道徳(1年生)
5月13日(月)4校時は「きもちがよいのは」の学習でした。きれいにしている様子に対する気持ちと、きれいにしていないときの様子に対する気持ちを考え、整頓することの大事さについて話し合いました。最後に自分の引き出しを整頓することで気持ちのよさを確かめていました。
4年生校外学習4年生校外学習4年生校外学習待ちに待った、お昼の時間です。 4年生校外学習できたての水を飲むと、「美味しい」「うまい」と声があがりました。 iPhoneから送信 4年生校外学習4年生校外学習1日にできる水の量やどの様に水が濾過されるか、浄水場の広さなどのお話を聞きました。 今日の給食英語(5年生)
5月8日(水)2校時は「欲しいものをたずね合う」学習でした。自分の欲しいものを考えてから10人の友達とたずね合う活動をしました。
JRC登録式(朝の活動)
5月8日(水)朝、児童JRC委員進行のもと、JRC登録式を行いました。JRCの活動についての話や、誓いの言葉、登録書の署名がありました。JRC委員から「健康・安全」、「奉仕」、「国際理解・親善」について、清掃活動やあいさつなど自分たちの身近なことから取り組んでいこうと呼びかけがありました。
今日の給食生活科(1・2年生)
5月7日(火)1年生は朝顔の種まきをし、2年生は野菜の苗を植え観察をしました。「きれいな花が咲くといいなあ」「いつピーマンができるのかなあ」と、これからの成長を楽しみにする声が聞かれました。
今日の給食生活科(1年生)
5月2日(木)3校時は「きれいにさいてね」の学習で、あさがおのたねの写真を撮りました。初めてタブレットを使って写真を撮る体験をしました。先生の話をよく聞いて、たねが小さく写っている写真と大きく写っている写真を撮りました。
生活科(1年生)
5月2日(木)3校時は「がっこうだいすき」の学習でした。2年生に遊具の使い方で気を付けることを教えてもらったり、一緒に遊んだりしました。2年生はタイヤ跳びの跳び方をして見せたり、「こっちの方が水たまりがないよ」と濡れないようにブランコを勧めたり、1年生のことを考えて教えてあげていました。
今日の給食国語(1年生)
4月30日(火)2校時は図書の時間でした。図書館指導員の先生が読み聞かせを行いました。みんな楽しそうに聞いていました。
図書室の入り口には図書委員さんの作製したしおりの紹介がありました。図書室ではみんなが図書に親しめるよう様々な工夫をしています。 今日の給食授業参観
4月26日(金)5校時は授業参観でした。多くの保護者の皆さんにご参観いただき、感謝しております。今年度初めての授業参観、子どもたちはいつも以上に真剣に取り組んでいました。
昼の掃除の時間には授業参観に向けてきれいにしようと一生懸命掃除に取り組む姿も見られました。 保護者の方の参観、懇談会の参加のために未就学児、低学年児童の預かりにご協力をいただきました新町サポーターの皆様、ありがとうございました。 理科(6年生)
4月24日(水)3・4校時は「物の燃え方と空気」の学習で、酸素、窒素、二酸化炭素の中でろうそくがどのように燃えるかの実験でした。予想以上に、それぞれの気体によって燃え方に違いがあることに驚いていました。
|
|