんと聞く」等の意見が発表されました。
今日の給食外国語活動(2年生)
9月10日(火)は、動物とその動物の鳴き声の英語表現について学習しました。鳴き声の日本語での表現と英語での表現を聞き比べ、「全然違う」、「ちょっと似てる」とたくさんのつぶやきが聞こえました。キーワードゲームで動物や鳴き声の英語表現に楽しく親しむことができました。
虫さがし(1年生)
9月9日(月)1年生は生活科で「むしとなかよし」の学習で虫とりをしました。よほど楽しかったのでしょう。昼休みにも校庭で一生懸命探していました。すると、「先生、見て」と、嬉しそうにとった虫を見せてくれました。「メスかなあ、おすかなあ」と聞くと、「真ん中に長い管があるからメスだよ」と教えてくれました。素晴らしいですね。
今日の給食委員会活動
9月5日(木)6校時は委員会活動でした。JRC委員会では集めたペットボトルキャップをまとめたり、給食委員会では各クラスの配膳台の掃除をしたり、体育委員会ではボールの空気入れをしたり、それぞれの委員会が学校のために一生懸命活動していました。
今日の給食習字大会(6年生)
9月5日(木)の書写は夏休みの成果を発揮する習字大会でした。お手本を見て、一画、一画丁寧に取り組んでいました。
図工(2年生)
9月4日(水)は粘土で夏休みの思い出を表す学習でした。海へ出かけたこと、お友達がお泊りに来たこと、釣りをしたこと等、楽しい思い出がいっぱい表現されていました。
今日の給食英語(5年生)
9月4日(水)5年生の英語は「1日の過ごし方を表す表現を理解しよう」の学習でした。「顔を洗う」「朝食をとる」「学校へ行く」等、1日の朝から夜までに行うことを、英語と友達と一緒に考えたジェスチャーを交えて表現しました。
今日の給食2学期始業式
9月3日(火)始業式、子どもたちの元気な歌声からいよいよ2学期の学校生活がスタートしました。始業式後、8月に行われた「いじめ防止フォーラム」に参加した運営委員会委員長の6年生からフォーラムの報告がありました。2学期も児童とともに、お互いを大切にしあう学校づくりに取り組みます。
1学期終業式
7月19日(金)1学期の終業式を迎えました。校歌の元気な歌声から始まり、式を終えると、高崎警察署の方から安全についてのお話が、運営委員会児童から夏休みの生活についてのお話がありました。二小のみんなが元気で安全な夏休みを過ごしてほしいと心から願いました。
大掃除
7月18日(木)5校時は夏休み前の全校大掃除でした。みんなが一生懸命取り組んだおかげで学校がきれいになりました。
|
|